プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:633
- 昨日のアクセス:953
- 総アクセス数:6678069
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
秋の寝不足シーズン開幕 by安田ピロキ
- ジャンル:釣行記
- (安田ヒロキ, Foojin'AD, PUNCH LINE, Foojin'R, 釣行記)
みなさんこんばんは‼︎安田ピロキです。
寝不足の目をこすってお仕事していますか?笑
いよいよ秋の寝不足シーズンがやってきましたね。
僕のホーム東京湾の各地でもいい釣果を耳にするようになりました。
当然僕も寝不足の日々になるわけで、昨夜も帰宅は3時でした(笑)
さて、ここ東京湾はボートシーバスがとても盛んです…
寝不足の目をこすってお仕事していますか?笑
いよいよ秋の寝不足シーズンがやってきましたね。
僕のホーム東京湾の各地でもいい釣果を耳にするようになりました。
当然僕も寝不足の日々になるわけで、昨夜も帰宅は3時でした(笑)
さて、ここ東京湾はボートシーバスがとても盛んです…
- 2016年10月14日
- コメント(0)
秋の夜長 by 長谷川泰孝
ここ数日で一気に秋めいた・・・どころか、冬めいた今日この頃
皆さんもいそいそとパーカーやトレーナーなんかを箪笥の奥から引っ張り出して来たのではないでしょうか?平日から遠征にいってキャッキャウフフしている松本&セネガルさんに向かって 呪いを 応援を送っている大阪の長谷川です。
さてそんなヒヤッと肌寒いで…
皆さんもいそいそとパーカーやトレーナーなんかを箪笥の奥から引っ張り出して来たのではないでしょうか?平日から遠征にいってキャッキャウフフしている松本&セネガルさんに向かって 呪いを 応援を送っている大阪の長谷川です。
さてそんなヒヤッと肌寒いで…
- 2016年10月13日
- コメント(0)
ご当地パターンby木村 仁
こんにちは!キムラックス(木村 仁)です。
茨城ではここ最近ようやく夏の暑さが和らいできて、過ごしやすい陽気になってきました。
日中の最高気温は21度、最低気温は14度という所で、釣りをするにも丁度良い季節ですね!
とは言っても釣り場では厚手のタイタニュームウェーダーにウェーディングジャケットはもう必須。…
茨城ではここ最近ようやく夏の暑さが和らいできて、過ごしやすい陽気になってきました。
日中の最高気温は21度、最低気温は14度という所で、釣りをするにも丁度良い季節ですね!
とは言っても釣り場では厚手のタイタニュームウェーダーにウェーディングジャケットはもう必須。…
- 2016年10月11日
- コメント(0)
秋のハイシーズン直前です! 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (LAMMTARRA・BADEL, DOVER99F, 献上真也, H bait:エイチベイト, Xband, Legacy'BLUELINE, 釣行記, VENTURA, Legacy'SC, Foojin'R)
皆様おはようございます。
献上 真也です。
今年は台風が何度も来ますね・・・。
確かに夏の暑さがヤバかったですから、それも頷けます。
9月の献上は初秋シーズンを迎えて釣りに行きまくっておりましたら、下旬に体調を崩し、最盛期への突入を見逃しました(笑)
現在、秋シーズン到来の便りが届いておりますが、そろそろ…
献上 真也です。
今年は台風が何度も来ますね・・・。
確かに夏の暑さがヤバかったですから、それも頷けます。
9月の献上は初秋シーズンを迎えて釣りに行きまくっておりましたら、下旬に体調を崩し、最盛期への突入を見逃しました(笑)
現在、秋シーズン到来の便りが届いておりますが、そろそろ…
- 2016年10月7日
- コメント(0)
秋の気配 by 北添貴行
こんにちは!!
前回のアピアブログを忘れてしまい久しぶりに書く事になりました。
最近の近況というと・・
ハイドロアッパーの絶妙なレンジではまる魚と遊んでました。
長い~~~シーバスにも遊んでもらってますが最近後輩が遊んでくれなく、寂しく単独釣行なのでセルフがボケボケと必死さを物語ってます。笑
そんなバタ…
前回のアピアブログを忘れてしまい久しぶりに書く事になりました。
最近の近況というと・・
ハイドロアッパーの絶妙なレンジではまる魚と遊んでました。
長い~~~シーバスにも遊んでもらってますが最近後輩が遊んでくれなく、寂しく単独釣行なのでセルフがボケボケと必死さを物語ってます。笑
そんなバタ…
- 2016年10月6日
- コメント(0)
シーバスの秋、到来!by平林峰彦
急に涼しくなって半袖では少し寒いぐらいになってきました。
気温が下がり何度も降る雨の影響で、水温も下がってきています。
河川の浅場にサッパやイナッコなどのベイトが集まり始め、ナイトゲーム主体の陸っぱりやウェーディングで釣果が出てきています。
シーバス最盛期となる10月は、どこもアングラーで賑わい…
気温が下がり何度も降る雨の影響で、水温も下がってきています。
河川の浅場にサッパやイナッコなどのベイトが集まり始め、ナイトゲーム主体の陸っぱりやウェーディングで釣果が出てきています。
シーバス最盛期となる10月は、どこもアングラーで賑わい…
- 2016年10月4日
- コメント(0)
秋の魚とDOVER82S byウッティーダ
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
久しぶりのブログ当番です。愛知はすっかり秋モードになって、ちょうど本格シーズンというところ。今年もLUCK-にて河川のビッグフィッシュを捉えることができました。個人的には地元河川のハイシーズンが「夏から初秋」というイメージをもっており、10月後半~11月になると河川…
久しぶりのブログ当番です。愛知はすっかり秋モードになって、ちょうど本格シーズンというところ。今年もLUCK-にて河川のビッグフィッシュを捉えることができました。個人的には地元河川のハイシーズンが「夏から初秋」というイメージをもっており、10月後半~11月になると河川…
- 2016年9月30日
- コメント(0)
雨の多い秋ですね 吉田隆
台風18号の行方がとても気になっている吉田です。
9月は例年に比べ台風の発生件数が多いようですが、10月はどうなることでしょう。
雨の影響を受け喜べるエリアや魚種もあれば、またその逆も然り。
そんななか、小雨程度の雨脚であれば湾奥の方へ足を運び昨年との違いや相違点を踏みながら竿を振っておりますが、
こ…
9月は例年に比べ台風の発生件数が多いようですが、10月はどうなることでしょう。
雨の影響を受け喜べるエリアや魚種もあれば、またその逆も然り。
そんななか、小雨程度の雨脚であれば湾奥の方へ足を運び昨年との違いや相違点を踏みながら竿を振っておりますが、
こ…
- 2016年9月29日
- コメント(1)
銀鱗乱舞 by 長谷川泰孝
ここ最近、ずっと台風の進路予想を睨めっこしてた大阪の長谷川です。
いやはや今年は狙った様に週末に台風が接近するんで、皆さんも釣行延期や中止を余儀なくされた方も多いのでは無いでしょうか。
そんないやらしい台風が過ぎたタイミングで、いつもの松本&納谷氏と共にロックショアへ行って参りました!
と、午前中に意…
いやはや今年は狙った様に週末に台風が接近するんで、皆さんも釣行延期や中止を余儀なくされた方も多いのでは無いでしょうか。
そんないやらしい台風が過ぎたタイミングで、いつもの松本&納谷氏と共にロックショアへ行って参りました!
と、午前中に意…
- 2016年9月28日
- コメント(0)
早くも秋の気配。 献上真也
- ジャンル:日記/一般
- (ENRYU, DOVER99F, Foojin'R, ロックフィッシュ, Xband, LUCK-V, PUNCH LINE, 釣行記, H bait:エイチベイト, 献上真也, VENTURA, SEIRYU, Legacy'SC)
皆様おはようございます。
献上 真也です。
まだまだ暑さが残りますが、9月に入ると朝晩は涼しく感じられますね!
8月の山口県瀬戸内側では、殆ど雨が降らず、河川は渇水状態。
海面温度も30℃近くまで到達するエリアが広がっていました。
ところが、下旬に接近してきた台風の影響で、連日北寄りの風が強く吹き、気温を…
献上 真也です。
まだまだ暑さが残りますが、9月に入ると朝晩は涼しく感じられますね!
8月の山口県瀬戸内側では、殆ど雨が降らず、河川は渇水状態。
海面温度も30℃近くまで到達するエリアが広がっていました。
ところが、下旬に接近してきた台風の影響で、連日北寄りの風が強く吹き、気温を…
- 2016年9月6日
- コメント(1)