プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:6612766
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 生命の漲る春by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (VENTURA, DOVER99F, LAMMTARRA・BADEL, 釣行記)
こんにちは木村 仁です。
自然災害とは言え、何時なん時発生するか予測なんて出来る訳も無く、一瞬にして町ごと無残な姿に変えてしまう大地震。
記憶がまだ新しい東日本大震災で被災した僕ですが、5年経った今は釣りも暮らしも我が家では多少戻ってきています。
震災で受けた損害は大きく我が家は半壊、屋根も内装も風呂場も家具もみんな壊れました。地震発生当時は家中ガラスが散乱して暫く立ち入る事も出来ず、更に津波が押し寄せてきて冷静になんかしてられません。未だその穴埋めには苦労しっぱなしです。嫌な事も沢山経験しました。ですが時が経った今では笑顔になる日も有りますし、必ず少しづつ復興ていきます。
釣りにも行ける日も戻ってきます。
今回の震災で被災された皆様、一日でも早く復興できます様に心からお見舞い申し上げます。今を頑張りましょう!
そんな僕ですが、許された時間は釣竿を握り釣りを楽しみます。
沢山働いて、釣りをしても良い日は疲れるまで釣りをする。
そしてフィールドで色々な事を考えながら時を過ごし、自然に向き合っています。
釣れない日々なんていっぱいありますが、釣れた時や釣り仲間と過ごす時間は笑顔になれて楽しいひと時。
ドーバー99F モヒートカラーでキャッチしたシーバス。
流れの中をユックリと見せながらルアーが反転した瞬間にヒットしました!ベイトはサヨリとボラ、それに稚鮎とハクのスペシャルミックス。春らしく色々なベイトや混沌する中でドーバーを魚が選んでくれた事に喜びを感じました!
ドリフターズ定番ルアー
ラムタラ バデルも良いシーバスを連れて来てくれてます。
目で目視できる様な流れの筋。そこにバデルを投入してしっかりと水を噛ませます。ラインテンションを張り、流れの中で自然とアクションしながら流されるベイトフィッシュを演出していたところバデルは喰われました。
偶然にも周囲には釣りを通じて知り合ったアングラーさんが大勢いて釣りの話も弾みます。皆今年もシーバスが遡上して来た事が嬉しいし、楽しい釣りなんですよシーバス釣りって。
サマーグローブのサンプルを使ってみました!薄手の生地なんですが、手のひらには滑り止めを施してあります。夏の防虫対策にもよさそうですね。夏は素手で釣りをしている僕ですが、釣行の際、藪漕ぎやちょっとした物に触れる際、手のひらを守れるのもサマーグローブならではかと思います。発売時期や価格、サイズ等の告知は後ほどお伝え致します。
使用タックル
ロッド:Foojin'XX GENEROUS94MLX
リール:VENTURA3012
ライン:アバニ シーバスMAXパワートレーサー1.2号
リーダー:シーバスショックリーダーナイロン25lb
自然災害とは言え、何時なん時発生するか予測なんて出来る訳も無く、一瞬にして町ごと無残な姿に変えてしまう大地震。
記憶がまだ新しい東日本大震災で被災した僕ですが、5年経った今は釣りも暮らしも我が家では多少戻ってきています。
震災で受けた損害は大きく我が家は半壊、屋根も内装も風呂場も家具もみんな壊れました。地震発生当時は家中ガラスが散乱して暫く立ち入る事も出来ず、更に津波が押し寄せてきて冷静になんかしてられません。未だその穴埋めには苦労しっぱなしです。嫌な事も沢山経験しました。ですが時が経った今では笑顔になる日も有りますし、必ず少しづつ復興ていきます。
釣りにも行ける日も戻ってきます。
今回の震災で被災された皆様、一日でも早く復興できます様に心からお見舞い申し上げます。今を頑張りましょう!
そんな僕ですが、許された時間は釣竿を握り釣りを楽しみます。
沢山働いて、釣りをしても良い日は疲れるまで釣りをする。
そしてフィールドで色々な事を考えながら時を過ごし、自然に向き合っています。
釣れない日々なんていっぱいありますが、釣れた時や釣り仲間と過ごす時間は笑顔になれて楽しいひと時。
ドーバー99F モヒートカラーでキャッチしたシーバス。
流れの中をユックリと見せながらルアーが反転した瞬間にヒットしました!ベイトはサヨリとボラ、それに稚鮎とハクのスペシャルミックス。春らしく色々なベイトや混沌する中でドーバーを魚が選んでくれた事に喜びを感じました!
ドリフターズ定番ルアー
ラムタラ バデルも良いシーバスを連れて来てくれてます。
目で目視できる様な流れの筋。そこにバデルを投入してしっかりと水を噛ませます。ラインテンションを張り、流れの中で自然とアクションしながら流されるベイトフィッシュを演出していたところバデルは喰われました。
偶然にも周囲には釣りを通じて知り合ったアングラーさんが大勢いて釣りの話も弾みます。皆今年もシーバスが遡上して来た事が嬉しいし、楽しい釣りなんですよシーバス釣りって。
サマーグローブのサンプルを使ってみました!薄手の生地なんですが、手のひらには滑り止めを施してあります。夏の防虫対策にもよさそうですね。夏は素手で釣りをしている僕ですが、釣行の際、藪漕ぎやちょっとした物に触れる際、手のひらを守れるのもサマーグローブならではかと思います。発売時期や価格、サイズ等の告知は後ほどお伝え致します。
使用タックル
ロッド:Foojin'XX GENEROUS94MLX
リール:VENTURA3012
ライン:アバニ シーバスMAXパワートレーサー1.2号
リーダー:シーバスショックリーダーナイロン25lb
- 2016年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 結局は金か ロッド2本の自作で判った事 |
---|
1月20日 | アシストフックを作る季節 |
---|
登録ライター
- オーシャンスナップの裏技
- 5 時間前
- papakidさん
- 【富津岬】危険性について再周知
- 4 日前
- タケさん
- 鮎が落ちない
- 5 日前
- はしおさん
- 年々釣れにくくなっていること…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ABU、半端ねぇ…
- 5 日前
- rattleheadさん