プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:288
  • 昨日のアクセス:873
  • 総アクセス数:1835972

QRコード

残り、しっかり書けること

前回(といっても、また随分前になりましたが^^;)は、久し振りの帰宅時電車内で書き始めたが、今回は久し振りにこの時間に寝っころがって書いている。


流石に、


ttrr4bufycu9xjuvtsuy_920_518-88198f3a.jpg



遠征帰りの晩にそのまま釣りに行くのは止めようかな?と(笑)



o2ywn26zw4cf5dsdo99d_920_518-016f3f9c.jpg



まぁ、片付けもあるし。



weyvnv54hwa7zscj7int_920_518-ce7906df.jpg



それに、仕事的ネタは明日のOFFICIAL分にとっておかねばなるまい(爆)


mmyb5tmmyoyoh8ethyn4_920_518-6d7ef14b.jpg


9axhemzxa5rc9cnfbxwm_920_518-44947368.jpg



土曜は、ほぼ楽しんだだけ?ですけど(°▽°)



zikgipd4699n5ufoe4a8_920_893-184428f9.jpg


福元さん、お疲れ様でしたー!



よって、残りは先週の話し( ̄∇ ̄*)ゞ



『情報』という見方をすれば、新鮮ではなくなってしまうのですがm(__)m


17日(木曜)


流石に三浦半島も「それなり」にはなってきた。


週頭は、まだ厳しさは残る感じだったけど。

c24ngeiedxw7xhdobeoe_920_690-1b4e52ed.jpg
※注)コレは先週のOFFICIALで既出。


ただ、魚のまとまり感がなかったのは、この夜も同じ。加えて、また北東が強くなる。


最干までやっても、ノーバイト。


風向きも考慮し、上げから場所移動(苦)


相変わらずサヨリはいるが、これに頼るのも(^^;


暫くはいるだけだったが、上げが効き出すと、1発反応。


「入ってきたかな?」


それでも、その後も派手にボイルが繰り返されるわけではなし!


も、

nbh3f33yzmr4dprv7kkt_920_690-cdca1291.jpg
■Maria / アムニス1(廃盤m(__)m)

先ず1本。

9u4hkvzp49h5oxmc4c29_920_690-bb275dac.jpg
60

これで帰っても良かったのが、翌日がイベント前の振替休日をいいことに、上げを粘る(笑)


g4d9nf8cpe75ao4sn4ay_920_690-f42c63a2.jpg

うん。ルアーが分からんね(^_^;)


向きを変えましょー。

bogkjeoykf4prxvvjtz3_920_690-f02200d7.jpg

はい。ひさびさの『企画モノ』です(爆)



コッ♪といった小さいバイトでしたが、

i7r3jabw3co5nms5cn23_920_690-8e056313.jpg
68


ここまでくると、


「粘るだけ、粘ってやるΨ( ̄∇ ̄)Ψ」


しかし、下手をするとハマる。


案の定、数歩横にズレ間違えたら、スリットに浮かんだ(≧∇≦)


スマホは車に残して正解!


それでも?安全圏に移動しながら、

2yj52965jcby7jcjdtjy_920_690-54bef303.jpg



バシュッ♪♪


と、水面炸裂!


しっかり掛けたはずも、このバラシは痛かった(泣)


潮位的にギリギリを見極めるには、もう少し試しても良かったが、一応予定時刻のAM 3時。


終了です(/▽\)♪


んー。まだまだ!ですね。


そして、

「残り、どこまで書けるか?」

もありますが、

「毎日書かないと、もて余す!」

とも成りかねない(笑)


いずれにしろ、年末決戦まで残りも少し!




《タックル》
●ロッド
APIA / Foojin' AD 「ANGEL SHOOTER 96M」
●リール
ダイワ / 13セルテート 2508(スプール:SOM / NOLIMITS EX2500A2)
●ライン
YGKよつあみ / G-souI upgrade PE X8 1号
●リーダー
ナイロン 20lb.
●ルアー
Maria / アムニス1
ロデオクラフト / バンズ






Android携帯からの投稿

コメントを見る