プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:385837
QRコード
▼ 苦手なんです…。
最近、夜と朝が寒すぎて既に冬を感じています…。
今年は雪が多く降ると言われていますが、早め早めにスタッドレスタイヤに交換してくださいね♪
仕事上、タイヤ交換の時期になると尋常じゃない忙しさになってきますが頑張っていこうと思います!!
さて本題ですが、
今年は雪が多く降ると言われていますが、早め早めにスタッドレスタイヤに交換してくださいね♪
仕事上、タイヤ交換の時期になると尋常じゃない忙しさになってきますが頑張っていこうと思います!!
さて本題ですが、
どうしても苦手というか…難しいというか…
そんなルアーがありまして…
それは…
【ラムタラシリーズ】
ラムタラシリーズには…
・ラムタラ130
・ラムタラバデル
・ラムタラバデル105
・ラムタラジャイアント177
の4種類があります!!
SNSとかを見ていると、本当に全国各地ラムタラを使った釣果も多い。
ラムタラと言えば、なんと言っても…
【ドリフト】。
ドリフトをする為に必要な要素の1つ…
【水の流れ】。
でも【流れ】という状況がほとんど無い汽水湖で、どうしても自分は釣る事が出来ずにいます。
大阪フィッシングショーでは濱本国彦さんに直接、止水域でのラムタラジャイアントの使い方を聞いてアドバイスを頂きました。
でもまだ自分は使いこなせていないし、アドバイスを自分のホームで上手く生かせてない…
やはり『ラムタラ』は流れのある河川で流しながら使うイメージがあって、止水域でどういう巻き速度やアクションの出し方をしていけば反応が出せるかいまだに試行錯誤。
ホームの汽水湖で、このラムタラシリーズで反応が出せるようになれば釣りの幅が広がると思っているのですが、なかなか簡単には行かず…
毎年悶々としながら投げています!!
苦手だからこそ投げるという事をしないと、何の進展もない。
でも、毎回悔しいし悶々としまくり。
汽水湖や止水域でこうやったら釣れるよーとか、教えて頂ける方はコメントして頂けたら嬉しいです♪♪
今年もラムタラで釣れず終わるのか…
はたまた初のラムタラフィッシュを達成か…
どれだけ時間かかっても良い。
ラムタラでシーバスを釣りたい…。
- 2020年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 24 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント