プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:385995
QRコード
▼ 少しずつ上がるサイズ。
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, シーバス, Apia, ドーバー99f, バイブラマレット60s)
今回は少し前の釣行ブログ。
連日ハイシーズンという時期にも関わらず、非常に渋くて苦戦。まだまだ苦戦中ですが…
そんな中、秋っぽいシーバスだなぁと感じるような釣行になった日がありました♪♪
とはいえ、どこでも釣れちゃうよー♪ってわけにはいかずポイントをしっかり絞るわけですが、何も無いオープンエリアで狙うより…
・ベイトが溜まるような場所。
・少しでも水が動く場所。
・狭い小場所。
この3つを探す!!
そんな場所を狙いまくる!!
ホームの東郷池は温泉街もあったり、足湯があったり…それが池に流れ込み水温が高めになっている場所が点々としていたり…
そういう場所ももちろん要チェック!!
◆いざ、釣り開始◆
◆いざ、釣り開始◆
この日は水深こそ無いけど、ダラーっと流れがきいているポイント。
流れの先にキャストして、グリグリっと数回潜らせて流れに入らせていくようなイメージ♪
ルアーはApia【Dover99f】。
安定の先発隊です。
巻き始めからしっかり泳ぎ始めるので、少しの流れでも扱いやすい!
しかし、ダウンに入るとバタつき過ぎてしまう場合があるので巻き過ぎには注意が必要なのかなと個人的に思います。
グリグリっと巻いて流れに入るか入らないかのタイミングで…
良い食い方♪♪
早いタイミングで70アップの幸先の良いスタート。
その後にフォールのピロピロが効くという、
・ポジドラ【バイブラマレット60s】。
・ポジドラ【バイブラマレット60s】。
流れに乗せてロッドを立て気味にしながらフォールさせていっただけで…
このルアー…可愛い。
小さいし、ピロピロがあるし、つぶらな瞳。
はい可愛い。
そしてフォールさせるだけで食わせる実力…
初めてバイブラマットで釣れましたが…
はい可愛い。
少しでも変化のあるようなポイントを探して、イメージをしながら釣りをすると良い釣りがしやすい。
一緒に行った先輩はDover 99fで、惜しくもランカー届かずの79㎝を釣り上げた。
ただコンディションは抜群に良かったです♪
一気にサイズが上がって来たわけではなく、少し前は夏っぽいシーバスが多かった中、少しずつ秋らしいシーバスに変わってきてコンディションも良い!!
◆今後も遊んでもらう為に…◆
元気良く力強いシーバスですが、これからの産卵に向けて頑張っているわけですよね♪
そのシーバス達に感謝をしながら、丁寧にリリースしてあげる事が大切だと思います。通年大切ですが…
しっかり時間をかけてエラに水を送って、元気に帰ってもらい、また来年も再来年も相手してもらえるように…
- 2020年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント