プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:539
- 総アクセス数:6678770
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
初夏の山口県。 献上真也
おはようございます。
献上 真也です。
気付けばもう6月。
あっという間に1年の半分ですね・・・。
更新は6月ですが、ログの内容は5月の模様となります。
CAP:APIAワークキャプ スウェット 2016 NEW
2016年5月の山口県は本当に雨の日が多かったです。
大雨が降り、河川が増水してしまうと、近所の海はカフェオレ色にな…
献上 真也です。
気付けばもう6月。
あっという間に1年の半分ですね・・・。
更新は6月ですが、ログの内容は5月の模様となります。
CAP:APIAワークキャプ スウェット 2016 NEW
2016年5月の山口県は本当に雨の日が多かったです。
大雨が降り、河川が増水してしまうと、近所の海はカフェオレ色にな…
- 2016年6月2日
- コメント(0)
釣りガールのヒゲ by吉田隆
やあ、ハンター君、元気かな!
穴はバグラチオンがお勧めだよ~ん♪
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg69yb2ybc
↑前回の続編です
「ミヨシ」にて若いカップルがシーバスフィッシングを楽しでいる様はとても気持ちが良く、船上も賑やかな雰囲気になりますね。
その船ですが、アンカーは打っていないので潮の流れに乗…
穴はバグラチオンがお勧めだよ~ん♪
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg69yb2ybc
↑前回の続編です
「ミヨシ」にて若いカップルがシーバスフィッシングを楽しでいる様はとても気持ちが良く、船上も賑やかな雰囲気になりますね。
その船ですが、アンカーは打っていないので潮の流れに乗…
- 2016年5月24日
- コメント(2)
質素で豪華 松尾道洋
松尾道洋です。週末はルアーテストを兼ねた遠征へ行ってきました。
磯でのテストが必要な今回のルアーですが、本州瀬戸内には実釣を兼ねてしっかり投げ込める場所も少ない為、今回は土佐清水まで足を運んでいます。しかし、問題は絶対条件であるサラシの存在とルアーの良し悪しを感じられる強風が皆無であったこと、、、
…
磯でのテストが必要な今回のルアーですが、本州瀬戸内には実釣を兼ねてしっかり投げ込める場所も少ない為、今回は土佐清水まで足を運んでいます。しかし、問題は絶対条件であるサラシの存在とルアーの良し悪しを感じられる強風が皆無であったこと、、、
…
- 2016年5月16日
- コメント(1)
アウェイの地での釣行 by安田ヒロキ
こんばんは安田ヒロキです。
朝晩は涼しく日中は日差しが降り注ぐ気持ちのいい時期になりましたね。
この時期の釣行はとても清々しく個人的にはすごく好きな時期です。
地元横浜では20cm後半にもなる太くて長いバチが抜けて釣果が出ています。
そんな中、僕はプチ遠征へ。
事前情報では80~90センチも出ているエリアへ向か…
朝晩は涼しく日中は日差しが降り注ぐ気持ちのいい時期になりましたね。
この時期の釣行はとても清々しく個人的にはすごく好きな時期です。
地元横浜では20cm後半にもなる太くて長いバチが抜けて釣果が出ています。
そんな中、僕はプチ遠征へ。
事前情報では80~90センチも出ているエリアへ向か…
- 2016年5月13日
- コメント(0)
始動開始 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
- (DOVER99F, PUNCH LINE, 梶谷傳則, 釣行記, BADEL105, アピアスタッフ日記, DOVER120F, H bait:エイチベイト)
さて、5連休を頂いたGWも終わり、まだまだ休みボケが残ってる梶谷です(笑)
普段がっつり釣りをする為、各連休期間中はなるべく身体を休める事にしてる訳ですが、始動開始したのは連休最終日?こどもの日だったかな?
仲間とワイワイ楽しく釣りをする?単独で1発狙いの真剣勝負!?なんて
自分なりにメリとハリをつける…
普段がっつり釣りをする為、各連休期間中はなるべく身体を休める事にしてる訳ですが、始動開始したのは連休最終日?こどもの日だったかな?
仲間とワイワイ楽しく釣りをする?単独で1発狙いの真剣勝負!?なんて
自分なりにメリとハリをつける…
- 2016年5月12日
- コメント(0)
脇が甘い・・・ by 長谷川泰孝
GWも終わり夏めいた日差しが照りつけ暑っついなぁ!と思ってたら
急激な冷え込みで寒む!とコロコロ変わる天気に
皆さん体調を崩したりされていませんでしょうか?
先月、近所にルアーフィッシング総合店 フィッシングエイトAnnex(アネックス)さんが出来て、非常にお買い物が楽になった大阪の長谷川です。
長年愛用…
急激な冷え込みで寒む!とコロコロ変わる天気に
皆さん体調を崩したりされていませんでしょうか?
先月、近所にルアーフィッシング総合店 フィッシングエイトAnnex(アネックス)さんが出来て、非常にお買い物が楽になった大阪の長谷川です。
長年愛用…
- 2016年5月11日
- コメント(1)
生命の漲る春by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (VENTURA, DOVER99F, LAMMTARRA・BADEL, 釣行記)
こんにちは木村 仁です。
自然災害とは言え、何時なん時発生するか予測なんて出来る訳も無く、一瞬にして町ごと無残な姿に変えてしまう大地震。
記憶がまだ新しい東日本大震災で被災した僕ですが、5年経った今は釣りも暮らしも我が家では多少戻ってきています。
震災で受けた損害は大きく我が家は半壊、屋根も内装も風呂…
自然災害とは言え、何時なん時発生するか予測なんて出来る訳も無く、一瞬にして町ごと無残な姿に変えてしまう大地震。
記憶がまだ新しい東日本大震災で被災した僕ですが、5年経った今は釣りも暮らしも我が家では多少戻ってきています。
震災で受けた損害は大きく我が家は半壊、屋根も内装も風呂…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
GWまであと少しですね! 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (釣行記, 献上真也, VENTURA, Xband, Legacy'SC, LAMMTARRA・BADEL, BADEL105, Legacy'BLUELINE, PUNCH LINE)
皆様おはようございます。
献上 真也です。
熊本県を中心とした九州で発生した地震によって、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地等におきまして、復興支援等の救援活動をされている方々に深く敬意を表します。
皆様のご安全と一日も早い復興を心より…
献上 真也です。
熊本県を中心とした九州で発生した地震によって、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地等におきまして、復興支援等の救援活動をされている方々に深く敬意を表します。
皆様のご安全と一日も早い復興を心より…
- 2016年4月26日
- コメント(0)
春のいろいろパターン。 by 内田 聖
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
新しい年度が始まりました。娘が今年から小学生になり、いろいろと準備でバタバタとしていた日々でしたが、何とか時間を見つけて家族で花見に出かけました。近場の花見スポットですが、公園の中に池があって鯉が泳いでいます。最近やんちゃになってきた長男は花よりも池の魚が気…
新しい年度が始まりました。娘が今年から小学生になり、いろいろと準備でバタバタとしていた日々でしたが、何とか時間を見つけて家族で花見に出かけました。近場の花見スポットですが、公園の中に池があって鯉が泳いでいます。最近やんちゃになってきた長男は花よりも池の魚が気…
- 2016年4月15日
- コメント(0)