プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:380216
QRコード
今年もありがとうございました!!
- ジャンル:日記/一般
いよいよ大晦日!!今年は【年越し寒波】の影響で、鳥取は1面雪景色に変わりました。
さて2020年。
今年は2月のフィッシングショー大阪の後、夜のApiaナイトに参加させて頂いてから、安田ヒロキさんと出会って『テスターになる』という事を目標に活動・勉強をさせてもらえる機会が出来て、それと同時にまだ会…
さて2020年。
今年は2月のフィッシングショー大阪の後、夜のApiaナイトに参加させて頂いてから、安田ヒロキさんと出会って『テスターになる』という事を目標に活動・勉強をさせてもらえる機会が出来て、それと同時にまだ会…
- 2020年12月31日
- コメント(0)
釣り納め。
- ジャンル:釣行記
2020年もあと僅か。今年は本当に釣りをする事を楽しめて、釣りを通じて色んな繋がりが広がった年になりました!!
そんな2020年の釣り納め。
12月26日に釣り納めと意気込んで釣りに行くも、見事に撃沈…
これもまた釣りだ!と言い聞かせましたが、諦めが悪く寒波が来るというギリギリ12月28日…
そんな2020年の釣り納め。
12月26日に釣り納めと意気込んで釣りに行くも、見事に撃沈…
これもまた釣りだ!と言い聞かせましたが、諦めが悪く寒波が来るというギリギリ12月28日…
- 2020年12月30日
- コメント(0)
さっと解説!!
- ジャンル:日記/一般
今回は、前回の方言で書いたブログの解説♪♪
なぜ年末にこのネタをぶっ込んだのか…とタイミングを間違えた気がしていますが…笑
さて前回のブログを元に解説スタート!!
※方言の部分を大きく番号を付けてます。
↓↓
分かる方が何人①おるだらぁか。
ちょっとふざけたブログだと感じてしまったら申し訳ござ…
なぜ年末にこのネタをぶっ込んだのか…とタイミングを間違えた気がしていますが…笑
さて前回のブログを元に解説スタート!!
※方言の部分を大きく番号を付けてます。
↓↓
分かる方が何人①おるだらぁか。
ちょっとふざけたブログだと感じてしまったら申し訳ござ…
- 2020年12月28日
- コメント(0)
もうこの際。
- ジャンル:日記/一般
もうね…この際、自然に方言丸出しでブログを書いていきます!!
分かる方が何人おるだらぁか。
ちょっとふざけたブログだと感じてしまったら申し訳ございません。
ゆる〜く、何を言っているんだこの人は?と想像しながら読んでみてごしない。
内容としては…
『どがにんすっだいこれ??』
っていうのも、この時の…
分かる方が何人おるだらぁか。
ちょっとふざけたブログだと感じてしまったら申し訳ございません。
ゆる〜く、何を言っているんだこの人は?と想像しながら読んでみてごしない。
内容としては…
『どがにんすっだいこれ??』
っていうのも、この時の…
- 2020年12月25日
- コメント(0)
極寒。
- ジャンル:釣行記
数日間、雪が降り続いて気温・水温共に急激に下がった。
さすがに雪が降りすぎて、おまけに爆風続き。
危ないと感じる時は釣行中止。
この数日間で水温も一気に下がった為、半ばシーバスは厳しくなると考えながら過ごしてました。
寒波も過ぎて、雪が溶けてきた日。
まだまだシーバスを諦めれるはずもなく釣行へ。でも…
さすがに雪が降りすぎて、おまけに爆風続き。
危ないと感じる時は釣行中止。
この数日間で水温も一気に下がった為、半ばシーバスは厳しくなると考えながら過ごしてました。
寒波も過ぎて、雪が溶けてきた日。
まだまだシーバスを諦めれるはずもなく釣行へ。でも…
- 2020年12月23日
- コメント(0)
そろそろ準備を…。
- ジャンル:日記/一般
山陰にも寒波の影響を受けて、久しぶりに降雪からの積雪!!
雪が積もると、ほぼ1日雪かきをしないといけないようになります…。
早朝から子ども達の通学路の確保をする為に除雪。家の雪かき。会社の雪かき。
そして本格的に寒くなってくると徐々に始める…
【メバリング】
メバルは小さい…
雪が積もると、ほぼ1日雪かきをしないといけないようになります…。
早朝から子ども達の通学路の確保をする為に除雪。家の雪かき。会社の雪かき。
そして本格的に寒くなってくると徐々に始める…
【メバリング】
メバルは小さい…
- 2020年12月21日
- コメント(0)
今年もあと僅か!!
- ジャンル:日記/一般
今年も残すところ、あと僅かになりましたね♪鳥取県では雪もしっかり降り…
この写真の次の日はもっと積もって…
久々に雪の日の運転をウキウキして楽しみました♪
そして、この時期の名物『蟹』も楽しんで♪
Apiaの新作パーカー・パンツも到着♪♪
おやじの会として保…
この写真の次の日はもっと積もって…
久々に雪の日の運転をウキウキして楽しみました♪
そして、この時期の名物『蟹』も楽しんで♪
Apiaの新作パーカー・パンツも到着♪♪
おやじの会として保…
- 2020年12月18日
- コメント(0)
『イメージする』を再認識。
- ジャンル:釣行記
以前のランカーシーバス2連発の釣行後日。その釣行のブログを書いてみようと思います♪
◇ちょっとした疑問から…
この日は流れもなくて、ベイトの気配は薄い。
いつものように反応も無い時間が続いて、ルアーを変えながら、だらだらと時間が過ぎてしまった…。
流れがない中で…
スネコンの超スローな巻きはどう…
◇ちょっとした疑問から…
この日は流れもなくて、ベイトの気配は薄い。
いつものように反応も無い時間が続いて、ルアーを変えながら、だらだらと時間が過ぎてしまった…。
流れがない中で…
スネコンの超スローな巻きはどう…
- 2020年12月16日
- コメント(0)
ベストフィッシュ2020
- ジャンル:日記/一般
今年も開催中のfimo企画。
『ベストフィッシュ2020』
今年はTOP5ではなく、自分自身の1匹のベストフィッシュを選ぶ…。めっちゃ難しい…。
簡単には選ぶ事が出来ないですが、写真などを見返してベストフィッシュを選んでみました♪
そのベストフィッシュは…
『チヌ』
なぜこの魚がベストフィッシ…
『ベストフィッシュ2020』
今年はTOP5ではなく、自分自身の1匹のベストフィッシュを選ぶ…。めっちゃ難しい…。
簡単には選ぶ事が出来ないですが、写真などを見返してベストフィッシュを選んでみました♪
そのベストフィッシュは…
『チヌ』
なぜこの魚がベストフィッシ…
- 2020年12月14日
- コメント(0)
最新のコメント