プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:1775542

QRコード

もつか!?!

  • ジャンル:日記/一般
この土日で開催される《新潟フィッシングショー》参加の為、今日から現地入り!

東京駅発9時28分発なので、とんでもなく早起きではないものの、

東京駅までの車中は、つり革を持ったまま半寝落ち状態(__)..zzZZ


ハイボールが1杯100円だったからって、飲みすぎたわけではない!(笑)


昨夜は久し振りに、地元で飲み♪

集まったエイジ君、MAN君、KIMULAN君と色々語り合いの罵り合いです(笑)

とにもかくにも、地元の釣り仲間の知り合いの方がオープンさせた《もつ昇》さん。

料理が美味しいp(^^)q

中でも、『塩もつ煮込み』は絶品!


お陰で結局23時頃まで罵り合い、エイジ様にお送り頂くハメに…。

「オメェ、助手席で寝んぢゃねぇぞ(-_-#)」

そう言われたところで目を開けたまま家までもつか!( ̄▽ ̄;)

あっ…、いやいや高級車の助手席が気持ちよくって♪(爆)


そんなこんなで無事新潟には到着し、初日の設営作業も終了(^^ゞ

夕飯は新潟名物「かつ丼」。

卵とじ状態ではなく、ごはんに薄いかつを乗せただけのシンプル丼にも関わらず、不思議と飽きません。

しかも、『特選盛り』にしてしまったので、『海苔だんだん』のように、

ごはん→かつ→ごはん→かつ、の丼。

「これ、相当お腹もつよ(゜▽゜)」

と言いながら、色々な物を追加購入(笑)

「財布の中身は、もつもんか(。。;)」

明日から、ちゃんと仕事します♪(爆)


そうそう!今年のブースでの粗品物は、

【ロゴ入りオリジナル・スマホ防水ケース】

アンケートにお応え頂き、福引きで当たると!ですがm(__)m

多分、《横浜フィッシングショー》でもあるんじゃないかとf^_^;


まぁワタクシ、ガラクタケイタイなもんで使いようがございません!(笑)


これを機にスマホ?


持つこたぁ〜ない!!!(^人^)(爆)








コメントを見る