プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:687
  • 総アクセス数:629645

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

えぐ さんとコラボ!アウェイの洗礼かな?

今日は、トリッキーとともに釣りに行く予定にしていました。

メバルそろそろ終わりなので、最後のプラグ仕入れ!かな?
e4b8hzhnc9jz44sexvpg_480_480-d4d17567.jpg
メバカーム!

使えるのでしょうか?

夕方になり、トリッキーから電話!

”えぐさんのホームエリアに行きますので、ウエーダー準備してください。”

今からかーい!

某大型釣具店に行ってみる。

来シーズンに向けて、ちょいとお得そうなネオプレーンのモノがほしかったのだが、、、、、、

売ってないよね。

仕方なく
bf2y976cobyzz4t586wb_480_480-38d5b96d.jpg
6000エンでおつり有り。

ライジャケとこのウエーダー、それからタックル持って、トリッキーに拾って貰い、車でおよそ1時間。

えぐさんエリアに到着!

えぐさんに会う、そして情報を聞くも、あまり芳しい状況では無いらしい。
先ほどまで降っていた雨の影響もあるのでしょうね。

えぐさんのホームの1つである、ゴロタ浜に案内して頂き、実釣スタートですよ。

人生初!海でのウエーディング!(川はバスで経験有りなんですけどね。学生時代に(笑))

ライズも確認できないので、”メバカーム”を投げて、探る。

全く反応が無い。
ワームにシフトしてみる。

水中浮きのキャロ+ニューガルプ。
n7omvobuvaxdxzy5si92-23d4377b.jpg
昨日で投稿締め切りになってしまいましたが、これしか持って行ってません。
-0.5号の水中浮きキャロで、ファーストメバル18センチゲットです。
写真もとってません。

その後、続きません。!

しばらくして、えぐちゃんが、22センチメバルをシャローマジックで釣る。

レンジってほぼ表層?

ワームにほぼほぼ当たりがないので、必殺のSPM55を結ぶ。

ランガンしながら、探って行く

y4hv43eupits9f4thop2_480_480-ed62a34a.jpg
やっと出た、少し納得するサイズ。
zd4ekv7jstmj6t5guwo7_480_480-7fb9bee4.jpg
シャローで、藻場に張り付いたので、大きさの割には面白いファイトでした。

もうしばらくすると
一回りおおきいヤツ

eaveasvdkaa7zvo8jt4j_480_480-99b600c1.jpg
体高の高い、”瀬戸内メバル”

ちゃんと写真撮れてないけど、25センチ。
よく引きました。

後は、写真を撮るのを忘れていたようです。そんなにいいサイズのメバルは、残念ながら取れませんでした。

潮も、天気も、味方が少なかったなあ。

でも、えぐさんのホームで、貴重な経験を積ませて頂き感謝感謝です。

またリベンジさせてもらいに伺いますよ。

今期最後のメバリングにしようかなと思いましたが、、、、、、
もうしばらく、メバリングやってみます。
もう少し、経験値がほしいっす。



 

コメントを見る