プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2802
  • 昨日のアクセス:4928
  • 総アクセス数:626275

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

お久しブリーフ!リハビリじゃ

仕事がやたら忙しかったり、暇な日が大雨じゃったり、釣りに行けてませんでした。
納品先でちょいと機材トラブルがあって、様子見のついでにちょいと足を伸ばして行ってきました息抜きへ。
機材トラブルはたいしたことなく解決っぽい。良かった。
それにしても、俺にしてはしばらく釣りをしていない。
仲間内でのダービー…

続きを読む

好きなことをやりましょう。

チバさんが亡くなった。ちょっと年齢も近いしショックです。
自分が業界ぺーぺーの頃、はやっていたのがミッシェルガン。
あの頃、広島サンプラザの床が抜け、フジロックも演奏中止になったり、、、、今日も”世界の終わり”を聞きました。
残念です。
話を変えます。
昨晩は、潮イマイチだけど、夜メバルやってみようかな。…

続きを読む

ちょっとご近所へ散歩

ストレスいっぱいの軽トラからラインが来た。
釣りに行くつもりらしい。
私、本日バレーボールのお仕事。
見事勝ちで気持ちよくお仕事終了。
帰って片付けて、また軽トラからラインが、、、
カサゴタックル会社に忘れてきたらしい。
デイメバル用のスピニングを新調したらしいので、それで挑むらしい。
ならお手軽にちょこ…

続きを読む

そろそろメバル釣りがしたいけど、、、、

そろそろメバル釣りがしてみたい。
スピニングの釣りをしてみたい。
そんな気分になってきました。
が、
何ちゃらシャッド系のよくある形の良いサイズ感のもの発見
カサゴに効くんじゃね??
天気も良いし試しにいきました。
週末良い釣りが出来てない軽トラも後で来るらしい。。。
用事をちゃっちゃと済ませ、夕まずめに…

続きを読む

釣りに行けば、たまにはアタリの日がある。

マグレはある。
が、釣りに行かないと、そのマグレも無い。
満月大潮、ボチボチ水温は低くなったが、軽トラの鼻息が荒いので付き合ってみた。
当初の作戦は、遠距離攻撃。
7gシンカーを投げ倒して、沖のハードボトムをねちっこく探り、そこに居るであろうヤツを狙う。
大好きな20メタニウムを使う。
が、
根掛かり回数増え…

続きを読む

シマノのロッドにシマノのリールで運気UPするのか???

自分はあんまり気にしませんが、、、
ダイワのロッドにシマノのリールを乗っけてます。
逆もたまにします。。。
えええええ。
これがキジハタ運を悪くしてる???
では、本日は久しぶりの旧赤ワーシャを引っ張り出して、16スコーピオン改を乗っけますぜ。
王様が嫌いな、小さなベイトリールで軽いワームを投げてチョコチ…

続きを読む

ちょっと使ってみた16スコーピオン改

いつものPEラインを巻いて、使いに行ってみました。
16スコーピオン70マイクロモジュール仕様!!
同じスプール32mm径のSLX MGLと比べて、マグナムライトスプールを積んでいない16スコーピオン
軽いものを投げる時のレスポンスはSLXの方に軍配が上がるかと予想はしていたのですが、、、
大差無し!むしろ個体差もあるかも…

続きを読む

カバースキャットでのカサゴの釣り方。

リールの改造計画進行中。
近いうちに書けると思います。
それ以外に、この間書いたHow toモノ、書いていきます。
今日は軽トラ親子と一緒に釣りを楽しみました。
あの親子は
アコウをつっとるが、
俺は、アコウ狙いに走ってないので、のんきさんだ。
デスアダーでの、フリーショットを試しながら
潮がゆっくりになるのを…

続きを読む

今年のキジハタ狙いの夏 終了ですね。

夏は、キジハタを狙う。
辻本一派は、それが義務だ(笑)
今年も狙い、リミットメイクはした。ただ、最下位だけど。。。
締め切りは15日、週末は現場。最後だと決め、悪あがきをしてみた。
作戦は、”重めのリグで遠投を納得いくまでやり上げる。”
現場着→左からの爆風!
UPは左、UPに投げた7gが、ほぼ風に流されて右に大き…

続きを読む

デスアダー教シーズン、終了かぁ???

本日もあがいてみました。
作戦は、”なるだけ遠くに飛ばして、ハードボトムをネチネチ探る。”
結果
”失敗”
潮が動かないと魚は泳いで無いみたいです。
7gで手前までネチネチして
チビカサゴを掛けるのがやっと。
その間に結構な数のタングステンシンカーをロスト
多分軽くして、弱い流れにナントカ乗せるか、穴にぶっ込ま…

続きを読む