プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:6490926
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
LONG EXPRESS 2の可能性
ロックフィッシュ担当の中嶋です。2020年、ロックフィッシュカテゴリーBruteシリーズに追加されたTP、HRの新機種たち。折に触れ解説してきましたが、今日はその中からBrute'HR LONG EXPRESS2についてレポートしたいと思います。中長距離を一本で賄える守備範囲とルアーを選ばない汎用性が売りですので、一年を通して自ずと…
- 2021年1月14日
- コメント(0)
ランカークラブが再始動して
- ジャンル:日記/一般
11月10日より再スタートしました新生ランカークラブ
すでに100件以上ご投稿いただき、現在97件掲載させていただいております!
そしてこの約2か月でいきなりメーターオーバーが3本、高知と東京からご投稿いただきました。
今回はその3人をご紹介!
まずは現在RESULT1位のオダケ様
RESULT:106cm
圧巻の高知サイズ!
サイズ…
すでに100件以上ご投稿いただき、現在97件掲載させていただいております!
そしてこの約2か月でいきなりメーターオーバーが3本、高知と東京からご投稿いただきました。
今回はその3人をご紹介!
まずは現在RESULT1位のオダケ様
RESULT:106cm
圧巻の高知サイズ!
サイズ…
- 2021年1月5日
- コメント(0)
10周年企画~ラムタラダービー~最終途中経過~
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
こんにちは、広報の中井です!
ラムタラ130が発売開始より10年が経ち、11月より始まりました
【LAMMTARRA 10th Anniversary企画 ラムタラダービー&インスタフォトコンテスト】
早いことに残り約1週間となりました!
ここで今回のイベント限定カラーのLAMMTARRAをご紹介!
【LAMMTARRA130 コーチドッグ】
ラムタラの使い…
ラムタラ130が発売開始より10年が経ち、11月より始まりました
【LAMMTARRA 10th Anniversary企画 ラムタラダービー&インスタフォトコンテスト】
早いことに残り約1週間となりました!
ここで今回のイベント限定カラーのLAMMTARRAをご紹介!
【LAMMTARRA130 コーチドッグ】
ラムタラの使い…
- 2020年12月23日
- コメント(0)
Fishing Academia始動!
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
今回から新しく始まった新企画【Fishing Academia】
釣りに関する様々なHOW TOをお届けしていきます。
記念すべき第1回目は【RED師匠が教える!ペンデュラムキャスト講座】です!
重たいルアーや竿のスペックよりもオーバーウエイトのルアーをキャストする際に必要不可欠なペンデュラムキャスト。
正しいキャスト方法…
釣りに関する様々なHOW TOをお届けしていきます。
記念すべき第1回目は【RED師匠が教える!ペンデュラムキャスト講座】です!
重たいルアーや竿のスペックよりもオーバーウエイトのルアーをキャストする際に必要不可欠なペンデュラムキャスト。
正しいキャスト方法…
- 2020年10月14日
- コメント(0)
南国宮崎の初秋パターン
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰してます。 宮崎在住の高倉祐一(ヌタイ)です。
今回は私のホームである宮崎県を流れる一級河川大淀川における私なりの初秋の『シーズナルパターン』をご紹介させていただきます。 余談ですが、この大淀川。最近のニュース等でちょっとした話題となりご存知の方もいらっしゃるかと思います。餌釣りでチョ…
今回は私のホームである宮崎県を流れる一級河川大淀川における私なりの初秋の『シーズナルパターン』をご紹介させていただきます。 余談ですが、この大淀川。最近のニュース等でちょっとした話題となりご存知の方もいらっしゃるかと思います。餌釣りでチョ…
- 2020年9月11日
- コメント(0)
パカスカ!
ロックフィッシュ担当の中嶋です。いよいよ発売になるAPIAのフローティングスカリ“パカスカ”。
発売前から各方面で話題になっているとのことでうれしい限りです。“パカスカ”の最大の特徴は上蓋の窓です。
ここがパカパカしてチャックを開けずとも魚を入れることができます。もちろん、外からはパカっと空きますが、中から…
発売前から各方面で話題になっているとのことでうれしい限りです。“パカスカ”の最大の特徴は上蓋の窓です。
ここがパカパカしてチャックを開けずとも魚を入れることができます。もちろん、外からはパカっと空きますが、中から…
- 2020年9月4日
- コメント(0)
新しい磯ヒラロッドとモンスターヒラスズキ
お久しぶりでーす。
愛知アンバサダーの大津です!
クソ暑い日が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか??
ぼくはとゆうと、ちょいと時化れば灼熱の磯に赴きホゲ続けております(クスクス)
さて今回のお題はぼくが開発中の磯ヒラ専用ロッド『アトラス102H(仮名称)』についてです。
『磯ヒラ』とゆうと釣り方やラン…
愛知アンバサダーの大津です!
クソ暑い日が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか??
ぼくはとゆうと、ちょいと時化れば灼熱の磯に赴きホゲ続けております(クスクス)
さて今回のお題はぼくが開発中の磯ヒラ専用ロッド『アトラス102H(仮名称)』についてです。
『磯ヒラ』とゆうと釣り方やラン…
- 2020年8月25日
- コメント(0)
NEW ROCKFISH TEAM
ロックフィッシュプロスタッフの中嶋です。8月に入りロックフィッシュゲームはいわゆる夏枯れ時期に突入しておりますが、狙い方次第ではいい魚が出るため、経験、日頃の釣行から導き出す予想や勘が生きる時期でもあります。今年より新しいメンバーとなり動き出したAPIAロックフィッシュチーム。メンバーの面々も暑さに負け…
- 2020年8月20日
- コメント(0)
夏本番!イナッコパターン攻略
こんにちは、APIA広報の中井です!
今回は8月に差し掛かろうかといところで真夏のシーバス攻略イナッコ編をご紹介。
自分のメインとしている大阪、兵庫エリアは昼夜問わずイナッコパターンになります。
デイゲームではストラクチャー周りで、ナイトゲームでは小規模河川の水路などイナッコの溜まっているエリアを見つける…
今回は8月に差し掛かろうかといところで真夏のシーバス攻略イナッコ編をご紹介。
自分のメインとしている大阪、兵庫エリアは昼夜問わずイナッコパターンになります。
デイゲームではストラクチャー周りで、ナイトゲームでは小規模河川の水路などイナッコの溜まっているエリアを見つける…
- 2020年8月3日
- コメント(0)