プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:3115760
QRコード
▼ 4/29WSSオープン戦
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, デイゲーム, 横浜, バッシー, WSS湾岸シーバスソサエティ)
だいぶ溜めちゃったけど、
GWは4回デイゲームへ。
その初っ端は、今年のWSS初戦オープン戦。
もとの予定は2週間前でしたが、
荒天予報で、この日に延期。
(今年は予備日を設定してます)
一転好天に恵まれそうで、
会員以外も参加するオープン戦としては絶好の天候になりそう。
延期したせいでGW最中の開催となり、
参加者は29名とだいぶ減ってしまったけど、
オープン戦なので和気あいあいと楽しくやれそうな人数になったかな。
スタートは「2」。
ファーストフライト!
過去のここでファーストフライトできたときは、優勝、3位、優勝。
良いジンクスは続くのか?
今年は仕事とバッティングするので、
自分が参戦できるのは、ここと次の2戦だけ。
オープン戦でも二位までに入ればクラシック出場できるので、目標は「2位以内」。
事前にイメージしていたのは、
ハクよりも下のレンジになる稚アユで、
水面に出てこない変化をイメージして狙えるか、が勝負になるのかな、と。
スタート。
同じファーストフライトの佐川さんの歩きが速い(笑)
自分も歩くのは速い方なので、
普通に歩いていたら大会エリアにはほぼ一緒に到着。
佐川さんの30メートルくらい上流、
カーブのやや上流に入る。
開始からしばらくは流れもあまりなく、
様々なルアーで遠近探るけど反応はない。
開始一時間くらいは、誰もヒットしてない模様。
その間に、長靴に履き替えておく。
水位が下げてきて前に出れるようになるとゴロタで滑るのと、
釣り船の往来が多くなると波を被るので対策。
その最初の船が通ったタイミング。
下げと川の流れが、
船の波で横方向の動きが加わるタイミングが、
ここでは大きなチャンス。
引き波ができたタイミングで、IP-13をキャスト。
アップにキャストしてボトムから巻き上げてきたところで、
「ゴンッ」
なかなか強い手応えで、
川上側の河合選手の方へ逃げてく。
止めようとレバーを握ると、出てくドラグ。
あっ、いきなり根掛りに備えてドラグ弛めてたんだった。
そこでリールをゴリ巻きして一旦凌ごうとしたら、
フロント、リアとフックが外され伸ばされて、バラし。
気を取り直して、PB-13に換えての一投目。
同じくボトムから巻き上げ、
ダウンに掛かったところで、
「ゴンッ」
先程より明確にバイト。
同じ轍は踏まないぞ、とゆっくりドラグをしめ、
フックの貫通を待ってからファイト。
数回跳ばれたが、それをいなして岸際へ。
さて、ランディング。
と思ったところで、ルアーをポインと跳ばされてこれまたバラす。
マジ~!
大会で二度もバラしたら、勝利の女神にも完全にそっぽを向かれるというもので、
その後は一回だけショートバイトがあっただけで、
上流側でランディングする場面を横目に、
「旧江戸名物」ロストの山を築いて終了...
9人で12本がウエイイン。
優勝は佐々木選手。
ただ一人3本をウエイイン。
他と違う狙い方だったらしい。
準優勝は有井選手。
大阪から三人で遠征して全員ウエイイン!
東上する度にアジャストさせてくるチカラが凄すぎる。
3位は山元選手。
参戦は2シーズンぶりになるけど、スリートラップでゲット。
一般参加の方も四人がウエイインして、
オープン戦としては成功だったのではないかな。
ほとんどの魚が割りと狭いエリアでウエイインされていて、
エリア選択のアタリハズレがあったようだけど、
魚の反応自体は全体であった模様。
アベレージが小さく(ウエイイン最大53cm)、
少ないチャンスをちゃんとモノに出来るかが明暗を分けた。
さて、来週は木更津戦。
早くも後がなくなった状況だけど、
釣れてない木更津で、何とかサカナを引き出したいですな。
ちなみに今回ヒットルアーとなった、PB-13。
根掛りの多い場所のデイゲームって、
割りとリトリーブ速度が速くなりがちで、じっくり攻めるのが難しかったけど、
PB-13はかなりゆっくりリトリーブしても沈みこんでいかない上、
スピンテールなので縦のアクションも使えるから、
こうしたエリアでの攻め手が増えそうで、
必須アイテムになりそうな予感がしました。
(ヒットルアー:バラしてますが)
・IP-13「グリーンピンク」
・PB-13「チャートシルバー」
(タックル)
COREMAN「Daystar」96ML-CS 10周年記念モデル
SHIMANOエクスセンスLBC3000MPG
SHIMANOピットブル12 0.6号
シーガーグランドMAX3号
(ギア、ウェア)
COREMAN×CHUMSフェスハット
PSL「astro15」ドゥーブル
COREMAN2018パーカー
COREMAN半袖Tシャツ
SHIMANOサンプロテクトプルオーバー
COREMAN5フィンガーレスグローブ
Jumglegim「タタムブーツ」 スパイクプラス
COREMAN「Daystar」ウェーディングシャフト
COREMAN×TOOLランディングフレームⅡM
COREMANショアスタイルバッグ
PSLラフトポーチSLV-019
COREMANスーパーライトトートバッグ
- 2018年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント