プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:6490934
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
昼も夜も楽しいアジング。
皆様こんにちは。
ライトゲームプロスタッフ献上 真也です。
今回のログは、アジング編です。
メバルと並び、ライトゲームの二大巨頭とも言える大人気ターゲットですね。
瀬戸内エリアに居を置く私が“アジング”という言葉を初めて聞いたのは、恐らく15年程前でしょうか?親しい釣り仲間達の間で、
「アジング…
ライトゲームプロスタッフ献上 真也です。
今回のログは、アジング編です。
メバルと並び、ライトゲームの二大巨頭とも言える大人気ターゲットですね。
瀬戸内エリアに居を置く私が“アジング”という言葉を初めて聞いたのは、恐らく15年程前でしょうか?親しい釣り仲間達の間で、
「アジング…
- 2019年8月28日
- コメント(0)
東軍永島:7月の成果
APIAブログをご覧の皆さん、こんにちわ!
例年より長い梅雨らしい梅雨も明けたら、猛暑。お陰で、書き出しも在り来たりな文章にしかならないほど、脳力が欠如している永島です。ただ、「寒い、寒い」と震える冬より、「暑い、暑い」とダラダラ汗を掻く夏の方が好きです。何より、その後のお風呂は最高(笑)
出張先でも、…
例年より長い梅雨らしい梅雨も明けたら、猛暑。お陰で、書き出しも在り来たりな文章にしかならないほど、脳力が欠如している永島です。ただ、「寒い、寒い」と震える冬より、「暑い、暑い」とダラダラ汗を掻く夏の方が好きです。何より、その後のお風呂は最高(笑)
出張先でも、…
- 2019年8月16日
- コメント(0)
この時期、私の脳内は夏=ライトゲーム=五目釣りとなります
梅雨も終わりいっきに暑くなりましたね。
ライトゲームアンバサダーの阪中です。よろしくお願いします。今回は夏のライトゲームと言えば!の魚種を限定しない釣り
「五目釣り」をご紹介したいと思います
この釣りは狙う魚も場所も多種多様なので選び方次第で場所も足場よく、タックルも簡単なもので楽しめるのでライトゲー…
ライトゲームアンバサダーの阪中です。よろしくお願いします。今回は夏のライトゲームと言えば!の魚種を限定しない釣り
「五目釣り」をご紹介したいと思います
この釣りは狙う魚も場所も多種多様なので選び方次第で場所も足場よく、タックルも簡単なもので楽しめるのでライトゲー…
- 2019年8月14日
- コメント(0)
GRANDAGE LITE 55のせいでアジングに行きっぱなし。。
今回の安田ヒロキ担当ブログはGRANDAGE LITE 55の話。
いや、君はシーバスのアンバサダーでしょ?シーバス釣りなさいよ。と言われるかもしれないけど、アジだってメバルだって大好きな釣りなのである。
しかも、しかもね、このGRANDAGE LITE 55と出会ったせいで、最近アジングが楽しくて楽しくて仕方がない。
だから、み…
いや、君はシーバスのアンバサダーでしょ?シーバス釣りなさいよ。と言われるかもしれないけど、アジだってメバルだって大好きな釣りなのである。
しかも、しかもね、このGRANDAGE LITE 55と出会ったせいで、最近アジングが楽しくて楽しくて仕方がない。
だから、み…
- 2019年8月12日
- コメント(0)
沖磯に行こう!(渡船編-3)
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
やっと梅雨がやって来ました!!と言うてる間に夏がやって来ますね!! 皆さんはもう夏の釣行予定立ててますか?熱中症には気を付けてくださいね!!8月の夏の遠征が楽しみな大阪の長谷川です。
さてさて、”渡船編-2”の最後で、【次回は渡礁出来る・・か?】なんて書いておりましたが!! 遂に磯には上れます!! やっ…
さてさて、”渡船編-2”の最後で、【次回は渡礁出来る・・か?】なんて書いておりましたが!! 遂に磯には上れます!! やっ…
- 2019年8月10日
- コメント(0)
Foojin’Z再び
Foojin’Zね、Foojin’Z…。なんか久しぶりに聞く名前だ。前モデルはいつだったっけか…。
天井を見上げる(自宅のRED部屋は天井につっかえ棒を渡してロッドを置いている)。
Foojin'Z93MLX フロウストライカーのサンプルロッドの本数を数えてみる。
すると実に12本もあった。またゼータをやるのか…こりゃメンドクサイことになる…
天井を見上げる(自宅のRED部屋は天井につっかえ棒を渡してロッドを置いている)。
Foojin'Z93MLX フロウストライカーのサンプルロッドの本数を数えてみる。
すると実に12本もあった。またゼータをやるのか…こりゃメンドクサイことになる…
- 2019年8月8日
- コメント(0)
新しいロッドでの挑戦
こんにちは、北海道の井戸川真吾です。
少し前に室蘭で行われたロックフィッシュトーナメント“Rock on Game”に出場してきました。
今日のブログでは大会の模様と、今大会で活躍してくれたBrute'の新シリーズであるBrute'TPの 92Hについて書きたいと思います。
大会当日は、風も強く天気も雨模様、前日には大雨も降り、シ…
少し前に室蘭で行われたロックフィッシュトーナメント“Rock on Game”に出場してきました。
今日のブログでは大会の模様と、今大会で活躍してくれたBrute'の新シリーズであるBrute'TPの 92Hについて書きたいと思います。
大会当日は、風も強く天気も雨模様、前日には大雨も降り、シ…
- 2019年8月6日
- コメント(0)
マツモトの開発手帖 【Foojin’の血脈―胎動】
- ジャンル:日記/一般
- (開発)
自由でいい。わがままでいい。信頼する彼らの腕と想いとセンスを、最新のノウハウを結集してカタチにする。一人一人が考える「現時点で自分に必要なロッド」、「今の自分のスタイルを進化させるようなロッド」を純粋に要求してもらう。自分だけのカスタムロッドをオーダーするような感覚でロッドメイキングに向き合っても…
- 2019年7月22日
- コメント(0)
日本の真ん中から初めまして!
こんにちは!そして皆さん初めまして!
アンバサダーの大津昂彦(おおつたかひこ)です。
このブログでは初登板となりますので
『こいつ誰やねん?!クワッ』
ってなった方が多いと思いますので簡単に自己紹介を!
1990年生まれの平成初号機!日本の真ん中愛知県豊明市在住。
近県の静岡県や三重県を含め中部エリアで幅広く釣…
アンバサダーの大津昂彦(おおつたかひこ)です。
このブログでは初登板となりますので
『こいつ誰やねん?!クワッ』
ってなった方が多いと思いますので簡単に自己紹介を!
1990年生まれの平成初号機!日本の真ん中愛知県豊明市在住。
近県の静岡県や三重県を含め中部エリアで幅広く釣…
- 2019年7月19日
- コメント(0)
【Z stage 信越 2019 結果発表】Result
- ジャンル:日記/一般
- (Z stage(ゼータステージ))
Z stage 第4戦の舞台は弊社にとっても思い入れ深い土地でもある信越・新潟。
大会前の情報で魚は結構出ているという話も聞いていたのだが、果たして…。
と、その前に。
今戦は弊社が誇る宴会部長ドリフトマスター・濱本国彦も参戦!
先日ON AIRになったばかりのこちらの動画はご覧いただけましたでしょうか?
今回、仕事終…
大会前の情報で魚は結構出ているという話も聞いていたのだが、果たして…。
と、その前に。
今戦は弊社が誇る宴会部長ドリフトマスター・濱本国彦も参戦!
先日ON AIRになったばかりのこちらの動画はご覧いただけましたでしょうか?
今回、仕事終…
- 2019年7月17日
- コメント(0)