プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:265
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:6646595
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 迎春!迎ヒラ!by大澤大介
皆さん新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします~
ということで、わたくし大澤大介は新年の御挨拶を
かねて日頃ご贔屓にして頂いている
伊豆半島の地磯へと行ってきました。
昨年末は仕事の関係で例年恒例となっている磯マル
釣行が出来ず釣り納めすることができなかった。
低気圧をスマホの画像に日夜映し出し
画像が焼付きそうなほどに見入っていても
気に入った等圧線が入ることは無く磯ヒラは断念。
そんなこんなで年が移り変わって行った。
昨年からプロトルアーである「ドーバー」でヒラスズキが好調
だったので、もう一度あの時のファイトを味わいたい。
そう思いつつ天気図と睨めっこしていたときに
コレだ!!という天気図が訪れた。
前日から吹き付ける強風に木々の葉も散り散りの寒空だ。
私のヒラ釣行で唯一同行してくれる釣友にベストポイント
を譲り、私は昨年数釣りをしているので
どーぞ、どーぞと先行で釣って頂くことにした。
本日の一投目!
さぁ、じゃんじゃん釣っちゃてくださいよ~
ポイントを譲り、せーのっ でキャストする。
うそっ、私にきました!
ドーバーをサラシの帯に漂わせるようにスローで誘う。
喰ってくる場所はココだろ~と、思い通りだったので
してやったりだ!
ランディングを終え釣友の方を見てみると
ギロリとした目が冷たく輝く・・・
一級ポイントと言いつつハズレ場所へ誘導したんじゃ~
ね~だろ~な~と言わんばかりだ。
新年早々に恨まれてはマズイのでその後は全て先行でポイントを
撃って頂く。
しかし全くと言っていいほど反応が無い。
無さすぎる!!
サラシは十分、吹き付ける風もベイトを岸に寄せてくれる
はず・・・なんだけどね・・・
行けども行けどもサラシからヒラスズキの反応は
皆無。一投目で釣れたのが嘘のようだ。
この時期の釣行ではこんなものなのか?!
はっ!!
これ以上釣り歩いてもダメかもしれない!と頭の中を
よぎり釣友に提案する。
釣れた場所へ戻りましょう!
はて、ナゼ??と聞かれるが勘ですとしか
言えない。
そして再び元の位置まで延々と歩き続けて戻ってみると
潮目がかなりハッキリと出ている。
ルアーを通すとバックⅢのティップが抑えられる感覚が
他より強い。
ここでしょ!!ココ!!
この流れに絡む岬の先端や根回りを
撃っちゃってくださぁぁぁああ~い
あれれっ 私の言葉なんて聞かずにさっさと釣りしてる
じゃないですかぁ・・・
岩の向こう側にスタスタと釣り歩いていく友人を見送り
一人でドーバーの動きをサラシの中で泳がせ眺めていると
友人のティップが曲っている気がする。
根掛かりか??
いやっ 釣れているに違いない!!
そして、もしバラしたりしたら帰りの車内で散々っぱらにグチを
言われるに違いない!!
ロッドを置き、岩の上をすっ飛んでいく。
既にヒラスズキは波に身をゆだね観念したようすでフックは一本
あぶなぁ~い!
タイミングを見計らい両手でムンズと掴み無事にキャッチだ。
ふぅ~危ない危ない・・・
帰りにグチを聞かずにすむなぁ・・・
ロッド:Apia Foojin'AD BACCⅢ
リール:3000番
ライン:山豊テグス ストロングエイト3号
リーダー:山豊テグス スーパーショックリーダー35lb
ルアー:ガブリン125F ボラ、ハマーナイト
ドーバー ボラ、ブルーダスト、サスケ剛力130・120
K2R T2
さぁ~いよいよフィッシングショーが迫って来ましたね!まずは1月30~2月1日の横浜から!
ワタクシ大澤は30日(金)から1日まで、アピアさんのブースでございます~!VENTURA・NEW AD・ドーバーやラックブイ、他にも新しいアイテムがテンコ盛りです!
皆様のご来場をお待ちしております!
- 2015年1月23日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 16 時間前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 4 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 25 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
新年明けましておめでとうございます‼︎
本年も宜しくお願い致します‼︎
NEW AD楽しみにしてます♪
買う竿の候補は、2機種‼︎
あれとあれです♪
横浜には伺えませんが、またお会い出来る事を楽しみにしてますね^_^
Yu-Ta