プロフィール

taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:553
- 昨日のアクセス:515
- 総アクセス数:873473
QRコード
▼ まだ大丈夫かな(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
ちょっと前の話。めんどくさい人とやり合ってる頃、とある掲示板を覗いてみたんですよ。
そこでは相変わらずfimoオワコン説がまことしやかに囁かれてましてね。もう随分前から言われてるよね。
実際、他のSNSも随分増えて、特にPRが主目的の商業アングラーは大分そっちに流れたし。
でね、僕がその掲示板の書き込みで引っ掛かったのは、書き込んだ人がオワコンだと考える理由。それは
おっさんばっかりだから(笑)
会員の中に占める割合を指して書いてるのか、会員の中でもアクティブな人の中で占める割合を指してるのか。
それとも運営の人達を指してるのか、はたまた全てにおいてって意味なのか。詳しいことはわかりませんけどね。でも僕はその書き込みを見て
まだ、大丈夫だな
って思ったの。だって、今の釣り業界をお金を遣って支えてるのは
おっさん世代と中〇人でしょ?
フィッシングショーとかに足を運んでみたら、一目瞭然。僕もその一人だけど(笑)。
自分の感覚が世代を代表してるとは思わないけどね、ちょっと前に書かれてる方が居られたけど、ブログって
丁度いい
感じがするんだよね。こと釣りの発信としては。ツイッターとかインスタなんかと較べると。
僕がつぶやいたら釣果自慢ぽくなりそう。釣れても釣れなくても、記録を残すなら何故そうなったと思うのか。自分が思ったことは残しておきたい。それには字数も物足りないしね。
インスタは背景とか気を使うと、僕の場合は魚だけのつまんない写真ばかりだし、動画なんか
もってのほか(笑)
オープンの釣りがメインの方は問題ないけど、僕が撮るならストラクチャー。そんなとこ動画で表に出していい事は
一つもない
そうすると、やっぱりブログに落ち着くんだよね。理由はどうあれ、ブログに落ち着く人って
一定数
いるんじゃないかな。で、そういう方の多くは、僕も含めて今の釣り業界に一番貢献してる
おじさん世代
で、そのおじさん世代を抱えてるfimoは、長年終わりを囁かれてるけど、案外
まだ、大丈夫なんじゃね?
と思ったって話。だってね、若い世代って何歳ぐらいを指してるのか、先日TVで見たアンケートではそこまで確認しなかったけど
なんせ、お金が掛かるから異性との交際は興味がない、または後回し。って層が随分いるって世代だからね。
おねえちゃんとどっか行くことばかり考えてた、おじさんには理解不能。こういう人達にお金を遣ってもらうってのは、相当大変だよ(笑)。
そこへいくと、fimoはおっさんに支えられてるから。恵まれてますな(笑)。
そこでは相変わらずfimoオワコン説がまことしやかに囁かれてましてね。もう随分前から言われてるよね。
実際、他のSNSも随分増えて、特にPRが主目的の商業アングラーは大分そっちに流れたし。
でね、僕がその掲示板の書き込みで引っ掛かったのは、書き込んだ人がオワコンだと考える理由。それは
おっさんばっかりだから(笑)
会員の中に占める割合を指して書いてるのか、会員の中でもアクティブな人の中で占める割合を指してるのか。
それとも運営の人達を指してるのか、はたまた全てにおいてって意味なのか。詳しいことはわかりませんけどね。でも僕はその書き込みを見て
まだ、大丈夫だな
って思ったの。だって、今の釣り業界をお金を遣って支えてるのは
おっさん世代と中〇人でしょ?
フィッシングショーとかに足を運んでみたら、一目瞭然。僕もその一人だけど(笑)。
自分の感覚が世代を代表してるとは思わないけどね、ちょっと前に書かれてる方が居られたけど、ブログって
丁度いい
感じがするんだよね。こと釣りの発信としては。ツイッターとかインスタなんかと較べると。
僕がつぶやいたら釣果自慢ぽくなりそう。釣れても釣れなくても、記録を残すなら何故そうなったと思うのか。自分が思ったことは残しておきたい。それには字数も物足りないしね。
インスタは背景とか気を使うと、僕の場合は魚だけのつまんない写真ばかりだし、動画なんか
もってのほか(笑)
オープンの釣りがメインの方は問題ないけど、僕が撮るならストラクチャー。そんなとこ動画で表に出していい事は
一つもない
そうすると、やっぱりブログに落ち着くんだよね。理由はどうあれ、ブログに落ち着く人って
一定数
いるんじゃないかな。で、そういう方の多くは、僕も含めて今の釣り業界に一番貢献してる
おじさん世代
で、そのおじさん世代を抱えてるfimoは、長年終わりを囁かれてるけど、案外
まだ、大丈夫なんじゃね?
と思ったって話。だってね、若い世代って何歳ぐらいを指してるのか、先日TVで見たアンケートではそこまで確認しなかったけど
なんせ、お金が掛かるから異性との交際は興味がない、または後回し。って層が随分いるって世代だからね。
おねえちゃんとどっか行くことばかり考えてた、おじさんには理解不能。こういう人達にお金を遣ってもらうってのは、相当大変だよ(笑)。
そこへいくと、fimoはおっさんに支えられてるから。恵まれてますな(笑)。
- 2020年12月16日
- コメント(3)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント