プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:386388
QRコード
▼ 雨の恩恵。
- ジャンル:釣行記
今週は暑い日が続いていて、梅雨らしさが全くない鳥取県。来週はまた雨が続くようです!!
◇雨の日には。
先週はまとまった雨が降った。
ただ、ポイントは先程書いた【流れ込み】。
◇肝は、【水面下1枚】
連発はしなかったので、次は【アルゴ105】でトップの釣りへ!
◇雨の日には。
先週はまとまった雨が降った。
休み・平日・雨…
釣りに行かない理由が見当たらない…。
ただし、子どもが帰ってくるまで。
小雨程度ではあまり影響を感じませんが、しっかり降り続けた雨だと普段何も無いようなポイントにも【流れ込み】が出来ていたり、水面がバシャバシャ賑わう為、シーバスの警戒心が薄れたり。
人間側は雨に打たれて寒いし濡れるし、人間からすると悪条件!!
いざ釣りに出発♪
単発ながらもシーバスのライズが沖で発生して雰囲気は良い♪
ただ、ポイントは先程書いた【流れ込み】。
ザーっと勢いよく出ている小さい流れ込み。
ここで使うのは…
ima【K-太77 サスペンド】
でも、この場所だと若干のシンキング。
流れ込みの先にキャストして、ちょんちょんとK太を飛ばして誘い、流れ込みの中で止める!
ほぼサスペンド状態のK太を流れ込みに放置。
放置していると良いアタリ♪
頭からがっぽり!
これがまた病みつきになる放置プレー。
ちょんちょん…ピタ…………ガン!!
みたいな♪
◇肝は、【水面下1枚】
連発はしなかったので、次は【アルゴ105】でトップの釣りへ!
最初はロッドを立て気味にして、水面でドッグウォークさせるけど2回の誤爆…。
ならばアルゴ105の特徴でもある1枚水面下に入るようにドッグウォークさせてからスーッと巻く。
これが【ちょんちょんスー】戦法。
はい、水面爆発♪
トップの釣りは興奮度MAX!!
爆発した後はしっかりロッドに重みを感じてからフッキング。
コンディション抜群の良い魚♪
TESTAMATTA 88MHも映えるようなカッコいいシーバス登場♪
このサイズでもまだまだ余裕のTESTAMATTA!
今回は完全に雨の恩恵を受けて良い釣りができましたが、まとまった雨の日に出来る小場所打ちだったりトップゲームだったりを探してみるのもまた楽しいと思います♪
人間は、
濡れたくないなー…
雨だなー…
なんて思っても、シーバスは元気になる雨。
雨の日にしか出会えない魚がいるはずです♪
- 2021年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント