プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1006
  • 昨日のアクセス:896
  • 総アクセス数:651230

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

マダイ→爆風→コメバリング

周辺が賑やかになって来ましたので、マダイ探しに出かけてきました。
1月以来のとびしま方面です。
寒の戻りで、気温は下がり、風も少々有ります。
イカナゴ→Sand eel つまり砂場がネックなんじゃない。
明るい内にポイント到着、メタルマル13gをセットしてキャストしてしゃっくりしゃっくりです。
しばらくやりましたが、…

続きを読む

お買い物

最近の買い物です。
アコウ用にリール買っちゃいました。
約20年ぶりのベイトリールです。
ラインは慣れるまでファイヤーラインにして見ようと想っています。
闇場キャスト、久しぶり、ってことで、DC付きにして見ましたが、本当は根魚に対してもっといいリール有るんでしょうね。
メバルスプリットやキャロ用のフック

続きを読む

久々に娘と釣り

ひさしぶりに予定が合ったので、今度高2の娘と周防大島にアジ目的で行って来ましたが、、、
読み外しました。アジ回遊無し。
ホゲりそうなので、夕マズメに入る寸前に場所移動。
めぼしそうな不人気場所に入り、暗い中バス釣りぽくいうとバックウオーター的な場所にキャストすると、メバルの様な反応アリ。
アジ用に底取…

続きを読む

だめバリング

前回と同じ場所を今度は8ftのロッドで攻めて見ました。
夕マズメ
ゴム張りガン玉3B2コから→-5B水中ウキキャロ→0.5号*2コキャロ→-0.8号水中ウキキャロ
潮向き関係無く、居るとこ通せばバイトがある状態。夕マズメでライズもあり活性は高いですが、小型の群れです。
立ち位置の関係で、いい通しどころが無く、なかなかい…

続きを読む

今年初スプリットするも?

ようやく、大きな仕事が片づいて一段落いたしました。
そして釣りに行きました。
暖かいです。
Tシャツの上に防寒。アツイ!!!
今期最後にしようと思ったカサゴをメインに、ジアイ以外はメバルでも狙ってみようかなと、最近では珍しく2タックル。
6.8ftのショートロッドと2ポンドフロロといつものカサゴライトテキサス…

続きを読む

一瞬スキが出来ると、ベイトロッドを考えてウキウキ

  • ジャンル:釣り具インプレ
雨で、今日やりたい作業を順延して見ました。
となると、今期アコウ対策のロッドの事ばかり考えてしまいます。
前回はセンター別れ2ピースが必須とおもっていましたが、
どーせ1人釣行の時にしか使わないでしょう!て思い直し、それからいろいろ探してみたでござりまする。
候補その1バスロッドより
ツララ モンストロ …

続きを読む

釣行時間1時間

仕事のメドを無理からつけて、ストレス解消に無理矢理いきました。
満月大潮、満潮潮止まり1時間限定。
狙いはまたまたカサゴ、メバルは1時間では自信なし。
本日はがーすー氏から提案のあったフックとバグアンツ2インチ(チヌ職人?)の縛り
  潮位が少し高いので、いつもより浅いところに上がっています。
  今日…

続きを読む

かっこよくプラクティス?

2/26 小潮 沖美方面
そろそろ2月も終わりです。仕事もまともに片付いてはいませんが、
3月になれば、きちんとメバル狙わないといけない気になっている今日この頃です。
で、2月はカサゴ月間です。カサゴ狙いに行きましょう。
ジアイは深夜2:00ぐらいですが、初めての場所なので、夕マズメ前から入りましょう。(仕事疲…

続きを読む

新規ポイント調査→爆風→いつも通り

仕事が一段落いたしました。そして大潮ですがな。
目星をつけていた新規の場所に行ってみましょう。そうしよう。
天気、まあ雨はぎり降らないでしょう。水温、この辺なら河川の影響は受けにくいでしょう。潮の向き、流れ、いいところじゃん。
初めての場所なので、明るい内から入ります。
手持ちの少なくなったブラスシン…

続きを読む

いい感じに水温低下

  • ジャンル:style-攻略法
広島湾が例年最低水温を記録するのは、2月中ごろから3月初旬に掛けて、ここ何日か、ええカンジに10℃を下回っておりますね。
さて幻の広島デカクロソイを求めて、そろそろ海に行きたいのですが、、、、、
昨日なんか仕事2本立てで徹夜。
お仕事をさせていただいているNBLバスケットボールチーム”広島ドラゴンフライズ”が…

続きを読む