プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:402
- 昨日のアクセス:444
- 総アクセス数:3136276
QRコード
▼ 5/5横浜沖堤 半夜
朝は眠くて見送り、夕方から半夜へ。

半夜やるのは初めての堤防へ。
まだまだ明るい時間帯。
折角なのでキャストを続けるも、水が死んでるし、反応もなく、早めに夜の準備をする。
満潮は18時過ぎ。
日没が18時半過ぎなので、もしかしたらバチも抜けるかな、と思いながら、日没頃に再開。
暗くなると、届く範囲で常夜灯が灯るみたい。
水面はまだ風が残ってて、波立ってるので、少しだけレンジの入るマリブ68を。
常夜灯の灯りが伸びる筋へ。
「コンッ!」
軽く一発バイトがあり、ヒット。
けど、軽い~。
揚げたのはヨンマル無い位。

単発に終わり、引き波系などには反応がない。
といってRB77あたりだとレンジが入りすぎちゃうので、スケアクロウ75。
うっすら手前に流れの筋が出来てるとこに差し掛かると、
「ゴンッ!」
とひったくったけど、これまた小さい。
サンマル?

同じようなラインで、今度は岸寄りに流すと、
「ゴンッ!」
やっぱり小さい(笑)
サンゴー。

あとが続かず、少し移動。
風が落ちてきて、水面が穏やかになってきた。
と、同時に散発ながらボイルやライズが。
バチは抜けてないのだけれど、パターン的にはソレ系。
マリブ68で再度「コンッ!」と来て、サンゴー?

サカナが小さいのなら、と飛距離は出ないけど、ドリフ70に。
すると、毎回のようにスコンスコンと、ルアーに触る手応え。
ドリフの尻にアタックしてる感じ。
てことは、やはり小さいのがたくさんいるんだろうなぁ、なんて思ってると
「バシュ」と水面を割ってようやくヒット。
サンゴー。

これ以下がフッキングしないと考えると、マメどんだけいるんだろ?
結局この後は、流れの筋そのものが消え、水面での反応も、ルアーへのバイトもなくなった。
と同時に夜光虫ビカビカ。
時刻も20時15分を回ったので、船着き場に戻りながら撃って、終了。
正直運河で釣っても同じじゃん?と思ったりもするけど、小さくてもやはり今はナイターに分があるね、と実感。
横浜沖堤だと、夜でも真っ暗じゃないので気軽な楽しめる。
まど夜は寒いけどね。
明日もナイターかなぁ。
(ヒットルアー)
・マリブ68「グリーンバックパール赤腹」
・スケアクロウ75「ピンクフロウ」
・ドリフ70「チャートパール」
(ヒットタックル)
SHIMANOエクスセンス902ML-F3
SHIMANOエクスセンスLBC3000HGM
Duel Xワイヤー0.6号イエロー
バリバスフロロリーダー20LB
(ギア、ウェア)
PSLメッシュキャップ(ネイビー)
PSL会員限定パーカ(白)
PSL会員限定ロンT(グレー)
PSL3フィンガーメッシュグローブ(黒)
ZealOpt「アルマーダ」TVS
PSLヒップバッグⅡ(オレンジ)
PSLラフトポーチSVL-19(茶)

半夜やるのは初めての堤防へ。
まだまだ明るい時間帯。
折角なのでキャストを続けるも、水が死んでるし、反応もなく、早めに夜の準備をする。
満潮は18時過ぎ。
日没が18時半過ぎなので、もしかしたらバチも抜けるかな、と思いながら、日没頃に再開。
暗くなると、届く範囲で常夜灯が灯るみたい。
水面はまだ風が残ってて、波立ってるので、少しだけレンジの入るマリブ68を。
常夜灯の灯りが伸びる筋へ。
「コンッ!」
軽く一発バイトがあり、ヒット。
けど、軽い~。
揚げたのはヨンマル無い位。

単発に終わり、引き波系などには反応がない。
といってRB77あたりだとレンジが入りすぎちゃうので、スケアクロウ75。
うっすら手前に流れの筋が出来てるとこに差し掛かると、
「ゴンッ!」
とひったくったけど、これまた小さい。
サンマル?

同じようなラインで、今度は岸寄りに流すと、
「ゴンッ!」
やっぱり小さい(笑)
サンゴー。

あとが続かず、少し移動。
風が落ちてきて、水面が穏やかになってきた。
と、同時に散発ながらボイルやライズが。
バチは抜けてないのだけれど、パターン的にはソレ系。
マリブ68で再度「コンッ!」と来て、サンゴー?

サカナが小さいのなら、と飛距離は出ないけど、ドリフ70に。
すると、毎回のようにスコンスコンと、ルアーに触る手応え。
ドリフの尻にアタックしてる感じ。
てことは、やはり小さいのがたくさんいるんだろうなぁ、なんて思ってると
「バシュ」と水面を割ってようやくヒット。
サンゴー。

これ以下がフッキングしないと考えると、マメどんだけいるんだろ?
結局この後は、流れの筋そのものが消え、水面での反応も、ルアーへのバイトもなくなった。
と同時に夜光虫ビカビカ。
時刻も20時15分を回ったので、船着き場に戻りながら撃って、終了。
正直運河で釣っても同じじゃん?と思ったりもするけど、小さくてもやはり今はナイターに分があるね、と実感。
横浜沖堤だと、夜でも真っ暗じゃないので気軽な楽しめる。
まど夜は寒いけどね。
明日もナイターかなぁ。
(ヒットルアー)
・マリブ68「グリーンバックパール赤腹」
・スケアクロウ75「ピンクフロウ」
・ドリフ70「チャートパール」
(ヒットタックル)
SHIMANOエクスセンス902ML-F3
SHIMANOエクスセンスLBC3000HGM
Duel Xワイヤー0.6号イエロー
バリバスフロロリーダー20LB
(ギア、ウェア)
PSLメッシュキャップ(ネイビー)
PSL会員限定パーカ(白)
PSL会員限定ロンT(グレー)
PSL3フィンガーメッシュグローブ(黒)
ZealOpt「アルマーダ」TVS
PSLヒップバッグⅡ(オレンジ)
PSLラフトポーチSVL-19(茶)
- 2015年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント