プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:697
- 昨日のアクセス:1403
- 総アクセス数:1871448
QRコード
▼ フルか!?!
- ジャンル:日記/一般
この世の中、いくら科学が進歩しようとも、人の力ごときで、どうにもならない事はいくらでもある。
医学も、しかり。
偉大なる研究者達が日々研究を重ねた結果、ようやく撃退法が見つかったとしても、
それを嘲笑うかのように、【新種のウィルス】は現れるのだ。
いつの日か、本当にSF映画の如く、【地球外生命体】により、この平和な日常が脅かされる時が来てしまうのかと思えてしまうと、
おちおち、釣りなんてしていられない。
それだけ、
【新種のウィルス】とは、恐ろしいものなのである…。
しかしこれは、考えたくもない事実であり、その魔の手は、ひっそりと機を伺いながら、あちらこちらに潜んでいる事を決して忘れてはならない。
この日、彼は出張終え、目論んだ通りに釣り場に向かったという。
そこで、【ソル友】と呼ばれる仲間に遭遇。
帰り間際だったようだが、どうやら状況は思わしくないようだ。
ウィルス感染が疑われる彼は、これ以上の被害拡大を防ぐ為、一人釣りを開始。
「釣れねぇ…」
この日、北東が強く吹いている。湾内はまだしも、表はまともに向かい風。
それでも彼は、風に闘いを挑んだ。しかも、バチバチタックルのままだ。勇気ある決断と言えよう。
しかし、そこには、
「メバルでもいい(>_<)」
という切なる願いがあったからだ。
そして、その切なる願いは、1匹のメバルによって、叶えられた。しかし、1匹だけ…(>_<)
「このまま終わるのか?」
と自問自答する事なく、彼はこれまた予定通り、
車を三浦の磯へと走らせた。
この時…午前2時。
【磯ヒラ】タックルを積み込んで来なかった為、朝マズメまでやってしまうと、悔やまれるので、その前に切り上げるつもりだ。
まぁ、言ってみれば、
完全に【メバル・モード】という事か。
現場着、午前3時ちょい前、ほぼ予定通り。慣れた地だけあって、時間の読みは完璧である。
しかし、読みが完璧だったのは、それだけ…。
有り得ない【磯メバ】ノーバイト(*_*)(>_<)
上がる潮位を待ちながら、あれやこれやと投入するも、
「薄明かるくなる海は見たくない!!」
と、車のエンジンキーを回す。
恐るべし…
【ホゲウィルス】
そうです!ボクがヘボなだけですよ!!
今晩彼は、
この日のコースを逆走するらしい。
ソコリの潮位?
「まだ入れるよ!!」
朝?
「新幹線の中で死んでやるよ!!」
これ以上、
【ウィルス】が拡散しない事を、切に願う…。

医学も、しかり。
偉大なる研究者達が日々研究を重ねた結果、ようやく撃退法が見つかったとしても、
それを嘲笑うかのように、【新種のウィルス】は現れるのだ。
いつの日か、本当にSF映画の如く、【地球外生命体】により、この平和な日常が脅かされる時が来てしまうのかと思えてしまうと、
おちおち、釣りなんてしていられない。
それだけ、
【新種のウィルス】とは、恐ろしいものなのである…。
しかしこれは、考えたくもない事実であり、その魔の手は、ひっそりと機を伺いながら、あちらこちらに潜んでいる事を決して忘れてはならない。
この日、彼は出張終え、目論んだ通りに釣り場に向かったという。
そこで、【ソル友】と呼ばれる仲間に遭遇。
帰り間際だったようだが、どうやら状況は思わしくないようだ。
ウィルス感染が疑われる彼は、これ以上の被害拡大を防ぐ為、一人釣りを開始。
「釣れねぇ…」
この日、北東が強く吹いている。湾内はまだしも、表はまともに向かい風。
それでも彼は、風に闘いを挑んだ。しかも、バチバチタックルのままだ。勇気ある決断と言えよう。
しかし、そこには、
「メバルでもいい(>_<)」
という切なる願いがあったからだ。
そして、その切なる願いは、1匹のメバルによって、叶えられた。しかし、1匹だけ…(>_<)
「このまま終わるのか?」
と自問自答する事なく、彼はこれまた予定通り、
車を三浦の磯へと走らせた。
この時…午前2時。
【磯ヒラ】タックルを積み込んで来なかった為、朝マズメまでやってしまうと、悔やまれるので、その前に切り上げるつもりだ。
まぁ、言ってみれば、
完全に【メバル・モード】という事か。
現場着、午前3時ちょい前、ほぼ予定通り。慣れた地だけあって、時間の読みは完璧である。
しかし、読みが完璧だったのは、それだけ…。
有り得ない【磯メバ】ノーバイト(*_*)(>_<)
上がる潮位を待ちながら、あれやこれやと投入するも、
「薄明かるくなる海は見たくない!!」
と、車のエンジンキーを回す。
恐るべし…
【ホゲウィルス】
そうです!ボクがヘボなだけですよ!!
今晩彼は、
この日のコースを逆走するらしい。
ソコリの潮位?
「まだ入れるよ!!」
朝?
「新幹線の中で死んでやるよ!!」
これ以上、
【ウィルス】が拡散しない事を、切に願う…。

- 2013年3月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
00:00 | [再]自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント