プロフィール

西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:370
- 昨日のアクセス:518
- 総アクセス数:1552108
▼ 大橋川シーバス なで肩の人に送る福音の話
とある日、ゴルフの打ちっぱなしの後に釣りに行った。
3時間掛けて500発とか打った後に。
実にバカだなぁ(笑)
で、そんな趣味を始めてルアーの飛距離は間違いなく伸びたと思う。
僕は運動という類いのものを全くしてこなかったのだが、身体の使い方と言うものをここまで考えたことが無かった。
ふらっと立ち寄った大橋川。
何だか水面が騒がしい。
ボイルが起こった直後にショアラインシャイナーR 125S。
ゆっくり巻いていると。

このボリュームを食ってくるか…(笑)
しかし、最近調子が悪かったので釣れるだけで嬉しい。
なおも同じサイズが。

今日はこのサイズの日かなぁなどと思いながらスイッチヒッター 85S。
なぜかルアーサイズを落とした方が魚は大きいという。

突然だが僕はなで肩で、どんなにライフジャケットのヒモをきつく締めても肩から外れるという悩みを抱えていた。
色々な100均アイテムを試していたのだが、最近最適解にたどり着くことが出来た。
そのアイテムがこれ。

リュックサックの肩ズレ防止ベルト。
こいつをライフジャケットの肩に取り付けると、このダランとした肩ヒモが…

シャキーン!
って画像ではあまり分からんが(笑)

これを着けることにより肩ヒモが肩から外れるストレスから完全に解放された。
3投に一回肩ヒモを戻していたのが嘘のようにゼロになった。
という事で、肩ヒモが肩からズレ落ちるという悩みを抱えていた人は是非とも試してみてほしい。
100円でここ10年の悩みが解決したのは本当に衝撃だった。
肩ヒモのズレから解放されたからか、この日は調子が良かった。
ボイルの発生を待って、その付近に投げ込むと数巻きでヒット。

コンディションに文句をつける意味ではなくて、やはり魚が細いなと思う。
通年釣りをしていて思うのだが、松江のシーバスが太くなるのは11月の下旬からであるように思う。
もちろん太い魚に当たることもあるのだが、案外松江のベイトが濃くなるのは一般的に言われる秋ではなく初冬なのかもしれない。
この日はMAXで50cm台だったが、ある程度釣れ続いてくれたので楽しい釣りになった。

この日最後の魚を手にしたところでボイルが止んだので、深追いをせずに撤収とした。
3時間掛けて500発とか打った後に。
実にバカだなぁ(笑)
で、そんな趣味を始めてルアーの飛距離は間違いなく伸びたと思う。
僕は運動という類いのものを全くしてこなかったのだが、身体の使い方と言うものをここまで考えたことが無かった。
ふらっと立ち寄った大橋川。
何だか水面が騒がしい。
ボイルが起こった直後にショアラインシャイナーR 125S。
ゆっくり巻いていると。

このボリュームを食ってくるか…(笑)
しかし、最近調子が悪かったので釣れるだけで嬉しい。
なおも同じサイズが。

今日はこのサイズの日かなぁなどと思いながらスイッチヒッター 85S。
なぜかルアーサイズを落とした方が魚は大きいという。

突然だが僕はなで肩で、どんなにライフジャケットのヒモをきつく締めても肩から外れるという悩みを抱えていた。
色々な100均アイテムを試していたのだが、最近最適解にたどり着くことが出来た。
そのアイテムがこれ。

リュックサックの肩ズレ防止ベルト。
こいつをライフジャケットの肩に取り付けると、このダランとした肩ヒモが…

シャキーン!
って画像ではあまり分からんが(笑)

これを着けることにより肩ヒモが肩から外れるストレスから完全に解放された。
3投に一回肩ヒモを戻していたのが嘘のようにゼロになった。
という事で、肩ヒモが肩からズレ落ちるという悩みを抱えていた人は是非とも試してみてほしい。
100円でここ10年の悩みが解決したのは本当に衝撃だった。
肩ヒモのズレから解放されたからか、この日は調子が良かった。
ボイルの発生を待って、その付近に投げ込むと数巻きでヒット。

コンディションに文句をつける意味ではなくて、やはり魚が細いなと思う。
通年釣りをしていて思うのだが、松江のシーバスが太くなるのは11月の下旬からであるように思う。
もちろん太い魚に当たることもあるのだが、案外松江のベイトが濃くなるのは一般的に言われる秋ではなく初冬なのかもしれない。
この日はMAXで50cm台だったが、ある程度釣れ続いてくれたので楽しい釣りになった。

この日最後の魚を手にしたところでボイルが止んだので、深追いをせずに撤収とした。
タックルデータ
ロッド : モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール : モアザンLBD 2510-SH(グローブライド)
ライン : シーバスPE パワーゲーム 0.6号(東レ・モノフィラメント)
リーダー : パワーゲーム ルアーリーダーフロロ 20lb(東レ・モノフィラメント)
ルアー : ショアラインシャイナー R 125S、モアザンスイッチヒッター 85S (グローブライド)
- 2020年11月2日
- コメント(1)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント