プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:1581
  • 総アクセス数:1772644

QRコード

変わらぬパターンとニュータイプ①

このところ…

サボりが続くのも変わらぬパターン

今週火曜・水曜の大阪出張の後は、金曜から

bd2vwa6yaywyo58it653_480_480-463d771f.jpg

『東北フィッシングショー2019』の為、宮城県は仙台入り。

ショーが始まれば

nb6idbr6wphrc9ki4f9m_480_480-45409ac0.jpg

ココの担当になることは変わらぬパターンw


これはこれで良いのだが、同じでは困ることもある

・・・

・・・

・・・

山形出張時に続いて


o9psbavn5x3s487inrkr_480_480-a960bf48.jpg
はじめから、サウナは無し


また、あるはずの大浴場が閉鎖


といった変わらぬパターン。

今回は故障ではなく工事中という違いはあるにせよ(泣)



その分、お詫びの印か


「部屋のお風呂で気分だけ味わい下さい」



6oiphsir9z6vpb2e8ae2_480_480-9b95b738.jpg

と、入浴剤を配布中


ただ、朝風呂に入ろうと取りに行った時は片付けられていた


がっ!


そんな悲しい事情を見透かしたかのように


「すみませ~ん、お土産です


と居酒屋を出た後、追いかけてきてくれた店員さんの手には飴玉などありふれた物ではなく





pa2u88gj4udg43yjc73o_480_480-5b3a6ee5.jpg


高級入浴剤が


店員さんが『ニュータイプ』に思えた(笑)


そうして、ようやくBLOGを再開出来る夜に巡り合うことが出来たのだ!!


そんな仙台出張を含む長期ロード開始前夜とて、釣りに行ったのは変わらぬパターン

勿論、大阪から帰宅した夜とて


is4mrvac2t8uyeagnvm4_480_480-a7fe9e2b.jpg
■DOVER 46 Slow Sinking(ナミノハナ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover46ss/


同じく(爆)


★★★★★★★★★★


4月3日(水)
中潮
ソコリ / 22:31
潮位 / 29cm


帰宅した頃は、既にソコリから1時間ほど経過していた。

風はまた、北系強し。

出張前と変わらぬ《メバルモード》継続の中、場に入ったのが更に1時間程後だったものの、このところのパターンからすれば、まだ潮位は足りない。

それは分かっていながら、モードを変えるには風向きが合わないことから南下を選択(=モード継続)した、とも。


「磯周りがココにきて上向いてきた?」


とは言え、バイトの少なさは変わらない以上、ドンピシャで入らないと辛い


案の定、無(苦)


流石に潮位待ち出来るまでの気力はなく、ホゲて終わり。ついでに、帰りがけ少し立ち寄った砂場も何もなし。

結論から言えば、無理して行く必要はまるで無かった(笑)



翌木曜は一転して、南西強し。



その時点で南下は却下。

同時に《シーバスモード》へ、切り替え!


変更地で見ると

ソコリ / 22:57
潮位 / 30cm


この日を最後に、また暫くホームを離れることからすれば、場合によりメバルで難を逃れることも可だったり?

しかし、翌早朝には仙台へ向け出発せねばならないことを考えると、当然?無理は出来ず

前話のソフトボール前日と変わらぬパターンではあるが、今回は飲みではなく、


釣りだ(笑)

そして何より

■最大なる疑惑をとく!~色んな【り】~
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nfv3u73c

の時とも同じパターンであれば


「無理をしなくても済むはず


ニュータイプのような能力は備えていないにせよ、釣りにおける【再現性】を求めた(に縋った?w)ことは確かだった。




つづく ※これも出張中の変わらぬパターンでm( _ _ )m
 

コメントを見る