プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:3134090
QRコード
▼ 今年はコレか?
- ジャンル:日記/一般
無性に...
貯まってるキャスティングのポイントで、何か買いたくなった。
仕事帰りに横浜都筑へ。
ナイター用にシンペン探してたのに、
いつの間にか、ミノーばかりを物色(笑)
港湾で使うミノー?
いやいや、「アレ」に使うんですよ!
で、一昨年から「アレ」をやってきて、とある仮定に至った。
定番のアのルアー、サイズに関係なく釣れる。
それでも満足度は高いが、サイズを選べるルアーが他にあるんじゃなかろうか、と。
一応、色々試してみたが、やはりアのルアーに敵うモノはなかなか現れない。
が、2つだけ比較的サイズが良かったものがあった。
「ZBLウィスパー127Sy」
「EGシードライブ」
後者は当たり前か。
むしろ前者は、たまたま目立ちにくいカラーを使ったのが良かったのか、
ゆっくり目のスピードが良かったのか、
マメ~50cmを明らかに避けた。
しかし、ランカーを選ぶ、にはもう1つ「プラスアルファ」が必要なのではないか、と。
1つの答えが「クリアカラー」。
バスやってた時、塗装を削ったマットなクリアが小バスだらけの野池とかで、サイズを選べたのにヒントを。
だから「ゴースト」とか「透け」とかじゃなくて、
「ブラストクリア・チャートポイント」を選んでみた。
澄み潮の干潟ととかにラインナップされてるカラーだけど、それに近い状況ならば当然効くのではないかな~。
普通に使うミノーも補充しました。
同じウィスパーの96Sy。
発売直後に買ってロストしてた「AKコノシロ」。
ぶっ飛んで、ファーストリトリーブでもバランス崩さない、
「サイレントアサシン99F」は、
出たばかりの「レンズシャイナー」を。

結局、港湾ナイター用ルアー買わなかったね(笑)
たまには沖堤でミノー投げ倒してみようかな?
貯まってるキャスティングのポイントで、何か買いたくなった。
仕事帰りに横浜都筑へ。
ナイター用にシンペン探してたのに、
いつの間にか、ミノーばかりを物色(笑)
港湾で使うミノー?
いやいや、「アレ」に使うんですよ!
で、一昨年から「アレ」をやってきて、とある仮定に至った。
定番のアのルアー、サイズに関係なく釣れる。
それでも満足度は高いが、サイズを選べるルアーが他にあるんじゃなかろうか、と。
一応、色々試してみたが、やはりアのルアーに敵うモノはなかなか現れない。
が、2つだけ比較的サイズが良かったものがあった。
「ZBLウィスパー127Sy」
「EGシードライブ」
後者は当たり前か。
むしろ前者は、たまたま目立ちにくいカラーを使ったのが良かったのか、
ゆっくり目のスピードが良かったのか、
マメ~50cmを明らかに避けた。
しかし、ランカーを選ぶ、にはもう1つ「プラスアルファ」が必要なのではないか、と。
1つの答えが「クリアカラー」。
バスやってた時、塗装を削ったマットなクリアが小バスだらけの野池とかで、サイズを選べたのにヒントを。
だから「ゴースト」とか「透け」とかじゃなくて、
「ブラストクリア・チャートポイント」を選んでみた。
澄み潮の干潟ととかにラインナップされてるカラーだけど、それに近い状況ならば当然効くのではないかな~。
普通に使うミノーも補充しました。
同じウィスパーの96Sy。
発売直後に買ってロストしてた「AKコノシロ」。
ぶっ飛んで、ファーストリトリーブでもバランス崩さない、
「サイレントアサシン99F」は、
出たばかりの「レンズシャイナー」を。

結局、港湾ナイター用ルアー買わなかったね(笑)
たまには沖堤でミノー投げ倒してみようかな?
- 2013年9月12日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 49 分前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント