プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2234
  • 昨日のアクセス:4928
  • 総アクセス数:625707

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

いろんな釣り方、プラグ、ロッド、ワームいろいろ試す。

ヤフオクで落札したロッドがどーじゃら、プラグを買ってどーじゃら、、、、、
fimoってみたんですが、、、、、、、
使ってみんと話にならんじゃろ。
あんたー使ってみんさい。
使いましたよね。
順番はぐしゃぐしゃになりますが、
ボトム探りになりましてね、6Bのスプリットシンカー+がまかつコブラ29 0.6g
ワームは須本…

続きを読む

とびしまメバル プラグで修行!

この間、某ちゃんとイレギュラーにえらい差を開けられたとびしまメバルプラグゲーム
今回は一通りそろえてみた。
今までは、浮くものさえあれば良いと思っておりましたが、レンジの認識が甘かった。
ワームでは釣れない場面がある。潮がトロトロの時なんかのパターンね。
弓削さんなんかはフロートでパーンと釣ったりする…

続きを読む

夜も行って、朝からも出る!メバル編

我ながら元気がいい。
どーしても釣りに行きたくてしょうが無くなった。
爆風でどうしようも無かったデイメバチャレンジ!それもなんとかしたいし、
ショートバイト対策で、ワームの巻きの釣りじゃ無くてプラグの釣りをきちんとしたい。釣れたプラッキングから、食わしたプラッキングに変えたい。
とりあえず、プラグ編か…

続きを読む

デイメバチャレンジ!そして、、、、

まあまあ、軽トラおじさんとのコラボ釣行のブログですわ。
まあ、、、、よく荒れまくった海のおかげでほとんど写真とらーず。
下手くそながら、なんとかリアクションの釣りで釣ったですよっていう言い訳的なログでございますよ。
デイメバ釣りで必要な要素、流している潮、そして見えている魚が居ること、、、、、、、、

続きを読む

いろいろやってみるんです!オッサンですが、、

最近、リールはバラしてメンテするようにしました。
俗に言うオーバーホールに中りますわ。
スプレータイプは持っていますが、一応サービス用のモノを取り寄せました。オイルはベイトリール買うと入っているヤツを追加!
スプレーのグリスは分離するけどコイツはしにくそう。
ドラググリスも買っておこう!
でで、
ずれな…

続きを読む

アミパターンまでやらないって言っていたくせに

トリッキー氏には、メバルはまだ早いとか言っておきながら、、、
本当は、デカイカサゴが居るって情報を聞きつけて、調査に、、、
1人では、心が折れそうだったので、道連れがほしかった。
トリッキー氏の同級生、イレギュラー氏が仕事をさぼっているらしいとの情報が、、、、、、
誘ってみると来た!
考えられるカサゴの…

続きを読む

欲張るといいことは無いっす!

某オークションで落としたT3SVではありますが、、、、、、
ハンドルが気に入らないので、またまたオークションで落札してみました。
いろいろございまして
90mmハンドルに変更完了!
どうもタトゥーラ辺りのハンドルかな?ノブ組み上げついでにプラスティックのカラーをベアリングに変更しました。
ロックフィッシュ用です…

続きを読む

メバルシーズン?まだですね。

先週、我が家の2匹おる内の1匹、ハチことハッチャンが息を引き取った。
病気でご飯も食べれなくなり、ミルクやったり、いろいろ薬を飲ませたり、なんとか周りも必死に努力いたしましたが、11歳にて帰らぬ猫になってしまいました。
元気な頃のハッチャンです。今は極楽に向かって歩いているところかな?
たまに我が家にも…

続きを読む

隠岐諸島遠征に行ってまいりましたよ

隠岐諸島 知夫里島遠足!
行って見ました。日本海の離島そしてそのまた沖磯!
時化たら波にのまれて乗れない所。
運良くナギ!(ちょいと)
小さなガッシーコンニチワ。
水平線を眺めながらの釣行が初日!
ナギなのは良かったけれど、潮も流さずイマイチ。
日本海、潮流さないと釣れないです。
こんなヤツらや
こんなやつ…

続きを読む

まだおるんかい?!

ニューロッドに慣れる為の釣行2回目
トリッキー氏が倉橋、倉橋、クラハシと連呼するので、何故か一人でクラハシへ!
比較的ディープな所
ベイトタックル、ライトテキサス的な釣りでカサゴを狙うも、、、、、
居りません!
この場所およそ20年ぶり!
ご挨拶した先行のおじさんがメバルを釣る!
”メバル狙われた方がいい…

続きを読む