プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:380066
QRコード
TORAY ブログキャンペーン 自由テーマ ~ランカー編~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Apia, ポジドライブガレージ, シーバスPEパワーゲーム, フラットフラッター, パワーゲームリーダー, TORAY, グランデージ)
TORAY ブログキャンペーン2ndステージも
残り期間僅かになりました。
どうしても大きいサイズの魚をかけて、インプレをしたいと何度か書いていましたがやっとランカーサイズのシーバスを釣る事が出来たので、その時のシーバスPEパワーゲームとパワーゲームルアーリーダーの使用感、耐久性などを書いてみたいと思います!
…
残り期間僅かになりました。
どうしても大きいサイズの魚をかけて、インプレをしたいと何度か書いていましたがやっとランカーサイズのシーバスを釣る事が出来たので、その時のシーバスPEパワーゲームとパワーゲームルアーリーダーの使用感、耐久性などを書いてみたいと思います!
…
- 2018年10月27日
- コメント(0)
TORAY パワーゲームルアーリーダー 20lb。
- ジャンル:釣行記
- (blueblue, シーバスPEパワーゲーム, パワーゲームリーダー, TORAY)
今回は、TORAY パワーゲームルアーリーダー 20lbを使用しての実釣。
地元汽水湖でなかなか思うように魚と出会うのが難しく東の河川まで足を伸ばしました!
情報によるとまだ鮎は落ちてなく、釣果も微妙らしい。
でも魚は絶対にいるはずなので河川を捜索^_^
河川明暗部。
流れは、ゆーっくり流れていてベイトもちらほら。
…
地元汽水湖でなかなか思うように魚と出会うのが難しく東の河川まで足を伸ばしました!
情報によるとまだ鮎は落ちてなく、釣果も微妙らしい。
でも魚は絶対にいるはずなので河川を捜索^_^
河川明暗部。
流れは、ゆーっくり流れていてベイトもちらほら。
…
- 2018年10月22日
- コメント(0)
TORAY パワーゲームルアーリーダー 16lb。
- ジャンル:釣行記
- (TORAY, シーバスPEパワーゲーム, ポジドライブガレージ, パワーゲームリーダー)
ここ最近、なかなか思ったように魚と出会えずTORAYパワーゲームルアーリーダーの魚を掛けた時の印象を得るのに苦戦しております。
今回は16lb・4号を使用しての釣行。
PEはシーバスPEパワーゲーム0.8号。
もちろん0.8号を使うのはまず飛距離。
飛距離は相変わらず、ストレス無くするする出ていくシーバスPEパワーゲーム。
…
今回は16lb・4号を使用しての釣行。
PEはシーバスPEパワーゲーム0.8号。
もちろん0.8号を使うのはまず飛距離。
飛距離は相変わらず、ストレス無くするする出ていくシーバスPEパワーゲーム。
…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
②シーバスPEパワーゲーム その後。
- ジャンル:釣行記
- (Apia, ポジドライブガレージ, シーバス, グランデージ, パワーゲームリーダー, シーバスPEパワーゲーム, TORAY)
1stステージでインプレさせて頂いた、TORAY シーバスPEパワーゲーム。
このキャンペーンが始まってから使っているわけですが、新品の状態と今まで使った状態での比較をブログにしていきます。
まずは強度。
強度は相変わらず安心感抜群。
1stステージが終了してからは秋らしいサイズも
ポツポツ釣れてくれたのですが、強度…
このキャンペーンが始まってから使っているわけですが、新品の状態と今まで使った状態での比較をブログにしていきます。
まずは強度。
強度は相変わらず安心感抜群。
1stステージが終了してからは秋らしいサイズも
ポツポツ釣れてくれたのですが、強度…
- 2018年10月13日
- コメント(0)
TORAY パワーゲームルアーリーダー インプレ
- ジャンル:釣行記
- (TORAY, パワーゲームリーダー)
この度TORAYブログキャンペーンの1stステージを通過させていただき2ndステージに進む事ができました^_^
2ndステージのインプレは...
TORAY パワーゲーム ルアーリーダーフロロ。
先日、到着しました。
リーダー16lbと20lb。
外見は前回のシーバスPEパワーゲームと同様、
TORAYさんらしいシンプルな印象!
パッケージを開け…
2ndステージのインプレは...
TORAY パワーゲーム ルアーリーダーフロロ。
先日、到着しました。
リーダー16lbと20lb。
外見は前回のシーバスPEパワーゲームと同様、
TORAYさんらしいシンプルな印象!
パッケージを開け…
- 2018年10月10日
- コメント(0)
最新のコメント