プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:416
- 昨日のアクセス:334
- 総アクセス数:381222
QRコード
ベイトのサイズ
- ジャンル:釣行記
2日前の釣行の話になります。
最近ずっと釣れているジグザグベイト60ですが、過去の同じ時期に釣っていた写真を見ていたらこの時期去年、一昨年と90〜120までのルアーでかなりの数を釣っていた事が振り返ると判明!
って事でそのサイズのルアーで攻めてみる事にしたわけですが、全く反応がない…
まぁ、毎年同じパ…
最近ずっと釣れているジグザグベイト60ですが、過去の同じ時期に釣っていた写真を見ていたらこの時期去年、一昨年と90〜120までのルアーでかなりの数を釣っていた事が振り返ると判明!
って事でそのサイズのルアーで攻めてみる事にしたわけですが、全く反応がない…
まぁ、毎年同じパ…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
ナマズ〜
- ジャンル:釣行記
2日前の話になりますが…
ナマズ釣れました。
肝心のシーバス…
釣れず!!
昨日は先輩2人と少し遠征
西部の方に行きました。
ウェーディングをしに行きました。
結局バラし。
そのまま移動して朝まずめもするが無。
西部方面は全くポイントも分からないので、難しいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ウェーディングしていたとこで他のアングラ…
ナマズ釣れました。
肝心のシーバス…
釣れず!!
昨日は先輩2人と少し遠征
西部の方に行きました。
ウェーディングをしに行きました。
結局バラし。
そのまま移動して朝まずめもするが無。
西部方面は全くポイントも分からないので、難しいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ウェーディングしていたとこで他のアングラ…
- 2017年6月27日
- コメント(0)
雨降り
- ジャンル:釣行記
昨日の夜久々に雨が降り、2時間ほど釣行。
雨の中とりあえず何箇所かベイト巡り。
何だかいつもよりベイトのレンジが下がっているような感じ。
シーバスのライズもいつもより少ない。
今日はアピアのハイドロアッパーを使用。
水面直下より少し下のレンジをゆーーっくり引いてきたかったのでハイドロアッパー!
いつもなら…
雨の中とりあえず何箇所かベイト巡り。
何だかいつもよりベイトのレンジが下がっているような感じ。
シーバスのライズもいつもより少ない。
今日はアピアのハイドロアッパーを使用。
水面直下より少し下のレンジをゆーーっくり引いてきたかったのでハイドロアッパー!
いつもなら…
- 2017年6月25日
- コメント(0)
オープンエリア
- ジャンル:釣行記
先ほど短時間釣行行ってきました。
とあるオープンエリア!
ベイトは充分。
シーバス雰囲気無し。
ベイトも優雅に、平和に泳いでます。
意外と今回の場所はメジャーな所。
とにかく上から下まで探る!
っとやはり最近信頼が高いポジドラのジグザグで、かなり小さいショートバイト。
立ち位置変えて同じレンジを探るとバイ…
とあるオープンエリア!
ベイトは充分。
シーバス雰囲気無し。
ベイトも優雅に、平和に泳いでます。
意外と今回の場所はメジャーな所。
とにかく上から下まで探る!
っとやはり最近信頼が高いポジドラのジグザグで、かなり小さいショートバイト。
立ち位置変えて同じレンジを探るとバイ…
- 2017年6月23日
- コメント(0)
朝まずめ…
- ジャンル:釣行記
最近は何でもいいから更新を心がけてます!
つまらなすぎるブログですがご了承ください…
さて昨日夜子ども寝かせて、する事を全て済まして夜11時くらいから会社の先輩と朝までシーバス釣行!
結果…フナ1匹!!
…。
下手くそ過ぎてお恥ずかしい。
1箇所目、小さいシーバスをかけるもバラし。
先輩サイレントアサシンで…
つまらなすぎるブログですがご了承ください…
さて昨日夜子ども寝かせて、する事を全て済まして夜11時くらいから会社の先輩と朝までシーバス釣行!
結果…フナ1匹!!
…。
下手くそ過ぎてお恥ずかしい。
1箇所目、小さいシーバスをかけるもバラし。
先輩サイレントアサシンで…
- 2017年6月22日
- コメント(0)
トップゲームが…
- ジャンル:釣行記
最近は父の日、子どもの誕生日とあり、子どもからキーホルダーなどなどもらい癒されております(^ ^)
誕生日にはおもちゃを買いに(o^^o)
嬉しそうに、姉妹で毎日遊んでおります(^ ^)
それに伴い、シーバスも調子が良くなって来ました!
ブログも更新出来て嬉しい限りです!
さて、昨日はセイゴ祭りでした、、、
かなり水量…
誕生日にはおもちゃを買いに(o^^o)
嬉しそうに、姉妹で毎日遊んでおります(^ ^)
それに伴い、シーバスも調子が良くなって来ました!
ブログも更新出来て嬉しい限りです!
さて、昨日はセイゴ祭りでした、、、
かなり水量…
- 2017年6月20日
- コメント(0)
水面直下
- ジャンル:釣行記
1時間ちょっとの短時間釣行。
この前釣れた場所から少し移動したかなりドシャローポイント。
ベイトはまずまずいる感じ。
トップからバイブまで投げてみるも反応なし。
そこで水面から1枚下のレンジを試してない事に気付いて、今年初めて使う、シマノ.ボラコノ(^ ^)
動き、レンジは昼間明るい時に確認済み!
絶妙なレン…
この前釣れた場所から少し移動したかなりドシャローポイント。
ベイトはまずまずいる感じ。
トップからバイブまで投げてみるも反応なし。
そこで水面から1枚下のレンジを試してない事に気付いて、今年初めて使う、シマノ.ボラコノ(^ ^)
動き、レンジは昼間明るい時に確認済み!
絶妙なレン…
- 2017年6月18日
- コメント(0)
引き波と止めるタイミング
- ジャンル:釣行記
去年この時期短い期間
かなり釣れたポイントを先ほどまで短時間釣行。
ポイントに着くと、まさかの大親友が∑(゚Д゚)
これがまた釣りが上手なんです!
久しぶりに会って少し嬉しい所で、ポイントを見てみると小さいイナッコが大量。
優雅に平和に泳いでいる様子。
まだ早かったかなぁと思いつつ、シンペンからスタート!
うー…
かなり釣れたポイントを先ほどまで短時間釣行。
ポイントに着くと、まさかの大親友が∑(゚Д゚)
これがまた釣りが上手なんです!
久しぶりに会って少し嬉しい所で、ポイントを見てみると小さいイナッコが大量。
優雅に平和に泳いでいる様子。
まだ早かったかなぁと思いつつ、シンペンからスタート!
うー…
- 2017年6月17日
- コメント(0)
やっぱり流れは楽しかった
- ジャンル:釣行記
田植えも終盤、夜はホタルで過ごしやすい日が多くなってきました。
さて、昨日は初めて行く場所に連れて行ってもらいウェーディング釣行。
なんとまぁ流れが早い!
私の地元では流れの釣りがなかなか出来ないので、とても新鮮(^。^)
まずはとりあえず様子を見て、ミノーで。
でも流れが早く、ダウンに入ると潜りまくり…
私…
さて、昨日は初めて行く場所に連れて行ってもらいウェーディング釣行。
なんとまぁ流れが早い!
私の地元では流れの釣りがなかなか出来ないので、とても新鮮(^。^)
まずはとりあえず様子を見て、ミノーで。
でも流れが早く、ダウンに入ると潜りまくり…
私…
- 2017年6月13日
- コメント(0)
最新のコメント