プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:682
- 総アクセス数:1513622
▼ 再現性
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアーチャレンジ2017)
10/10。
昼から少し時間が出来たので16時位までと思って釣行。
短時間なので近所の河川で済ます。
朝の感じだとブレード投げときゃ何とかなるだろうとタカをくくる。
最初は際の藻場打ち。
バーティス97のSSRをスライドさせながら400mをひたすら撃ったが全く反応が無かった。
続いて橋の上から橋脚のヨレを観察。
さすがに13:30という事でボイルは無かったが、橋脚のヨレにはしっかりとベイトがたまっていた。
橋のたもとに降りるとそのままつけていたバーティス97SSRを投げる。
普段なら届く範囲内なのだがかなり強めの横風が吹いており、思うように届かない。
ジャークしていると何度かバイトを得ることができたが、極小サイズであったのか、全くフッキング出来なかった。
続いてパワーブレードの24gに付け替えて反応を見る。
中層では全く反応がなく、2時間位投げ続けて取れたのは2匹。


失意のまま(笑)帰り際に10投と決めて対岸を撃ったら一本追加。

最近ボイルが無いと心が折れると言う軟弱具合なので(爆)そのまま16時に撤収とした。
サゴシの釣りでもそうなのだが朝良くても夕方はダメだったり、昨日物凄く良くても次の日全然だったりと日替わりであるので、足しげく通うことが安定釣果の秘訣かと思う。

空を見上げるとすっかり秋の空に。
仕事が最近アレなので癒しばっかり求めてしまうのだが、そろそろ良いヤツを狙っていかないとな…などと考えながら家路を急いだ。
タックルデータ
ロッド:' 16 アルジェント プロトタイプ 94ML GARPS-942ML(オリムピック)
リール:12イグジスト3012(ダイワ)
ライン:ヤマトヨPE0.8号+フロロ16lb
ルアー:パワーブレードPB-20、24(コアマン)、ショアラインシャイナーZバーティス97SSR(グローブライド)

昼から少し時間が出来たので16時位までと思って釣行。
短時間なので近所の河川で済ます。
朝の感じだとブレード投げときゃ何とかなるだろうとタカをくくる。
最初は際の藻場打ち。
バーティス97のSSRをスライドさせながら400mをひたすら撃ったが全く反応が無かった。
続いて橋の上から橋脚のヨレを観察。
さすがに13:30という事でボイルは無かったが、橋脚のヨレにはしっかりとベイトがたまっていた。
橋のたもとに降りるとそのままつけていたバーティス97SSRを投げる。
普段なら届く範囲内なのだがかなり強めの横風が吹いており、思うように届かない。
ジャークしていると何度かバイトを得ることができたが、極小サイズであったのか、全くフッキング出来なかった。
続いてパワーブレードの24gに付け替えて反応を見る。
中層では全く反応がなく、2時間位投げ続けて取れたのは2匹。


失意のまま(笑)帰り際に10投と決めて対岸を撃ったら一本追加。

最近ボイルが無いと心が折れると言う軟弱具合なので(爆)そのまま16時に撤収とした。
サゴシの釣りでもそうなのだが朝良くても夕方はダメだったり、昨日物凄く良くても次の日全然だったりと日替わりであるので、足しげく通うことが安定釣果の秘訣かと思う。

空を見上げるとすっかり秋の空に。
仕事が最近アレなので癒しばっかり求めてしまうのだが、そろそろ良いヤツを狙っていかないとな…などと考えながら家路を急いだ。
タックルデータ
ロッド:' 16 アルジェント プロトタイプ 94ML GARPS-942ML(オリムピック)
リール:12イグジスト3012(ダイワ)
ライン:ヤマトヨPE0.8号+フロロ16lb
ルアー:パワーブレードPB-20、24(コアマン)、ショアラインシャイナーZバーティス97SSR(グローブライド)

- 2016年10月15日
- コメント(2)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント