プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:3115863
QRコード
▼ 10/14荒川&試投イベント。
沖堤、地元を離れて、ふらり荒川へ。
旧江戸に行く予定で準備していたのだが、
出掛けまで降っていた雨で、
足場の悪い旧江戸を避けたからと言う、
結構アバウトに行き先選定。
3年ぶり3回目の荒川。
4年前、2年前が共にWSSの大会だったので、
今回は初めてのプライベート。
南砂町駅から歩いてるとき。
何気なくSNSを見てると、
「maniacs試投会」
そっか今日だったんだ。
どんなロッドがあるのかと見ると、
「apia」など。
そうだ、永島さんに会いに行こう(笑)
ほんとに理由はそんなとこ。
ちょっと顔を出して、それから釣りすればいいかな、って。
早速、永島さんにご挨拶。
で、そのまま結局ラストまで(笑)
なかなか普段まとめて触れたり、振ったりすることのないロッドをまとめて触ってみる。
Grandageのベイトロッド、
73、76、88とあるけど、
どれも持ち重りがなく、
それでいて安心感と言うか堅牢さも感じる作り。
76MHは、MH表記だけれどMMHって感じの割と何でもできそうなロッドで好印象。
試し投げには、
・GrandageS90M
・FuujinAD810ML
を借りる。
ADでキャストしていた時、
流れを横切ったVJ-22にヒット!
が、ゴロタにずり揚げようとしたところで派手に暴れられてバラす。
周りが全く釣れてないので、貴重な一本。
勿体ない。
すかさず永島さんに、
「バレましたよ!」とクレーム(笑)
いえいえ、
Grandageは振ってみると軽いのに、強さを感じるブランクスやバランスが素晴らしいと感じたし、
ADもやっぱり良いロッドだと再認識した。
フォローになってない?(笑)
しばらくダベり込んだ後、
お隣にある、
SHIMANOエクスセンスGENOSが気になった。
92ML-F3。
もち、イズミンモデル。
軽い!
それでいて、
VJ-22くらいはもちろん、
BC-26やIP-26位も振り切ってキャストできる安心感、
飛距離も前作より格段にアップしてる。
で、まったりした雰囲気の中、
BC-26ギーゴをダウンからやや表層を速めにリトリーブしてくると、
手前のブレイクを抜けるところでゴンッ!
また来ちゃった!
今度はBCのWフックがしっかり口の中に2本刺さってるのが見えたので余裕でランディング。

ヨンゴー位ながら、
貴重なシーバスなので本部にご報告。
(他に1~2本釣れていたのかな?)
「さすがイズミンロッド!
どこかのはバラしたけど、やっぱ違うなぁ!」
なんて冗談を飛ばして、永島さんに見せつける(笑)
なんか一本釣って満足したので、釣りはそこで終了。
それからラストまでひたすらダベり、
たまに試投みたいにして過ごす。
顔馴染み、お知り合い、今回親しくなった方など、
いろいろな人と話してたので、
時間の経つのが早かった。
何だかんだで、
予定を大きくオーバーして帰宅。
楽しい一日だったね。
が、かなりの疲労が...
(ヒットルアー)
・バックチャターBC-26「ギーゴ」
バラした方
・VJ-22「金ヘッド 静兄ゴールド」
- 2018年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント