プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1057
  • 昨日のアクセス:246
  • 総アクセス数:6534029

APIA Homepage

代替テキストを記述

Foojin`Z98Hのコンセプト・テスト状況

お久し振りです!秋田の加藤です!!
今の秋田は、正にハイシーズン中で連日現場に出ていました!毎年当たり年、外れ年があるものの今年は、去年程じゃ無いのですが順調な感じで各河川の遡上数も鮎の数と比例して悪くないんじゃ無いかとなと見ていました。そんなハイシーズン中の秋田でテストされているのが・・・

Foojin`Z98Hです!!
DSC02950.jpg
このロッドを作る事になった切っ掛けは、宇津木社長からアンケート段階だけどこれから開発していくロッドについて、1本欲しい、作りたいロッドのイメージがあるかと連絡を頂きました。
自分がこんな竿があれば良いのにとアピアに入る前から思ってた事を伝え自分的には、実現したら確実に替えがきかないロッドになると思うが受け入れられるのか心配な所もありました。しかし宇津木社長から今の時代かえってコレ位振り切ってる方が良いかも!面白い!とプロト作りがスタートした瞬間でした。
このロッドのコンセプトですが!
9.7~9.9フィートのファーストテーパーのHクラス。
70gのビッグベイトでも振り切れる。
そして圧倒的なパワーでランカーも浮かせ、ストラクチャー満載なシャローエリア、磯でもセットを待たず問答無用なズリ上げ、抜き上げが出来る事、時にドラグをロックしてまで挑まなければならないシチュエーションもありドラグを出して、根ズレで切られる位なら真っ向勝負で挑んでフックが伸びるかライン強度で飛んだ方がマシ!パワーもあって寄せれる竿は、一杯あるのだけどそんな感じのパワーゲーム必須なポイントでは、寄りも早いので手前に来てからも魚がとても元気な場面が多く足元や近い距離での攻防が発生する。そこであるあるな感じですがドラグは、出てなくても竿が入ってしまい沈みテトラ、足元のテーブル状の根に擦れブレイク。磯マルでもセット待ちで予測よりセットが上がらずでリフト不足となり・・・途中下車され引き波に翻弄されてからのフックオフ、ラインブレイク・・・こんなのが痛いくらい分かる人も多いですよね?
そんな場面でも余裕の対応が出来る男前なティップセクションを持ち、良くある11~12ftとかの長さが使い辛い場面も磯であっても多く、風が強ければ振り切れない状況、テイクバックがとれない!川でもう少し長さがあって飛ばせて、掛けてから超大変なパワーゲーム必須!掛けてからどうしようか・・・的な場所があるのだけど良いスペックが無い!
捕りこぼしてずっと引きずってトラウマ、夢にも出てくる←自分ですが・・・7年も前のことなのに。。
そんな経験から圧倒的なパワーゲーム対応するロッドを作りたい!ある意味自分がシーバスロッドとして使える限界の強さの領域のロッドを!
と言っても、ガイドの種類、バランス、ブランクスの種類、特性、配合等もブッチャケまだまだ知りませんし、知ったかぶりをする気も無く感覚とストレートな意見を言ってそこに合わせて作ってくれたり、当然調整や作り直したとも聞いてたりと新人38歳の自分ですが『本当にアングラーの欲しいものを作る』のAPIAの方向性に驚いた半面、自分も勉強しなきゃな・・とも思ってた感じでした。なので、自分の場合監修じゃありません!m(__)m正に可能も不可能も好き勝手に言ってたのかもで不安・・
周りにも話してましたが、自分が本当に必要として突き詰めたロッドが欲しい、尖ってても良いんです!分かる人には、分かる筈!
こんな感じでプロト作成が始まり、宇津木社長が作り直したり調整してくれ秋田がオフシーズンだった事もあり、愛知の大津君へZ98Hが向かいヒラを圧倒的なパワーゲームで抜き上げたりで良い感じだった模様。次いでAPIA広報の中井君もショアブリを瞬殺したと聞き良い感じに仕上がって来ているイメージでようやく秋田もスタート時期へ!
秋田では、藻着きシーバスから始まりハイドロアッパー90Sの表層引きでZ98Hの自分のテストは、スタート!
DSC02959.jpg
印象としては、思ってたより凡庸性が高そう。16gハイドロアッパー90Sで気持ち良い位シャープな振り抜けでダワつき無く軽快。MLロッドで載せて投げるよりかは、確かに若干飛距離が落ちるものの5mも変わんないんじゃないかな位。そしてヒットした際は・・・合わせたら浮いた!水面を滑ってくるかの様なパワー!トレースコースの藻がきつくても、サクサクロッドで藻を切れる感じ。ナニコレ!凄い!でした!また、メバルも熱い時期だったのでシーバスとメバルのキャッチ数が半々位でメバルであれティップが硬くて、バイトを弾く等もありませんでした♪
そして98Hなのに持ってて軽い!基本的にこの位のパワーがあるロッドだとしたらグリップ周りが太くなりがちで握り辛い事もありますがZ98Hは、太い印象が無く握り易い。リールシートもダウンナット採用で自分の使い方の問題もあるのですが、釣りをしてて緩んでリールフットがカタカタなるのもありません!
DSC03096.jpg
 
足場が高いポイントでパンチライン80をスローで流してクロダイを一気に抜き上げたり!
DSC03111.jpg
 
凪のシャローでカービィを漂わせて見たり!DSC03143.jpg
こんな感じで序盤は、魚のサイズ、ルアーウェイト的にこのロッドでは、オバースペックながらも根のキツいシャローの攻防、抜き上げで感触を確かめどんな感じなのかも話を詰めて行き5月末辺りから河川、サーフ周りの大型の回遊も盛んになりこのロッドのテストに程よい時期の到来!
DSC03425.jpg
連日グッドコンディションな魚が出てオープンエリアであってもこのロッドのコンセプトであるパワーゲームで押し通す感じでテスト!
ウェイト的に現在APIAでテスト中であると触れているパンチラインのヘビーウェイトシンペン40g前後をフルキャストしてもシャキっと穂先がおさまり気持ち良い位な振り抜け!8m前後の向かい風でもシャープさを活かしライナーでピンに打ち込む、振り切れるから飛距離も伸びる感じでグッドコンディションな太いランカーも圧倒的なパワーでランディング!
DSC03468.jpg
80後半であったのだけど、掛けて75cm位と思ってて半端ないロッドパワーに自分も苦笑い。。釣友に試しに振って貰う事もあったりですが、気持ち良い位のシャープさ!軽めの物がカッ飛ぶ感じじゃ無いのですがウェイト18g前後からのルアーの飛距離が伸びる事!実際掛けて貰ってそのパワーの必要性に納得や今直ぐこれを売って欲しいと嬉しい言葉も!そんな感じでも改良点が必要か打ち合わせもしつつZ98Hの作り込みが進んでました!
連日魚も出ててZ98Hでは、結構な数のランカーとヒット数で100キャッチは、楽に越えている状況。
これもプロトシンペンにて80クラス
DSC03437.jpg
これもプロトシンペンで2つ前の画像のとウェイト配置が違う感じで、泳ぎも勿論違う感じでした!他にも色々なウェイトパターンもテストしているのですが、釣れたらOKじゃなく泳ぎの安定性、飛距離、レンジ等の扱い易さが重要!色んな地域のアンバサダーが居て、各地でテストされててこちらも意見をまとめる側が大変(汗)と思いますが、良いルアーに仕上がって行くかと見ています♪
DSC03432.jpg
Dover99Fもしっかり飛んでこちらもパワーゲーム!
DSC03497.jpg
深夜帯で魚が離れた状況で沖目のブレイクラインと流れの変化に馴染ませてと言った流れを感じる釣りでも!
DSC03513.jpg
DSC03580.jpg
飛距離、泳ぎの安定性がしっかりしているDover120F120Rivaでもランカー混ざりで良い感じの回答でした!
DSC03640.jpg
こんな感じで秋田のハイシーズン中でテストしているZ98Hですが、掛けてベンドを見てたりしててまだ・・・バットが入る魚を掛けてません(汗)唯一入ったのかな?だったのが、20kg位のアカエイを掛けてしまった時でその時の流れの中に入ったものの、一歩も動く事もなく寄せてウェーディングネットにルアーを引っ掛けルアーだけ回収した感じでした!
当然、青物にもイケる強さもありジグも80gまでフルキャストして竿が負けてない印象で、全然ビッグベイト系もこなせる感じです!約3ヵ月後に始まる落ち鮎パターン、それからの磯マル、ハタハタパターンとパワーゲーム必須な釣りが多くなるので今から楽しみでした!去年の画像ですが・・・超太い魚が増えます!

DSC02856.jpg
ロッドは、Foojin`BB 110Hですが、110Hよりシャープで全体的にパワーもありながらも短い分、スイング速度も上がり飛ぶイメージで自分的には、満足過ぎる所まで来ていて今年のメインロッドになる気配。
またグリップも長過ぎずで問題なく浸かれるので、リバー、磯、サーフのパワーゲーマーに自信を持ってお勧めです!今年もどんな展開になるか先が読めませんがガッチリ現場と向き合って行きます!

コメントを見る