プロフィール
とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:616
- 総アクセス数:628959
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
- シーバス
- ノリーズ パドチュー
- 真鯛
アーカイブ
QRコード
徹夜の離島釣行 カサゴ編
- ジャンル:釣行記
- (17セオリー2004, タングステンシンカー, 19 シマノSLX MGL 70XG, インプレッションブログ, LEDLENSER MH5, D.A.S., バスロッド, カサゴ , XBRADE UPGRADE X4, ニンジャライト, フリーショットリグ, リールいじり, カバースキャット, アリッサ76, ダウンショットリグ, リベリオン662MLRB)
エグちゃんも撃沈していた今春の瀬戸内メバル。
どうにも様子がおかしい。
トリッキーは自分のホームポイントでそこそこメバルを出していたが、、、、、それでもその数?て感じ。
常日頃通うポイントに行っても、もっと頻繁に起こるライズも無いに等しいし、子メバルのスクールも見ることが少ない。
週末のハードな仕事の…
どうにも様子がおかしい。
トリッキーは自分のホームポイントでそこそこメバルを出していたが、、、、、それでもその数?て感じ。
常日頃通うポイントに行っても、もっと頻繁に起こるライズも無いに等しいし、子メバルのスクールも見ることが少ない。
週末のハードな仕事の…
- 2023年3月8日
- コメント(1)
メバル釣り、迷走中。
- ジャンル:釣行記
- (17セオリー2004, アリッサ76, フロートリグ, リップス加工, 山豊テグス, スクリューテールグラブ, ブラックストリーム, 18フリームスLT2500S-DH, 11ツインパワーC3000SDH, YGK UpgradeX4 0.3号, メバル プラグ, CLAP 80 Sensitiv, エギングプレミアムEGPR-83M, ニンジャライト, LEDLENSER MH5)
チラホラ噂が流れてきたように思えたとびしま。
周防大島と悩んだが、、、行ってみた。
平日だけど、目指したポイントには先行者。
はい、次。
粘るつもりの灯り無しポイントは、ソコリ故、まだ釣りが出来る状態ではない。
なので、この間エグちゃんとやったところへ。
行くと
ノーライズ。
潮も、ノー速度。
プラグ通すも…
周防大島と悩んだが、、、行ってみた。
平日だけど、目指したポイントには先行者。
はい、次。
粘るつもりの灯り無しポイントは、ソコリ故、まだ釣りが出来る状態ではない。
なので、この間エグちゃんとやったところへ。
行くと
ノーライズ。
潮も、ノー速度。
プラグ通すも…
- 2023年2月28日
- コメント(3)
渋いですが、渋いなりにやりましょう。
- ジャンル:釣行記
- (フリーショットリグ, シーガー グランドマックス, Roccking cafe, タケノコメバル, カサゴ , LEDLENSER MH5, ダウンショットリグ, リベリオン662MLRB, 19 シマノSLX MGL 70XG, XBRADE UPGRADE X4, D.A.S., カバースキャット, バスロッド, タングステンシンカー, ニンジャライト)
結論から言うと、、、
”メバルも渋いけど、カサゴもなんでか渋くなっているじゃん。”
って感じた一日でした。
キープ不要。
とにかく、この間隠岐で釣ったサイズより、デカイサイズのカサゴを釣る。
これだけを目標に、サイズが出そうな場所を攻めて見た。
日が暮れる前に現場入り。
この場所は、陽が完全に落ちないと、カ…
”メバルも渋いけど、カサゴもなんでか渋くなっているじゃん。”
って感じた一日でした。
キープ不要。
とにかく、この間隠岐で釣ったサイズより、デカイサイズのカサゴを釣る。
これだけを目標に、サイズが出そうな場所を攻めて見た。
日が暮れる前に現場入り。
この場所は、陽が完全に落ちないと、カ…
- 2023年2月21日
- コメント(1)
メバル温泉、、、冷たいです。。。。
- ジャンル:釣行記
- (LEDLENSER MH5, ブラックストリーム, CLAP 80 Sensitiv, 11ツインパワーC3000SDH, メバル プラグ, TMC102Y, ニンジャライト, カサゴ屋ジョニー, YGK UpgradeX4 0.3号)
深夜帯がド干潮の潮廻り、、、
干満差の激しい瀬戸内では、釣り出来るエリアが限定されてくる。
ただ、干潮時でないと釣り易くならない場所もあったりする。
そんな場所を選択しつつ、メバル釣りがダメなら、カサゴに逃げようかな???なんて弱きにもなりつつ、、、
まあ、様子をエグ氏に聞いてみるべ!!!なんてかるー…
干満差の激しい瀬戸内では、釣り出来るエリアが限定されてくる。
ただ、干潮時でないと釣り易くならない場所もあったりする。
そんな場所を選択しつつ、メバル釣りがダメなら、カサゴに逃げようかな???なんて弱きにもなりつつ、、、
まあ、様子をエグ氏に聞いてみるべ!!!なんてかるー…
- 2023年2月17日
- コメント(2)
カサゴ釣り、カバースキャットの挿れ処!
- ジャンル:釣行記
- (タングステンシンカー, シーガー グランドマックス, XBRADE UPGRADE X4, ロードランナー ST650M, 19 シマノSLX MGL 70XG, カバースキャット, フリーショットリグ, カサゴ , Roccking cafe, ニンジャライト, LEDLENSER MH5, インプレッションブログ, ダウンショットリグ, バスロッド)
自分の行きそうな箇所のメバルがまだっぽい。
もうしばらくカサゴ釣りですかね。
で、
釣り感を高めるためでなく、サイズを狙って、いつもと違う場所に車を走らせた。
湾奥、電灯無し波止場。
風速5mは越える風が結構吹く。釣り人へのコンディションは悪い。
5gのフリーショットリグで、ささっと広範囲をチェックしたいの…
もうしばらくカサゴ釣りですかね。
で、
釣り感を高めるためでなく、サイズを狙って、いつもと違う場所に車を走らせた。
湾奥、電灯無し波止場。
風速5mは越える風が結構吹く。釣り人へのコンディションは悪い。
5gのフリーショットリグで、ささっと広範囲をチェックしたいの…
- 2023年2月9日
- コメント(2)
知夫村遠征 カサゴ編
- ジャンル:釣行記
- (シーガー グランドマックス, ニンジャライト, カバースキャット, タングステンシンカー, XBRADE UPGRADE X4, カサゴ , バスロッド, リベリオン662MLRB, フリーショットリグ, ダウンショットリグ, LEDLENSER MH5, 19 シマノSLX MGL 70XG)
メバルはイマイチじゃが、、カサゴは普通でした。
到着日、夕マズメは、昔、後醍醐天皇が流れ着いたと言われる ”仁夫”(にぶ)からスタートです。
まだ、この時点では、メバル、アジ狙いです。
で、
透明度が高く、底がはっきり見える綺麗な海に、魚影無し(涙)
藻廻りや、敷石ブレイクのボトムを探ると
場所選び失敗。
…
到着日、夕マズメは、昔、後醍醐天皇が流れ着いたと言われる ”仁夫”(にぶ)からスタートです。
まだ、この時点では、メバル、アジ狙いです。
で、
透明度が高く、底がはっきり見える綺麗な海に、魚影無し(涙)
藻廻りや、敷石ブレイクのボトムを探ると
場所選び失敗。
…
- 2023年2月5日
- コメント(0)
弓削さん、ありがとうございました。知夫里遠征メバル編
- ジャンル:釣行記
- (YGK UpgradeX4 0.3号, 3Bスプリット, リップス加工, ニンジャライト, CLAP 80 Sensitiv, スクリューテールグラブ, LEDLENSER MH5, ブラックストリーム, 11ツインパワーC3000SDH, TMC102Y, ZX-R30)
2023年、2月3日 大阪フィッシングショーに向かうはずだった弓削和夫御大は、自宅で急に亡くなられました。
ご冥福をお祈りいたします。
バス時代、東レソラロームチーム
近年、CRONO 名誉プロスタッフ。
私は、この御大に、島根県 隠岐郡 島前 知夫村で、エギングでは無くメバル釣りを習いました。
このような方に、私…
ご冥福をお祈りいたします。
バス時代、東レソラロームチーム
近年、CRONO 名誉プロスタッフ。
私は、この御大に、島根県 隠岐郡 島前 知夫村で、エギングでは無くメバル釣りを習いました。
このような方に、私…
- 2023年2月4日
- コメント(3)
いやいやいや、まだまだまだ。
- ジャンル:釣行記
- (ニンジャライト, 3Bスプリット, メバル プラグ, CLAP 80 Sensitiv, GRF-TE68 usemouth, ブラックストリーム, スクリューテールグラブ, フロートリグ, LEDLENSER MH5, 11ツインパワーC3000SDH, かめやプラグ, YGK UpgradeX4 0.3号, 13ソアレCI4+C2000PGSS, R18フロロリミテッド, TMC102Y)
えぐっちゃんから誘いのメールが来たので、乗っかって見た。
最近メバルは、良いと聞かない。
多分、ダメだろうなあ。と思いつつ、、、、チャレンジしないと良いも悪いも無い。
エグポイント着。
エグちゃんはウエーディング中。バイトはあったらしい。
オレも、激寒ナイロンウエーダーを履き、いざ、入水。
結んだルアー…
最近メバルは、良いと聞かない。
多分、ダメだろうなあ。と思いつつ、、、、チャレンジしないと良いも悪いも無い。
エグポイント着。
エグちゃんはウエーディング中。バイトはあったらしい。
オレも、激寒ナイロンウエーダーを履き、いざ、入水。
結んだルアー…
- 2023年1月10日
- コメント(1)
釣り初め 2023開幕ですが、、、
- ジャンル:釣行記
- (TMC102Y, リベリオン662MLRB, シーガー グランドマックス, ニンジャライト, ブラックストリーム, LEDLENSER MH5, 17セオリー2004, アリッサ76, カサゴ , 19 シマノSLX MGL 70XG, D.A.S., ダウンショットリグ, インプレッションブログ, フリーショットリグ, バスロッド, XBRADE UPGRADE X4)
軽トラと、徹夜の離島釣行に行ってみた。
目的は②つ
尺カサゴと普通のメバル(笑)
軽トラはアジも狙いたいらしい、、、、
潮の具合から、カサゴを先にパパッとやって、そこまら常夜灯付きメバルorアジにってことにとりあえず決めてみた。
で、カサゴは
今回は、すべて写真を撮っておりません。
カウントはしておりません…
目的は②つ
尺カサゴと普通のメバル(笑)
軽トラはアジも狙いたいらしい、、、、
潮の具合から、カサゴを先にパパッとやって、そこまら常夜灯付きメバルorアジにってことにとりあえず決めてみた。
で、カサゴは
今回は、すべて写真を撮っておりません。
カウントはしておりません…
- 2023年1月4日
- コメント(1)
ブリーデン BNL-04 ニンジャライト 注意です
最近は、魚にプレッシャーを与えにくいって事で、
赤いLEDライト人気ですね。
自分も使います。
夜暗闇でベイトリール投げますので、リールの細かなチェックには、ちょっとした赤い明かりは便利なんです。
ライトは首から2個ぶら下げてます。
一個目はLEDLENSER のMH5
(コレはサブに赤LEDありますが、常用にはちょいと暗…
赤いLEDライト人気ですね。
自分も使います。
夜暗闇でベイトリール投げますので、リールの細かなチェックには、ちょっとした赤い明かりは便利なんです。
ライトは首から2個ぶら下げてます。
一個目はLEDLENSER のMH5
(コレはサブに赤LEDありますが、常用にはちょいと暗…
- 2022年9月5日
- コメント(1)
最新のコメント