プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:387804

QRコード

ブリブリ誘った後は…。

  • ジャンル:釣行記
最近は、めっきり【TESTAMATTA 88MH】ばかりを使って釣りをして、使えば使うほど良さを感じています!
 
 
今年はタイミング良く夕方トップゲームでも良い魚が反応してくれていていますが、今回は『ナイトゲーム』
 
 
昼間や夕方に反応している魚でもナイトゲームになるとひ同じ釣りをしても反応は出ない。

 

 

◆先発があっさりも…

先発は年間通してApiaDoverシリーズ』。
いつもは99Fを先発に投げますが、今回は120F。
 

少しでもアピールを強くかつやる気満々のシーバスを狙う為に。
 
 
ベイトは何なのかは今回は気にせず。
最初の1匹は運が良く開始10投もしないうちに…
gwxa4n7oxvextxjr3246_361_480-e5d6e278.jpg
この時期、草が邪魔過ぎて邪魔過ぎて写真が…。
草ボーボーの中での釣りをしているので…。
 
 
正直この魚は、やる気がありまくりのシーバスだったようで何をどうやって釣ったというイメージが無いです。
tow39uxja7szgink8ucb_480_317-15f7e872.jpg



 

◆連発かと思ったけど…

ここから沈黙…。
もしや連発するのかと思いきや何もない。


しばらく時間だけが過ぎて、オープンエリア流れの中でも使えて、静かなルアー『スネコン90S』へ。
 
 
このスネコンも多々登場しますが、オープンエリアでもしっかり飛距離も出せて、ゆっくり見せたりちょんちょんしてみたり流れの中では放置してみたり。
 
 
【流れの中】ってイメージが強いようなルアーですが、オープンエリアにおいての、ちょんちょんからフォールに反応が良かったりします!!
 
 
正に2匹目もそういう誘い♪
66abzih2rusbbb493x5a_361_480-4530ca8e.jpg
軽くちょんちょんしてからは、巻くのを我慢。
 
 
 
ここで少しアクシデント…。
写真ではリアフックだけが刺さっているんですが、タモに入っている段階ではフロントフックもしっかり刺さっていて、それを素手で外そうとしたわけです。
 

 
案の定、魚が暴れて右人差し指にフックが刺さり、また暴れ、そのままフックが抜けて負傷。
慣れはダメですね…。
フロントフックがよく見たら写真で曲がっていますが、暴れた拍子に曲がったようです。
 
 

それからは指が痛いので納竿!
その後に一緒に投げていた先輩もスネコン90Sで反応があるも、手前でフックアウト…。惜しかった…。
 

 
今回の釣りは、
ブリブリ誘った後は、静かな誘いって感じの釣りになったように思います♪
 

 
気温も高くなってきて蚊も増えて非常に嫌ですが、体調には気をつけて釣りをしていきたいと思います♪
sak9burxk9jzr9ntp2z5_480_316-b508d6d2.jpg
 
 
 
 

コメントを見る