プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:380066

QRコード

やっぱり人は繋がっていくべき

前回のブログの続きです!! 
 
余韻に浸りながら初参加の横浜釣りフェスについての振り返りをブログに残したいと思います♪
東京には飛行機で向かいましたが、昨年も2回ほど行ってだいぶスムーズに手続きも搭乗も出来るようになりました笑
 
 
今回もLEGAREフィールドスタッフ、fimoモニターの山﨑航希君の家に泊まら…

続きを読む

横浜フェスへ初参加 1

こんにちは!!
高塚です!!
新しい年になり初のブログは…
【初めての横浜フェスに参加!!】です♪
先日1月17・18・19日の3日間、パシフィコ横浜を会場に『釣りフェス IN横浜』が開催され、fimo&ROUTE GARMENTブース、LEGAREブースにて参加させて頂きました!!
釣りフェス史上最多の出展メーカーという事もあり…

続きを読む

初の東京遠征

随分とブログ更新をサボってしまいました…
釣りには行っていますが、ブログ更新をもっとしていくように引き締めてまいります…
さて!!
皆さん、こんにちは!!
fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!
タイトルにもあるように、11月に初の東京遠征へ行ってまいりました^_^
荷物も多い…
無事に飛行機に荷物乗せれるか…

続きを読む

【昼夜問わず】私のお気に入りカラー

皆様こんにちは!!朝晩だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなりましたね♪
 
少し前に朝事故を起こしまして…
横からドーンと車が突進してきまして…。
こちらが安全にしてても事故はあるので、今以上に気をつけて行きたいと思います…。
 
 
さて、今回ですが!!
 
『皆さん、好きなカラーありますか?』
 
 
私はチャート系の…

続きを読む

初めて尽くしのバチパターン。

こんにちは!!fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です。
 
 
非常にブログの更新が空いてしまいました…。
 
 
さてさて、タイトルにもありますが、最近の釣行は初めて尽くしの釣りになっていまして、まず1つ目は導入した新たなロッド。HIGH ROLLER103MLで釣る
 
APIAから発売されているFoojin'Z HIGH ROLLER103M…

続きを読む

本年もありがとうございました!!

2023年も残りわずかとなりました!!
どんな2023年だったでしょうか?(^o^)
たくさんの方にお世話になり、仲良くして頂いてイベントにもfimo・LEGAREのブースにも立たせて頂いたり、今年は自己新サイズとなるシーバスも釣れたりと新しい事も多く経験させて頂きました♪
来年この魚のブログを書こうと思います!
本年も…

続きを読む

【不規則】UNIFORCE・スネコン

こんにちは!!fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!
 
 
今年も残すところあと僅か。
こちら鳥取県は急に寒くなり、雪も降りました!
 
 
今回はブログで少し前の釣行とかが追いついていないので、12月初め頃の内容です!
 
 
LEGAREフィールドモニターになってから初めて使い始めたルアー
【UNIFORCE130F】…

続きを読む

ご報告。

こんにちは!!fimoフィールドモニターの高塚です!!
 
 
早速ですが、ご報告です!!
この度、安田ヒロキさんが代表を務める【LEGARE】とご縁があり、11月よりフィールドモニターとして活動していく事になりました。
LEGAREは2020年に立ち上がり、LEGAREという名前はイタリア語で『繋ぐ』『結ぶ』という意味があります…

続きを読む