プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:3139310
QRコード
▼ スピ岸ジギ、使うジギ
- ジャンル:style-攻略法
またまた、スピニング岸ジギネタです。
Salingerさんが書き込んでくれた「スピ岸ジギ」、使わせていただきました。
スピ岸ジギに使っているジグを紹介します。
といっても、普通の岸ジギとなんら変わりはありません。
スピ岸ジギ向き、と言うものが特別ある訳ではないんですよ。
「コアマン・ゼッタイCZ-30」
「爆岸30g」
「爆岸20g」
いたって普通ですね。
一枚目の写真のように色々と持ち込んではいます。
が、主に使うのは二枚目の写真の4つ。
右の2つは人気の「黒アワビ」ですが、裏面は「白黒アワビ」になってます。
(三枚目の写真)
色々とアワビ貼りを試す中で、
「イワシって、こんな感じかな?」
なんて思い貼ってみたのですが、何故かやけに釣れます。
※左から2番目のゼッタイ(シルバーフラッシュ)も裏面は魚皮です。
ちなみに見てわかると思いますが、
「ゴールドやパール」
はありません。
マコイワシが対応範囲が広いので、ある程度カバーしています。
ゼッタイと爆岸の使い分けは、
大抵ゼッタイなのですが、
より「ストン」と落としたかったり、
ダート幅を大きくしたいなんて時に爆岸を使ってます。
爆岸20gはほとんど使いませんが、ベイトタックルより速く落とせる為、たまに使ってみてます。
他にギャロップやフルフラットも使っていたりしたのですが、最近はゼッタイと爆岸ばかりですね。
ジグって、シークレットにしている人も多く、使い分けとかカラーとか教えてもらえない事も良くあるので、参考になれば幸いです。



Salingerさんが書き込んでくれた「スピ岸ジギ」、使わせていただきました。
スピ岸ジギに使っているジグを紹介します。
といっても、普通の岸ジギとなんら変わりはありません。
スピ岸ジギ向き、と言うものが特別ある訳ではないんですよ。
「コアマン・ゼッタイCZ-30」
「爆岸30g」
「爆岸20g」
いたって普通ですね。
一枚目の写真のように色々と持ち込んではいます。
が、主に使うのは二枚目の写真の4つ。
右の2つは人気の「黒アワビ」ですが、裏面は「白黒アワビ」になってます。
(三枚目の写真)
色々とアワビ貼りを試す中で、
「イワシって、こんな感じかな?」
なんて思い貼ってみたのですが、何故かやけに釣れます。
※左から2番目のゼッタイ(シルバーフラッシュ)も裏面は魚皮です。
ちなみに見てわかると思いますが、
「ゴールドやパール」
はありません。
マコイワシが対応範囲が広いので、ある程度カバーしています。
ゼッタイと爆岸の使い分けは、
大抵ゼッタイなのですが、
より「ストン」と落としたかったり、
ダート幅を大きくしたいなんて時に爆岸を使ってます。
爆岸20gはほとんど使いませんが、ベイトタックルより速く落とせる為、たまに使ってみてます。
他にギャロップやフルフラットも使っていたりしたのですが、最近はゼッタイと爆岸ばかりですね。
ジグって、シークレットにしている人も多く、使い分けとかカラーとか教えてもらえない事も良くあるので、参考になれば幸いです。



- 2011年9月1日
- コメント(4)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント