プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:411
- 昨日のアクセス:334
- 総アクセス数:381217
QRコード
今年もこの時期がやってきました!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!
先週は寒波の影響で、山陰地方も雪。
全国的に寒い1週間になりましたね…。
今年もなんとか行けた…
去年から挑戦している寒鰤ジギング!
寒波が来るギリギリの日曜日、無事に出船!
波1.5m、ウネリがっつり…
ウネリに酔いそうな不安を抱えながら、ポイントに到着してスタート。
開始数…
先週は寒波の影響で、山陰地方も雪。
全国的に寒い1週間になりましたね…。
今年もなんとか行けた…
去年から挑戦している寒鰤ジギング!
寒波が来るギリギリの日曜日、無事に出船!
波1.5m、ウネリがっつり…
ウネリに酔いそうな不安を抱えながら、ポイントに到着してスタート。
開始数…
- 2月25日 12:00
- コメント(0)
やっぱり人は繋がっていくべき
前回のブログの続きです!!
余韻に浸りながら初参加の横浜釣りフェスについての振り返りをブログに残したいと思います♪
東京には飛行機で向かいましたが、昨年も2回ほど行ってだいぶスムーズに手続きも搭乗も出来るようになりました笑
今回もLEGAREフィールドスタッフ、fimoモニターの山﨑航希君の家に泊まら…
余韻に浸りながら初参加の横浜釣りフェスについての振り返りをブログに残したいと思います♪
東京には飛行機で向かいましたが、昨年も2回ほど行ってだいぶスムーズに手続きも搭乗も出来るようになりました笑
今回もLEGAREフィールドスタッフ、fimoモニターの山﨑航希君の家に泊まら…
- 1月28日 12:00
- コメント(0)
横浜フェスへ初参加 1
こんにちは!!
高塚です!!
新しい年になり初のブログは…
【初めての横浜フェスに参加!!】です♪
先日1月17・18・19日の3日間、パシフィコ横浜を会場に『釣りフェス IN横浜』が開催され、fimo&ROUTE GARMENTブース、LEGAREブースにて参加させて頂きました!!
釣りフェス史上最多の出展メーカーという事もあり…
高塚です!!
新しい年になり初のブログは…
【初めての横浜フェスに参加!!】です♪
先日1月17・18・19日の3日間、パシフィコ横浜を会場に『釣りフェス IN横浜』が開催され、fimo&ROUTE GARMENTブース、LEGAREブースにて参加させて頂きました!!
釣りフェス史上最多の出展メーカーという事もあり…
- 1月21日 12:00
- コメント(0)
初の東京遠征 ver.2
- ジャンル:釣行記
いよいよ2024年も残りわずかとなりましたね!!
早速、前回の東京遠征ブログの続き♪
東京ってキラキラしてて、シーバスいっぱいのイメージがある方が多いと思いますが…
何より都会は駐車場問題が…
止めるとこはまず有料…
自分の地元ではパッとその辺の駐車場に止めて、パッとちょっと歩いてエントリー出来る…。
しかし!!…
早速、前回の東京遠征ブログの続き♪
東京ってキラキラしてて、シーバスいっぱいのイメージがある方が多いと思いますが…
何より都会は駐車場問題が…
止めるとこはまず有料…
自分の地元ではパッとその辺の駐車場に止めて、パッとちょっと歩いてエントリー出来る…。
しかし!!…
- 12月30日 17:00
- コメント(0)
初の東京遠征
随分とブログ更新をサボってしまいました…
釣りには行っていますが、ブログ更新をもっとしていくように引き締めてまいります…
さて!!
皆さん、こんにちは!!
fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!
タイトルにもあるように、11月に初の東京遠征へ行ってまいりました^_^
荷物も多い…
無事に飛行機に荷物乗せれるか…
釣りには行っていますが、ブログ更新をもっとしていくように引き締めてまいります…
さて!!
皆さん、こんにちは!!
fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!
タイトルにもあるように、11月に初の東京遠征へ行ってまいりました^_^
荷物も多い…
無事に飛行機に荷物乗せれるか…
- 2024年12月14日
- コメント(0)
【昼夜問わず】私のお気に入りカラー
皆様こんにちは!!朝晩だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなりましたね♪
少し前に朝事故を起こしまして…
横からドーンと車が突進してきまして…。
こちらが安全にしてても事故はあるので、今以上に気をつけて行きたいと思います…。
さて、今回ですが!!
『皆さん、好きなカラーありますか?』
私はチャート系の…
少し前に朝事故を起こしまして…
横からドーンと車が突進してきまして…。
こちらが安全にしてても事故はあるので、今以上に気をつけて行きたいと思います…。
さて、今回ですが!!
『皆さん、好きなカラーありますか?』
私はチャート系の…
- 2024年10月3日
- コメント(0)
暑い夏はCANNAで!!
- ジャンル:釣行記
- (fimo)
こんにちは!fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!
今年の夏は例年より暑い気がするのは気のせいでしょうか…
デイゲームが賑わうこの季節は熱中症に気をつけてながら、しっかり水分を取って楽しみたいですね♪
さて、夏のデイゲームと言えば【鉄板バイブ】を使う方も多いのではないでしょうか?
私も使…
今年の夏は例年より暑い気がするのは気のせいでしょうか…
デイゲームが賑わうこの季節は熱中症に気をつけてながら、しっかり水分を取って楽しみたいですね♪
さて、夏のデイゲームと言えば【鉄板バイブ】を使う方も多いのではないでしょうか?
私も使…
- 2024年9月3日
- コメント(0)
【あのルアー】でランカー!? カラーはやっぱりあれ!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!
パソコンにWi-Fiが謎に接続出来ず、編集が出来ないままのブログとなります…(o_o)
久々の投稿となってしまっていて、申し訳ございません…。
とても前の内容になってしまいますが、悪しからず…(o_o)
今回は5月になる前の内容。
今年はなかなか魚を見つける事が出…
パソコンにWi-Fiが謎に接続出来ず、編集が出来ないままのブログとなります…(o_o)
久々の投稿となってしまっていて、申し訳ございません…。
とても前の内容になってしまいますが、悪しからず…(o_o)
今回は5月になる前の内容。
今年はなかなか魚を見つける事が出…
- 2024年7月4日
- コメント(0)
初めて尽くしのバチパターン。
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE, fimoフィールドモニター, PR, fimo)
こんにちは!!fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です。
非常にブログの更新が空いてしまいました…。
さてさて、タイトルにもありますが、最近の釣行は初めて尽くしの釣りになっていまして、まず1つ目は導入した新たなロッド。HIGH ROLLER103MLで釣る
APIAから発売されているFoojin'Z HIGH ROLLER103M…
非常にブログの更新が空いてしまいました…。
さてさて、タイトルにもありますが、最近の釣行は初めて尽くしの釣りになっていまして、まず1つ目は導入した新たなロッド。HIGH ROLLER103MLで釣る
APIAから発売されているFoojin'Z HIGH ROLLER103M…
- 2024年5月14日
- コメント(0)
こんなにパワフルなのね…初挑戦
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, fimo, PR)
こんにちは!!fimo・LEGAREフィールドモニターの高塚です!!
3月に入り、暖かい日も増えてきますね♪
自分は花粉症が地獄の時期です…。
2月は自身初となる【ジギング】に挑戦して来ました♪
狙うは『寒鰤』
船から見る日の出を見て、やる気MAX。
180g〜200gのジグをメインにしゃくり倒す所存で…
3月に入り、暖かい日も増えてきますね♪
自分は花粉症が地獄の時期です…。
2月は自身初となる【ジギング】に挑戦して来ました♪
狙うは『寒鰤』
船から見る日の出を見て、やる気MAX。
180g〜200gのジグをメインにしゃくり倒す所存で…
- 2024年3月8日
- コメント(0)
最新のコメント