プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:362
- 昨日のアクセス:1581
- 総アクセス数:1772866
QRコード
▼ こっちも『ドバる!』か? - 三重県編《fin.》
- ジャンル:日記/一般
- (出張中, 三重, GRANDAGE LITE, 日記, シーバス, APIA, DOVER 70F SR, アウェイ戦)
無駄な連載を続けている間に

ホームの『ドバる!』話も連日溜まっていく
これは前話
■こっちも『ドバる!』か? - 三重県編②
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5npu9o85s
の上部に挿入された前振りネタ画の翌日、日曜晩の《リベンジ釣行》の一コマ
前話分共々、ネタは次話以降にm( _ _ )m
いずれにしろ、今回の連載モノを三話構成としてしまった以上しょうがない
(前回の連載モノが本来一話で完結出来たものを、無駄に引っ張たお掛けで…たったの二話で終わった反省?からw)
《fin.》が示す通り、当話で終了だが(笑)
★★★★★★★★★★
先にお湯へ『ドバった』ことで、後を気にする必要もなくなった三重県釣行。
狙いは護岸混じりのサーフ!
『DOVER70F Shallow Runner』は勿論だが、釣れるだろうサイズからすれば『PUNCH LINE 60』や『HYDRO UPPER 55S』などホームエリアでの今時期のスタイルをそのまま通せそうな感じも
とは言えネタ的に

①で既出画
『ドバる!』でしょ(笑)
なんだかんだで、上げ止まり1時間30分前位から場に入った。何しろ初場所、暫く反応は得られず撃ち歩く。
「あっ、この辺か
」
も、その後のバイトは掛け切れず
掛けても即バレとか
今度は反対方向に歩いていくが反応なし(苦)
「こうまでなると下げ待ち?」
それに期待し、最初に釣れた場所まで撃ちながら戻る。その間バイトは拾えないも

■DOVER70F Shallow Runner(チャートバックパール)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover70fsr/
結局、下げでも同じ範囲でバイトが集中。

■同(LGHチャートバック)
セイゴクラスも多いとは言え(笑)
特に流れが効いている箇所という感じでもなく、強いて言えば風向きと地形のマッチ?
(勿論、ボトムの地形など把握しているわけもないがw)
一時的にバイトラッシュ

70mmというコンパクトながらファットなボディ故、サイズの割りに8.5gという十分なウェイトも確保。小さめなリップの効果も相まって、稼げる飛距離がバイトゾーンにも届いたか。
もし、宿での選択を誤り、【旅先のサウナの誘惑】に負けていたら、最初の1本のみで終わってしまっていたのだ(前話参照)w


「潮位が低い時は魚も入らないんですよ」
と言われたシャローでも十分に引ききれる!

■同(CHモヒート)
反応が薄れてきたので素直に帰ろうかとも思ったが、徐々に下げる潮位に合せて撃つ範囲も変えてみる。

更に動いて、サイズともかく2本追加(画なしw)
キリの良い数字になったところで帰ろうとした時に、今回一のバイトを掛け損ねたせいで微妙に延長したが、それは実らず(笑)
ただ…このルアーの魅力を書こうとするには魚のサイズがサイズなので
、これこそ改めて『ドバる!』か?
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 82
【REEL】
DAIWA:18 CALDIA LT2000S
【LINE】
GOSEN:CAST 4 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 8lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:DOVER70F Shallow Runner

ホームの『ドバる!』話も連日溜まっていく

これは前話
■こっちも『ドバる!』か? - 三重県編②
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5npu9o85s
の上部に挿入された前振りネタ画の翌日、日曜晩の《リベンジ釣行》の一コマ

前話分共々、ネタは次話以降にm( _ _ )m
いずれにしろ、今回の連載モノを三話構成としてしまった以上しょうがない

(前回の連載モノが本来一話で完結出来たものを、無駄に引っ張たお掛けで…たったの二話で終わった反省?からw)
《fin.》が示す通り、当話で終了だが(笑)
★★★★★★★★★★
先にお湯へ『ドバった』ことで、後を気にする必要もなくなった三重県釣行。
狙いは護岸混じりのサーフ!
『DOVER70F Shallow Runner』は勿論だが、釣れるだろうサイズからすれば『PUNCH LINE 60』や『HYDRO UPPER 55S』などホームエリアでの今時期のスタイルをそのまま通せそうな感じも

とは言えネタ的に


『ドバる!』でしょ(笑)
なんだかんだで、上げ止まり1時間30分前位から場に入った。何しろ初場所、暫く反応は得られず撃ち歩く。
「あっ、この辺か

も、その後のバイトは掛け切れず

掛けても即バレとか

今度は反対方向に歩いていくが反応なし(苦)
「こうまでなると下げ待ち?」
それに期待し、最初に釣れた場所まで撃ちながら戻る。その間バイトは拾えないも

■DOVER70F Shallow Runner(チャートバックパール)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover70fsr/
結局、下げでも同じ範囲でバイトが集中。

■同(LGHチャートバック)
セイゴクラスも多いとは言え(笑)
特に流れが効いている箇所という感じでもなく、強いて言えば風向きと地形のマッチ?
(勿論、ボトムの地形など把握しているわけもないがw)
一時的にバイトラッシュ


70mmというコンパクトながらファットなボディ故、サイズの割りに8.5gという十分なウェイトも確保。小さめなリップの効果も相まって、稼げる飛距離がバイトゾーンにも届いたか。



「潮位が低い時は魚も入らないんですよ」
と言われたシャローでも十分に引ききれる!

■同(CHモヒート)
反応が薄れてきたので素直に帰ろうかとも思ったが、徐々に下げる潮位に合せて撃つ範囲も変えてみる。

更に動いて、サイズともかく2本追加(画なしw)
キリの良い数字になったところで帰ろうとした時に、今回一のバイトを掛け損ねたせいで微妙に延長したが、それは実らず(笑)
ただ…このルアーの魅力を書こうとするには魚のサイズがサイズなので

《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 82
【REEL】
DAIWA:18 CALDIA LT2000S
【LINE】
GOSEN:CAST 4 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 8lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:DOVER70F Shallow Runner
- 2019年3月18日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント