プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:291
- 昨日のアクセス:460
- 総アクセス数:1521158
中海シーバス、半島アオリ放浪記
- ジャンル:釣行記
5/5 連休後半が始まった。
ウチの会社は変則休なので2、3、4日が出勤日だったのだ。
少し出来た時間でシーバスの散策に出掛けることにした。
車を走らせ向かった中海。
爆岸のセガレにスナップを通すと沖目にキャスト。
3投程するとバイトが出た。
しかしこのあと悶絶級に浅いバイトに悩まされることになる。
バイトは明確…
ウチの会社は変則休なので2、3、4日が出勤日だったのだ。
少し出来た時間でシーバスの散策に出掛けることにした。
車を走らせ向かった中海。
爆岸のセガレにスナップを通すと沖目にキャスト。
3投程するとバイトが出た。
しかしこのあと悶絶級に浅いバイトに悩まされることになる。
バイトは明確…
- 2016年5月7日
- コメント(0)
次期ロングロッドについて考えてみる
- ジャンル:日記/一般
先日のログでも上げた通り、僕の唯一の9ft台であるブランジーノの95MLが折れた。
これからの季節はウェーディングのトップウォーターが主体となるのでそこまで急がなくても良いのだが、晩秋からのおかっぱりに向けてロングロッドを選考中なのだ。
そもそも僕がロングロッドに対して求めているのは下記となる。
・飛距離の…
これからの季節はウェーディングのトップウォーターが主体となるのでそこまで急がなくても良いのだが、晩秋からのおかっぱりに向けてロングロッドを選考中なのだ。
そもそも僕がロングロッドに対して求めているのは下記となる。
・飛距離の…
- 2016年5月5日
- コメント(9)
心だけでなくロッドも折れた話(笑)
- ジャンル:釣行記
精神的に色々とキツい事が多く心が折れそうな今日この頃。
なまじ自分に起因するものでもあり誰かのせいにも出来ない分よけーに腹が立つ。
そんなササクレた精神状態の4/22の金曜日。
どっか人の居ないオープンウォーターでヌルくセイゴでも遊んでくれないかなと大橋川中流へ。
大潮回り。
バチが少しだけ抜けていたがパタ…
なまじ自分に起因するものでもあり誰かのせいにも出来ない分よけーに腹が立つ。
そんなササクレた精神状態の4/22の金曜日。
どっか人の居ないオープンウォーターでヌルくセイゴでも遊んでくれないかなと大橋川中流へ。
大潮回り。
バチが少しだけ抜けていたがパタ…
- 2016年4月26日
- コメント(3)
アーバンサイドカスタムと俺
- ジャンル:釣り具インプレ
モアザン ブランジーノ 87LML。
モデル名 アーバンサイドカスタム。
言わずと知れた大野ゆうき氏の右腕である。
港湾からウェーディング、サゴシジギング、果ては餌巻きスッテのヤリイカ(笑)まで。
やたらバーサタイルで何でも、かつ高次元にこなせる便利な竿と思っていた。
しかし、低い弾道で正確にルアーを打ち込むと言…
モデル名 アーバンサイドカスタム。
言わずと知れた大野ゆうき氏の右腕である。
港湾からウェーディング、サゴシジギング、果ては餌巻きスッテのヤリイカ(笑)まで。
やたらバーサタイルで何でも、かつ高次元にこなせる便利な竿と思っていた。
しかし、低い弾道で正確にルアーを打ち込むと言…
- 2016年4月16日
- コメント(1)
時は握り締めた砂のように
- ジャンル:釣行記
春宵一刻、価千金。
4/12 娘の幼稚園への入園式。
それとなくこなさないといけないと言う程度のイベントと思っていた。
終わってみてからなにか胸の中が空っぽになるような、そんな気持ちになった。
自分の事は自分が一番分からないとは良く言ったもので、実は心の底でこの日を楽しみにしていた事に終わってから気付いた。…
4/12 娘の幼稚園への入園式。
それとなくこなさないといけないと言う程度のイベントと思っていた。
終わってみてからなにか胸の中が空っぽになるような、そんな気持ちになった。
自分の事は自分が一番分からないとは良く言ったもので、実は心の底でこの日を楽しみにしていた事に終わってから気付いた。…
- 2016年4月15日
- コメント(3)
春の恒例、コウイカ
- ジャンル:釣行記
毎年春にコウイカを釣ってアスパラと炒めるヤツを恒例行事としている。
これを食べると、春だなーとか思う。
が、今年はなかなか釣ることが出来なかったので諦めかけていた。
そんな4/10の昼下がり。
娘が暇だと騒ぐので公園に連れていく。
ひとしきり遊ぶと疲れたらしく助手席で爆睡。
助手席で娘を寝かせたまま釣りがで…
これを食べると、春だなーとか思う。
が、今年はなかなか釣ることが出来なかったので諦めかけていた。
そんな4/10の昼下がり。
娘が暇だと騒ぐので公園に連れていく。
ひとしきり遊ぶと疲れたらしく助手席で爆睡。
助手席で娘を寝かせたまま釣りがで…
- 2016年4月14日
- コメント(3)
1日明けた大橋川がメッチャ渋かった話(笑)
- ジャンル:釣行記
前日の興奮冷めやらぬ4/2。
朝から大阪のyasさん、MITSUさんがいらっしゃると言うことで朝から境港へ。
狙うはサゴシとコウイカ。
8時チャイムまでの一本勝負。
ただし時合までにまだ時間があったので集魚灯を入れて遊ぶ。
スッゲーのね、集魚灯。
小魚もイカもあっという間に寄ってくる。
しかもガス灯みたいに取扱いに注…
朝から大阪のyasさん、MITSUさんがいらっしゃると言うことで朝から境港へ。
狙うはサゴシとコウイカ。
8時チャイムまでの一本勝負。
ただし時合までにまだ時間があったので集魚灯を入れて遊ぶ。
スッゲーのね、集魚灯。
小魚もイカもあっという間に寄ってくる。
しかもガス灯みたいに取扱いに注…
- 2016年4月6日
- コメント(2)
Prologue ~ longlasting night in 2016.
- ジャンル:釣行記
日中のゲームが確立されて久しいシーバスフィッシング。
しかし夜のゲームがシーバスフィッシングの柱であることは疑い様の無い事実だろう。
数日前から大橋川で春の魚の釣果が。
長い夜が幕を開けた。
4/1 金曜日。
大橋川で待ち合わせ。
釣り場に着くとそこには既に魚を抱えた梶谷氏。
まだ上げ潮であるはずのタイミング…
しかし夜のゲームがシーバスフィッシングの柱であることは疑い様の無い事実だろう。
数日前から大橋川で春の魚の釣果が。
長い夜が幕を開けた。
4/1 金曜日。
大橋川で待ち合わせ。
釣り場に着くとそこには既に魚を抱えた梶谷氏。
まだ上げ潮であるはずのタイミング…
- 2016年4月5日
- コメント(3)
中海デイゲーム調査リベンジ
- ジャンル:釣行記
先週末は金曜休んで神戸へ。
楽しんでもらって何より。
親の方はその横のツインテール女子に食いついていた(笑)
やはり関西圏であれば普通の週末に出掛けるのが楽だな…。
連休は地元にいるのが幸せかと。
で、旅行から帰ってきたらガスのメーターの所にこんなものが刺さっていた。
どうも、コノシロです。
どうもじゃねー…
楽しんでもらって何より。
親の方はその横のツインテール女子に食いついていた(笑)
やはり関西圏であれば普通の週末に出掛けるのが楽だな…。
連休は地元にいるのが幸せかと。
で、旅行から帰ってきたらガスのメーターの所にこんなものが刺さっていた。
どうも、コノシロです。
どうもじゃねー…
- 2016年3月30日
- コメント(9)
最新のコメント