プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:3130845
QRコード
▼ 6/16横浜運河 プチっ
- ジャンル:釣行記
雨もやみ、夕方から上げ潮の横浜運河へ。
のつもりが、
何気なく観た女子ゴルフ、キンクミのエロいカッコに釘付けになり、
さらに女子レスリング決勝まで観てしまい、18時半到着(笑)
雨後と言うこともあり、川が直接絡まないエリアから開始。
途中の運河は明らかに濁りが入ったが、
予想通り、濁りも赤潮もない。
「修行中」のDAMMYシャッドテールから。
っと~いきなり1投目のちょい投げにヒット!
わざとアワせを遅らせて、しっかりフッキングしたのだが、
如何せんマメなので、暴れまくった挙げ句簡単にフックアウト。
幸先良いなと思ったのも束の間、
その後もチェイス、バイト、ヒットはあるが、
いずれも「~30cm」でことごとくバラす。
開始30分くらいで15バラし...
薄暗くなり始め、ようやく違うことをする気になった。
ワームをDS-35レッドヘッドに変え、やや沖目の掛け上がり付近を狙う。
ここもマメはいるが最初にヒットしたのはヨンマルクラス。
またもバラしたが、期待が高まってきた。
近くにややカワイイ女子がやってきた。
「釣れたら話しかけようかな?」
なんて、邪な事を考えてたら、ホントにヒット!
ボトムを取ってからスローリトリーブからのバッシーメソッドに、
「ゴゴン、ゴンッ!」
と持っていく系のバイト。
浅いのに全く浮いてこない。
手前のストや根に擦れないようにだけ気をつけ、慎重に水面へ出す。
「んっ、デカいよ!いたねぇ~。」と独り言。
「ゴボッ」と数回のエラ洗いをされたが、これを奇跡的にいなし、ランディング体勢に。
ナナマルはいってる。
腹パンパン、水面に横たえた体が素晴らしい。
「バシャッ、ポトッ」
あら、バレた!
最後の抵抗でフックが飛ばされた...
あ~あ。
振り返ると、女子の姿はなくなってた。
「勝利の女神」に見放された?(笑)
それからしばらくして、マメを一匹ようやくゲット。

さすがに反応もなくなり、場所移動。
ここでちょっと嫌な出来事が。
いつも賑わう「某コンビニ前」。
さすがに誰もいない。
行きがけの駄賃程度に橋脚周りを数回キャスト。
ここで、後から来たガキんちょ(二十歳くらい?)、
自分と橋脚の間の僅か10mないすき間に入りやがった。
ちょいプチっ!
分かるように沖目の橋脚にキャストして、次のキャスト、と思ったら、そいつ橋脚沿いにフルキャスト..
「おいっ、そこ釣りしてんの分かってんだろ?」
...がんシカト...プチーん。
リトリーブする、そいつの横へ歩き(僅か5歩)、再度
「おい、オメ分かってんだろ?」
...がんシカト。
目はおろか、顔すら向けないでリトリーブを続ける。
そうしてれば行き去るとでも思ったのだろうか?
甘~い!
黙ってそいつを睨み付ける。
ようやく少し顔を向けたと思ったら、居直ったかのように「何か?」って顔。
引き続き黙って睨み続ける。
と、小さな声で「スミマセン」。
「滅多にダメとは言わないんだから、場所に入るときに一言イイですか?って言うのがマナーだろーが!」
とだけ言って立ち去った。
やれやれって感じですぐにキャストしてたけど、こういうの許さんからね、俺は。
今まで平気だったんかいな、あいつ。
嫌な話聞かせて、ごめんね~。
で、途中は釣りせずに運河の奥へ。
ここでも魚はいるが、先日より明らかにバイトが浅い。
雨で水質は良くなっているようだし、上げ潮がちゃんと効いて流れはあるが、変化が大きかったのか?
こんな時こそ、影響を受けにくいランカーに期待が掛かるが、
先日の反省もよそに、またもやってしまった。
どうにも反応がない、いつもの場所。
急な濁りでストにタイトかな?と思って、橋脚にタイトに入れたフォール。
「コツン」
反射的にラインを止め、アワせると、一気に引かれた。
先ほどのまではいかないが、なかなかのサイズ。
この場所で滅多に使わないLBにドラグまで使い、足下まで寄せた。
が、またもランディングで...
ネットの横を泳ぎ去るシーバス。
ガーン!
バラし過ぎです。
このままだと、後味悪く終わる展開だったが、ここで釣りしてて珍しく会った釣り人との出会いのお陰で気持ちよく終われた。
釣りしてた場所に様子見に来られて、
状況とか車の止める場所なんかを少し話した後、
同じ釣り場で釣りをしたのだが、
ただそれだけの当たり前の事だったのだが、
先ほどの事があったので、気持ちよくなることができた。
勝手に感謝してます、ありがとうございました!
な感じで21時半に終了。
運河、まだイワシもシーバスもいます。
梅雨の間、水温が高くなるまではそこそこ楽しめそう。
けど、確実に外寄りにシフトしてるから、
釣りやすさならそろそろ運河を出て、河川を様子見した方が良さそう。
運河、河川、沖堤やボートの情報をミックスして、
そのタイミングの「ど真ん中」を探るのが自分の絞り込み方。
さて、土日釣りしちゃったけど、早くも週末に気持ちが!
どこ行こうかな?
のつもりが、
何気なく観た女子ゴルフ、キンクミのエロいカッコに釘付けになり、
さらに女子レスリング決勝まで観てしまい、18時半到着(笑)
雨後と言うこともあり、川が直接絡まないエリアから開始。
途中の運河は明らかに濁りが入ったが、
予想通り、濁りも赤潮もない。
「修行中」のDAMMYシャッドテールから。
っと~いきなり1投目のちょい投げにヒット!
わざとアワせを遅らせて、しっかりフッキングしたのだが、
如何せんマメなので、暴れまくった挙げ句簡単にフックアウト。
幸先良いなと思ったのも束の間、
その後もチェイス、バイト、ヒットはあるが、
いずれも「~30cm」でことごとくバラす。
開始30分くらいで15バラし...
薄暗くなり始め、ようやく違うことをする気になった。
ワームをDS-35レッドヘッドに変え、やや沖目の掛け上がり付近を狙う。
ここもマメはいるが最初にヒットしたのはヨンマルクラス。
またもバラしたが、期待が高まってきた。
近くにややカワイイ女子がやってきた。
「釣れたら話しかけようかな?」
なんて、邪な事を考えてたら、ホントにヒット!
ボトムを取ってからスローリトリーブからのバッシーメソッドに、
「ゴゴン、ゴンッ!」
と持っていく系のバイト。
浅いのに全く浮いてこない。
手前のストや根に擦れないようにだけ気をつけ、慎重に水面へ出す。
「んっ、デカいよ!いたねぇ~。」と独り言。
「ゴボッ」と数回のエラ洗いをされたが、これを奇跡的にいなし、ランディング体勢に。
ナナマルはいってる。
腹パンパン、水面に横たえた体が素晴らしい。
「バシャッ、ポトッ」
あら、バレた!
最後の抵抗でフックが飛ばされた...
あ~あ。
振り返ると、女子の姿はなくなってた。
「勝利の女神」に見放された?(笑)
それからしばらくして、マメを一匹ようやくゲット。

さすがに反応もなくなり、場所移動。
ここでちょっと嫌な出来事が。
いつも賑わう「某コンビニ前」。
さすがに誰もいない。
行きがけの駄賃程度に橋脚周りを数回キャスト。
ここで、後から来たガキんちょ(二十歳くらい?)、
自分と橋脚の間の僅か10mないすき間に入りやがった。
ちょいプチっ!
分かるように沖目の橋脚にキャストして、次のキャスト、と思ったら、そいつ橋脚沿いにフルキャスト..
「おいっ、そこ釣りしてんの分かってんだろ?」
...がんシカト...プチーん。
リトリーブする、そいつの横へ歩き(僅か5歩)、再度
「おい、オメ分かってんだろ?」
...がんシカト。
目はおろか、顔すら向けないでリトリーブを続ける。
そうしてれば行き去るとでも思ったのだろうか?
甘~い!
黙ってそいつを睨み付ける。
ようやく少し顔を向けたと思ったら、居直ったかのように「何か?」って顔。
引き続き黙って睨み続ける。
と、小さな声で「スミマセン」。
「滅多にダメとは言わないんだから、場所に入るときに一言イイですか?って言うのがマナーだろーが!」
とだけ言って立ち去った。
やれやれって感じですぐにキャストしてたけど、こういうの許さんからね、俺は。
今まで平気だったんかいな、あいつ。
嫌な話聞かせて、ごめんね~。
で、途中は釣りせずに運河の奥へ。
ここでも魚はいるが、先日より明らかにバイトが浅い。
雨で水質は良くなっているようだし、上げ潮がちゃんと効いて流れはあるが、変化が大きかったのか?
こんな時こそ、影響を受けにくいランカーに期待が掛かるが、
先日の反省もよそに、またもやってしまった。
どうにも反応がない、いつもの場所。
急な濁りでストにタイトかな?と思って、橋脚にタイトに入れたフォール。
「コツン」
反射的にラインを止め、アワせると、一気に引かれた。
先ほどのまではいかないが、なかなかのサイズ。
この場所で滅多に使わないLBにドラグまで使い、足下まで寄せた。
が、またもランディングで...
ネットの横を泳ぎ去るシーバス。
ガーン!
バラし過ぎです。
このままだと、後味悪く終わる展開だったが、ここで釣りしてて珍しく会った釣り人との出会いのお陰で気持ちよく終われた。
釣りしてた場所に様子見に来られて、
状況とか車の止める場所なんかを少し話した後、
同じ釣り場で釣りをしたのだが、
ただそれだけの当たり前の事だったのだが、
先ほどの事があったので、気持ちよくなることができた。
勝手に感謝してます、ありがとうございました!
な感じで21時半に終了。
運河、まだイワシもシーバスもいます。
梅雨の間、水温が高くなるまではそこそこ楽しめそう。
けど、確実に外寄りにシフトしてるから、
釣りやすさならそろそろ運河を出て、河川を様子見した方が良さそう。
運河、河川、沖堤やボートの情報をミックスして、
そのタイミングの「ど真ん中」を探るのが自分の絞り込み方。
さて、土日釣りしちゃったけど、早くも週末に気持ちが!
どこ行こうかな?
- 2013年6月16日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント