プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:3132728
QRコード
▼ 6/15川崎新堤 レッド
- ジャンル:釣行記
川崎新堤へ。
昨日までの雨、珍しく週末に回復したが、逆に難しいシチュエーション。
経験的には、雨なら降り続いた方が釣りやすい。
荒れた後、という点に期待かな?
石川さんと乗り込み、5時発。
横浜港を出ると、海が赤い。
数年ぶりに見る、キツ~い赤潮。
自分的には「爆釣りへの吉兆」だが、いかに?
今回は1番赤い灯台へ上陸。
灯台へ殺到するみんなを後に、上陸即テクトロ開始。
途中バイトがあったが、早めにキャストへ。
5~7月に良く釣ってる爆岸バイブ。
内側も赤潮が差し始めているが、まだらな帯を切るようにリトリーブするとヒット!
が、エラ洗いされて一発フックアウト。
そこから内外合わせて5連続でバラし。
先週からの悪い流れが続いているのか...
マメ~50cm混在の状況みたいだが、微妙にバイトが浅い。
「ゴンっ」と来てそれだけで終わるバイトが多い。
それでもバイトが出るゾーン、パターンは掴めてきたので、それを続ける。
ベイトの姿が見える内側より、
ベイトは見えないが外側で赤潮のキツいラインの方が明らかにバイトが出る。
ようやくのファーストゲットは、基礎やや沖に掛かる太い赤潮のラインから。
一番濃いラインをルアーが抜けたところで「ゴンッ!」ときて、これはフッキングしなかったが、そのままリトリーブすると再度「ゴンッ」でフッキング!
丁寧にやり取りしてゲットしたのはヨンゴーサイズ。

サイズの割りにナイスファイト!
喰ってきたのが割りと近くだったので再び基礎付近を狙うと、連発!
ヨンゴー位までを3本追加。

ファーストリトリーブで反応するがバイトが浅かったので、スローダウンを混ぜたらバイトが深くなった。
ここからはサイズアップを狙って一人旅。
2番を越えた頃に長八到着。
船上の仲間に手を振ってた直後、払いだし系の流れの変化に、赤潮帯、やや沖には「水面ザワザワ」で良い感じ。
払い出しの流れでルアーがカクンとイレギュラーした直後、
「ゴゴンッ!」
これまでよりはっきり強いバイト!
水面に出さないようにしてたのに、跳ねる、跳ねる(笑)
ひやひやしながらランディングしたのは、ハーモニカ喰いしてたゴーナナ。


不快指数マックスで、しかめっ面になってるのはご愛敬?
同じ条件が続くので同じ狙い方を続けると、
一見ノッペリした水面ながら流れがしっかり出てる、
やや沖目の赤潮ラインに差し掛かったルアーに、
「ドンッ!」
出ました夏を感じる、今日イチバイト!
こいつはなかなか浮いてこない。
手応え的にはランカー手前?
ヘチ師の方へ魚が向かうのを止めて、真上に移動してのファイト。
浮いてきた魚は...デカくない。
それでもランディングしたのは体高のある黒々したロクイチ。

ヘチ師が魚見て、イイ魚だなぁと言うくらいのナイスコンディション。
ヘチ師がキープされました。
そこから1バラしを挟み、
3番付近でヒッシー、No.10さん、隆弘さんと話したのが8時半くらい。
そこからさらに北上。
途中、こいぬさんと話したり。
しかし、その頃既に恐ろしい呪いが掛けられていたのを後に知るとは...
6番到着までノーバイト。
3番付近から明らかに反応が薄くなった。
加えて下げになってからは赤潮やらが撹拌された「良くない感じ」の潮に変わり、
全く釣れそうな感じがなくなった。
飯がてらの休憩で昨日のログへのコメントを見ると、
ラトさん「釣れない呪い」が8時半に...
呪い、ばっちり効いてました(笑)
その後は遅れて北上してきた石川さんと合流。
バラし多数ながら、ゴーゴークラスを二本とやはりしぶとくゲット。
久々にお会いしたH山さんを交えて談笑しながら、11時を迎え、終了。
最近2~3年、ここまではっきりとした赤潮は見なかったくらいの赤潮。
過去の経験からは、川崎新堤は赤潮だと断然釣れる。
多くの人が赤潮の面を避けて釣りしてたが、
今日みたいな水面だけの赤潮ならシェード効果で釣りやすいから、敢えて狙うべし!
全体ではゼロ~6本。
朝イチはボイルもあってミノーでも釣れたらしい。
自分のヒットルアーは全て爆岸バイブのレッドヘッドパールイワシ。
レッドヘッドホロイワシも使ったのだが、バイト数15:1とはっきり差が出た。
濁りなら良さそうと思ったレッドヘッド+パールが赤潮のローライトで良かったのかな?
あ、テールフェザー、スローリトリーブが良いときに効きますよ。
潮が小さく、速い流れを探せば高確率でバイトがあった。
夏だね~!
赤に縁のあった日。
みなさん、お疲れさまでした!
たまには、
(タックル)
DAIWAブランジーノAGS87LML
DAIWAブランジーノLB2508SH
FPBオリジナルハンドルノブ・レッド
DUELハードコアX8 0.6号
シーガープレミアムMAX16LB60cm
ウェア
BoilAPオールウェザーJK(ホワイト
BoilAPオールウェザークロップドパンツ(ブラック
Boilロゴメッシュキャップ(カモ
RBVクラシックワークシャツ(ベージュ
PSL5フィンガーレスグローブSP(ブラック
ライジャケPSLアルティメットV-1
昨日までの雨、珍しく週末に回復したが、逆に難しいシチュエーション。
経験的には、雨なら降り続いた方が釣りやすい。
荒れた後、という点に期待かな?
石川さんと乗り込み、5時発。
横浜港を出ると、海が赤い。
数年ぶりに見る、キツ~い赤潮。
自分的には「爆釣りへの吉兆」だが、いかに?
今回は1番赤い灯台へ上陸。
灯台へ殺到するみんなを後に、上陸即テクトロ開始。
途中バイトがあったが、早めにキャストへ。
5~7月に良く釣ってる爆岸バイブ。
内側も赤潮が差し始めているが、まだらな帯を切るようにリトリーブするとヒット!
が、エラ洗いされて一発フックアウト。
そこから内外合わせて5連続でバラし。
先週からの悪い流れが続いているのか...
マメ~50cm混在の状況みたいだが、微妙にバイトが浅い。
「ゴンっ」と来てそれだけで終わるバイトが多い。
それでもバイトが出るゾーン、パターンは掴めてきたので、それを続ける。
ベイトの姿が見える内側より、
ベイトは見えないが外側で赤潮のキツいラインの方が明らかにバイトが出る。
ようやくのファーストゲットは、基礎やや沖に掛かる太い赤潮のラインから。
一番濃いラインをルアーが抜けたところで「ゴンッ!」ときて、これはフッキングしなかったが、そのままリトリーブすると再度「ゴンッ」でフッキング!
丁寧にやり取りしてゲットしたのはヨンゴーサイズ。

サイズの割りにナイスファイト!
喰ってきたのが割りと近くだったので再び基礎付近を狙うと、連発!
ヨンゴー位までを3本追加。

ファーストリトリーブで反応するがバイトが浅かったので、スローダウンを混ぜたらバイトが深くなった。
ここからはサイズアップを狙って一人旅。
2番を越えた頃に長八到着。
船上の仲間に手を振ってた直後、払いだし系の流れの変化に、赤潮帯、やや沖には「水面ザワザワ」で良い感じ。
払い出しの流れでルアーがカクンとイレギュラーした直後、
「ゴゴンッ!」
これまでよりはっきり強いバイト!
水面に出さないようにしてたのに、跳ねる、跳ねる(笑)
ひやひやしながらランディングしたのは、ハーモニカ喰いしてたゴーナナ。


不快指数マックスで、しかめっ面になってるのはご愛敬?
同じ条件が続くので同じ狙い方を続けると、
一見ノッペリした水面ながら流れがしっかり出てる、
やや沖目の赤潮ラインに差し掛かったルアーに、
「ドンッ!」
出ました夏を感じる、今日イチバイト!
こいつはなかなか浮いてこない。
手応え的にはランカー手前?
ヘチ師の方へ魚が向かうのを止めて、真上に移動してのファイト。
浮いてきた魚は...デカくない。
それでもランディングしたのは体高のある黒々したロクイチ。

ヘチ師が魚見て、イイ魚だなぁと言うくらいのナイスコンディション。
ヘチ師がキープされました。
そこから1バラしを挟み、
3番付近でヒッシー、No.10さん、隆弘さんと話したのが8時半くらい。
そこからさらに北上。
途中、こいぬさんと話したり。
しかし、その頃既に恐ろしい呪いが掛けられていたのを後に知るとは...
6番到着までノーバイト。
3番付近から明らかに反応が薄くなった。
加えて下げになってからは赤潮やらが撹拌された「良くない感じ」の潮に変わり、
全く釣れそうな感じがなくなった。
飯がてらの休憩で昨日のログへのコメントを見ると、
ラトさん「釣れない呪い」が8時半に...
呪い、ばっちり効いてました(笑)
その後は遅れて北上してきた石川さんと合流。
バラし多数ながら、ゴーゴークラスを二本とやはりしぶとくゲット。
久々にお会いしたH山さんを交えて談笑しながら、11時を迎え、終了。
最近2~3年、ここまではっきりとした赤潮は見なかったくらいの赤潮。
過去の経験からは、川崎新堤は赤潮だと断然釣れる。
多くの人が赤潮の面を避けて釣りしてたが、
今日みたいな水面だけの赤潮ならシェード効果で釣りやすいから、敢えて狙うべし!
全体ではゼロ~6本。
朝イチはボイルもあってミノーでも釣れたらしい。
自分のヒットルアーは全て爆岸バイブのレッドヘッドパールイワシ。
レッドヘッドホロイワシも使ったのだが、バイト数15:1とはっきり差が出た。
濁りなら良さそうと思ったレッドヘッド+パールが赤潮のローライトで良かったのかな?
あ、テールフェザー、スローリトリーブが良いときに効きますよ。
潮が小さく、速い流れを探せば高確率でバイトがあった。
夏だね~!
赤に縁のあった日。
みなさん、お疲れさまでした!
たまには、
(タックル)
DAIWAブランジーノAGS87LML
DAIWAブランジーノLB2508SH
FPBオリジナルハンドルノブ・レッド
DUELハードコアX8 0.6号
シーガープレミアムMAX16LB60cm
ウェア
BoilAPオールウェザーJK(ホワイト
BoilAPオールウェザークロップドパンツ(ブラック
Boilロゴメッシュキャップ(カモ
RBVクラシックワークシャツ(ベージュ
PSL5フィンガーレスグローブSP(ブラック
ライジャケPSLアルティメットV-1
- 2013年6月15日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント