プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:809378
QRコード
▼ 3/29 ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバスジギング, ピーズ, デーゲーム(スト撃ち))
先週末に続いて今晩から毎年恒例大阪出張。本来ならホテルでゴロゴロしてる頃合いなんだけど...。
「平日だから」と油断してたら、ビジネスホテルに空きが無い。
マジ!?(苦笑)
去年も喰らって梅田の満喫に泊まる羽目になったけど、あれは週末だったし、平日は大丈夫だと思ったんだけどなー。
結局サウナ・カプセル系と夜行バスを天秤にかけて夜行バスを選んだんですが、夜行バスって言うからには出発遅いんですよね。
一度家に帰るのも面倒なんで釣行記を更新してる次第です。溜まってるしね。
3/28のアイクルさんに続き、3/29はPEEDSさんに初参戦。こちらはボートシーバス界の重鎮葉多埜氏が代表ですが、「重鎮」と呼ばれる方とは縁が薄くほとんどガイドしてもらったことないです(笑)。僕がもっぱらお世話になってるのは2号艇の
池田キャプテン
彼が千葉で他の屋号でやってた頃からの付き合いなので、基本的に彼の「屋号」が変わっただけって感じで未だPEEDSの「池田キャプテン」って感じがしないんす。
ただ定期的にPEEDSさんに乗りに行く以上、重鎮が本気出してるとこを一遍間近で見てみたい気はしますけどね、半分「怖いもの見たさ」ですけど(笑)
今回は乗合便。毎日乗合を出してるアイクルさんと違ってPEEDSさんは予約の際に乗合を希望すると同船してくれる方を募集してくれるシステム。今回は名乗りを上げた方1名の計2名で出船。
池ちゃんとこで出る以上千葉方面に行きたいが、マリーナから出た途端予報通り風がビュービュー。迷うことなく千葉方面を諦め羽田方面へ。
最近好調という縦ストラクチャーに到着。状況・狙い方を一通りレクチャー受けて釣りスタート。
数投目で1本キャッチ、潮もガンガン流れていて「いいんじゃない」。ところが...
弱まる気配がない風の向きとガンガン流れる潮の向きが逆なもんだからボートもなかなか止まらない。
出来るだけストラクチャーにタイトに通したいんだけど、ボトムとる間にストラクチャーから離れてしまったり、根掛りしたり、どうにもストレスが溜まる展開。
チャーターだったら「釣れなくてもいいから穴撃ちしに行こう」って言っちゃうけど乗合だし、
ガイドさん的には「ポツポツ拾えてるし、波もあるし移動してリスク背負うより粘りそうだな」と思って1人ジグることに。
ジグにしたところで滅多矢鱈に落とせば斜めに入ってる柱の餌食になるから、ボートポジションを意識しながらジグを落としてく。
状況としてはフォールで単純に喰ってくるような感じではない。去年までなら「つまんね...」って、諦めて煙草吸い始めそうな展開です。
それでもジグを重くしてフォールスピードに変化付けてみたり、「誘って、誘って、巻いて」とか色々やってるとポツリポツリとキャッチ。
アイクルのみなさんも池ちゃんも僕のことを「大好物=入れ喰い」だと思ってるみたいだけど、こういう1本1本に「釣った感満載」な釣りも大好きなんです。
ただこの日は「ヒットパターン」を見つけ出すことは出来ず、ホントに拾ってく感じ。
途中、滑走路の方に行ったり裏行ったりしながらもやっぱり風にほんろうされ、結局最初の縦ストに戻るもいまいち。
しまいには、やっと「キタ!」と思ったらお腹パンパンのクロソイ。
ジグってて、ソイだのメバルだのが来るときって大抵「ダメな日」じゃないですか?オープンでヒラフッコが来る日とかも。
同船した方は池ちゃんのアドバイスをちゃんと活かしてぼちぼちキャッチしてましたから自分だけの「都市伝説」かもしれませんけどね(苦笑)。
このクロソイを最後に、帰り際に数か所穴撃ちするもミノーを壊したり、投げ切れしたり・・・、ノー感じで終了。
キャッチは8本。状況考えれば不満という程じゃないけど、前回も今回も後半に「パタっ」と止まっちゃうんすよね。おっさんになるとスタミナなくなるのかな!?
使用タックル
≪スピニング≫
ロッド:ティムコジャンピングジャック「カナル」ロングディスタンス
ノリーズシーバスプログラム6.8
ArMark BAYAIRM610
リ-ル:ダイワ セルテート3012H
ダイワ セルテート2500Rカスタム
ライン:PE1号(リーダー:ナイロン22ポンド)
PE0.8号(リーダー:ナイロン16ポンド)
≪ベイト≫
ロッド:バレーヒルRespect RSC-69MH
リール:シマノ コンクエストDC100
ライン:PE1.5号(リーダーフロロ22ポンド
≪ヒットルアー≫
コアマン「IP26」
ジャッカル「ビックバッカー」
アイマ「ガン吉60g」
ヨーズリ「ブランカ80g」
本日の成仏
エアディープ、ビッグバッカー、ジグヘッド14g
「平日だから」と油断してたら、ビジネスホテルに空きが無い。
マジ!?(苦笑)
去年も喰らって梅田の満喫に泊まる羽目になったけど、あれは週末だったし、平日は大丈夫だと思ったんだけどなー。
結局サウナ・カプセル系と夜行バスを天秤にかけて夜行バスを選んだんですが、夜行バスって言うからには出発遅いんですよね。
一度家に帰るのも面倒なんで釣行記を更新してる次第です。溜まってるしね。
3/28のアイクルさんに続き、3/29はPEEDSさんに初参戦。こちらはボートシーバス界の重鎮葉多埜氏が代表ですが、「重鎮」と呼ばれる方とは縁が薄くほとんどガイドしてもらったことないです(笑)。僕がもっぱらお世話になってるのは2号艇の
池田キャプテン
彼が千葉で他の屋号でやってた頃からの付き合いなので、基本的に彼の「屋号」が変わっただけって感じで未だPEEDSの「池田キャプテン」って感じがしないんす。
ただ定期的にPEEDSさんに乗りに行く以上、重鎮が本気出してるとこを一遍間近で見てみたい気はしますけどね、半分「怖いもの見たさ」ですけど(笑)
今回は乗合便。毎日乗合を出してるアイクルさんと違ってPEEDSさんは予約の際に乗合を希望すると同船してくれる方を募集してくれるシステム。今回は名乗りを上げた方1名の計2名で出船。
池ちゃんとこで出る以上千葉方面に行きたいが、マリーナから出た途端予報通り風がビュービュー。迷うことなく千葉方面を諦め羽田方面へ。
最近好調という縦ストラクチャーに到着。状況・狙い方を一通りレクチャー受けて釣りスタート。
数投目で1本キャッチ、潮もガンガン流れていて「いいんじゃない」。ところが...
弱まる気配がない風の向きとガンガン流れる潮の向きが逆なもんだからボートもなかなか止まらない。
出来るだけストラクチャーにタイトに通したいんだけど、ボトムとる間にストラクチャーから離れてしまったり、根掛りしたり、どうにもストレスが溜まる展開。
チャーターだったら「釣れなくてもいいから穴撃ちしに行こう」って言っちゃうけど乗合だし、
ガイドさん的には「ポツポツ拾えてるし、波もあるし移動してリスク背負うより粘りそうだな」と思って1人ジグることに。
ジグにしたところで滅多矢鱈に落とせば斜めに入ってる柱の餌食になるから、ボートポジションを意識しながらジグを落としてく。
状況としてはフォールで単純に喰ってくるような感じではない。去年までなら「つまんね...」って、諦めて煙草吸い始めそうな展開です。
それでもジグを重くしてフォールスピードに変化付けてみたり、「誘って、誘って、巻いて」とか色々やってるとポツリポツリとキャッチ。
アイクルのみなさんも池ちゃんも僕のことを「大好物=入れ喰い」だと思ってるみたいだけど、こういう1本1本に「釣った感満載」な釣りも大好きなんです。
ただこの日は「ヒットパターン」を見つけ出すことは出来ず、ホントに拾ってく感じ。
途中、滑走路の方に行ったり裏行ったりしながらもやっぱり風にほんろうされ、結局最初の縦ストに戻るもいまいち。
しまいには、やっと「キタ!」と思ったらお腹パンパンのクロソイ。
ジグってて、ソイだのメバルだのが来るときって大抵「ダメな日」じゃないですか?オープンでヒラフッコが来る日とかも。
同船した方は池ちゃんのアドバイスをちゃんと活かしてぼちぼちキャッチしてましたから自分だけの「都市伝説」かもしれませんけどね(苦笑)。
このクロソイを最後に、帰り際に数か所穴撃ちするもミノーを壊したり、投げ切れしたり・・・、ノー感じで終了。
キャッチは8本。状況考えれば不満という程じゃないけど、前回も今回も後半に「パタっ」と止まっちゃうんすよね。おっさんになるとスタミナなくなるのかな!?
使用タックル
≪スピニング≫
ロッド:ティムコジャンピングジャック「カナル」ロングディスタンス
ノリーズシーバスプログラム6.8
ArMark BAYAIRM610
リ-ル:ダイワ セルテート3012H
ダイワ セルテート2500Rカスタム
ライン:PE1号(リーダー:ナイロン22ポンド)
PE0.8号(リーダー:ナイロン16ポンド)
≪ベイト≫
ロッド:バレーヒルRespect RSC-69MH
リール:シマノ コンクエストDC100
ライン:PE1.5号(リーダーフロロ22ポンド
≪ヒットルアー≫
コアマン「IP26」
ジャッカル「ビックバッカー」
アイマ「ガン吉60g」
ヨーズリ「ブランカ80g」
本日の成仏
エアディープ、ビッグバッカー、ジグヘッド14g
- 2014年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント