プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:560
- 昨日のアクセス:652
- 総アクセス数:6651964
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 憧れの男女群島 by 長谷川泰孝
びっくりする位秋めいて来た今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? 琵琶湖では景気のいい話がポンポン出ておりますが、今期は全く琵琶湖に行けてないなぁ(TT)と寂しく思う大阪の長谷川です。
さてさてちょっと前ですが、まだまだうだる様な暑さ全開の夏真っ盛りな時期に行ってまいりました! 上物師・底物師・ルアーマン関係なく磯釣り師の憧れの島! そう男女群島!! なにせ渡船代だけで4万円オーバーですんでそうそう極貧サラリーマンのオイラには行ける場所じゃありません(TT) あ、たまに「アピアさんから釣行費とか出てるんでしょ?」と言われますが、無い無いそんなのw オール自腹ですからね!(松本さんもねw)
さて、新調したばかりのやたら内輪での普及率の高いグローブと共に、夢と希望と欲望を磯バッグにタップリ詰め込んで出発!!
毎度毎度の気の置けない面々。
約8~10時間で長崎に到着! 現地にて各地より集まった仲間たちと集合し、いざ彼の地へ!!
まぁ皆でワイワイ言うてますが、オイラは運転の疲れもあり爆睡♪ ふと目を覚ませばもういい時間ではないか! そろそろ到着かな?と携帯を確認すると・・・あれ?ソフトバンクの電波がまだ繋がってる?? 男女群島は五島列島福江島の南南西およそ70kmの東シナ海に浮かぶ島嶼群。基本的に、全キャリア携帯が繋がらなかったハズなのに…ということで、船室から外に出てみると最高の眺めが!!
晴天ベタ凪青い海♪ うーん遊覧船♪ ん??遊覧船?? どうやらエンジン不調の為スピードが出せないんだとか(TT) まさかの2時間オーバーでの到着と初っ端からなかなかやるぜ!
思わぬ時間を食いましたが、無事に男女群島に到着♪ 皆それぞれが希望する磯に上がって行き、最後にオイラ達も上陸!
初日は超一級磯の小ザメに水草さんと上礁! もうこれは貰ったぜ!!とトップやジグを投げども投げども無反応・・・あれ?? 実は今回余りの暑さにオイラ・松本さん・納谷さん・吉村君の4人は船泊まりにした為、この日、磯に乗って居られるのは2時間のみ(TT) やばいやばい!!魚の顔が見たいとペロッと投げたbit-Vにフエフキ君&ボトムを探ると恐ろしい程のアカハタのバイト!バイト!!バイト!!!
瞬く間にクーラーボックスを赤く染め上げてしまいました^^; 大ザメに乗った松本さんにはデカンパチらしきスーパーバイトもあった様ですが惜しくもラインブレイク。
これにてオイラ達、船泊まり組4人は磯を後に。
夕食は松本さんの鉄板祭りに舌鼓。
昔はH鋼に炭火で網焼きなんてのが、先達のオススメだったわけですが、買い物上手の松本さんのオススメはコレ!
シングルバーナーにピッタリフィットの丸型6mm厚タイプ
(って安っす!!)
https://teppan-ichiba.com/BBQ/trial.html
巷で流行りの鉄板よりもさらにコンパクトなサイズですが、さっさと大量の肉を調理する松本さん。
食後は船の光に集まる小魚を納谷さんがサビキで釣って、その小魚を更にジギングフックに付けてボトムに落とし何か釣れないかなぁ♪と遊んでいると松本・吉村君は順調に釣り上げる・・・ウツボを♥
おかしい・・・何故、オイラにはウツボすらバイトしてくれないのか??周りが釣っているとウツボでも非常に釣りたくなるものの、何かに怯えて小魚がビクビク泳ぐんですがそれ以降が無い・・・うーん?フックの付ける位置か??などと悩んでいるとビクビクビクッと小魚が逃げる! そしてクッ!と90度近く立てていたロッドティップを僅かに抑え込んだかと思うと、ジワーっと しかし確実にロッドティップが海面へと向かって行く・・・ふふふふふ!見せて貰おうか、ウツボ君の引きとやらを! 等と某赤い人ぽく言いながら渾身のフッキングで岩の間からウツボを引き抜く!!
ドスッ!
ジジジジジジジジジジジィィィィィィィ
え??海面近くからの渾身のフッキングの筈が一瞬でロッドは止まり、かなり絞めこんだドラグが唸りをあげる! クソ!ヤバい!と必死にロッドを立てに行くが全くビクともせずに堪えるので精一杯。
スカッ!
ほんの一瞬の出来事が非常に長く感じる程のファイトの結末はラインブレイク?フックアウト?? いえいえ咥えた餌を離しただけ・・・餌の小魚にはフックの無い場所をバックりと咥えられた跡が残っていました(TT) いやぁ 残念!!まさか掛かるとは思っていなかっただけに凄い引きを体験出来ました^^ さてあの魚はなんだったんでしょうねぇ^^;
その後もあの魚に会いたくて遅くまで頑張りましたが、ウツボさんが2匹釣れて終了。 翌朝は4時頃に磯に渡してもらう予定なので船内で就寝。 暑いなぁ・・・ウトウト・・・うーん暑いなぁ・・・と微妙に意識が覚醒する中、ブロロロロロ~と突如船のエンジンが始動、あぁウトウトしている間に4時位になったんかな?と時計を見ればまだAM2時。 あれ??時計止まってる?と寝ぼけた頭で船長に聞いてみると
風が強くなって来た!
回収や!!
え?・・・ん?・・・回収??頭が今だ覚醒せず状況が呑み込めない感じでしたが回収と聞いて即装備を整え、磯泊まりの回収作業を手伝いに行き、何とか全員回収。
どうやら天気が1日ズレ込む感じで荒れ出した様で、みるみるウネリが上がり出す。 明るくなるのを待って、ウネリに強い大きな磯に再度上礁、実釣開始!
さすがの納谷さんは強風&ウネリの高い中、相当に釣りにくいながらもしっかり高級魚をキャッチ。
オイラの上がった磯はチビヒラマサとチビカンパチが一時入れ食い状態・・・ってこのサイズが釣れても(TT)
同じ磯に上がった村田君に良さげなサイズのカンパチらしきバイトが出たものの惜しくもラインブレイク。
その後も赤い奴らは1キャスト3バイト状態でお祭り騒ぎですが、もれなく手前のハエ根に突っ込まれて殆どキャッチ出来ず(TT)と!目の前の沖でキハダも跳び始める!これは今日ヤバいんちゃうの!!と期待した所で更にウネリが上がり出してしまい、完全撤収となりました(TT)
今回は実釣5時間と言う不完全燃焼釣行でしたが、安全第一!天候には勝てませんよね(><)
いつ何時、緊急撤収になるのか分からないのが秘境・男女群島。タックルはもとより瀬泊まり道具など、全ての持ち物は常にコンパクトにまとめ、いざという時に迅速に行動できるようご留意ください。
当然、深酒など厳禁です。
是非、近いうちにリベンジしにきたいと思います!!
▼プラグ
ロッド:11ft.プロト
リール:シマノ 15ツインパワーSW14000XG+(夢屋ステラパワースプール)
ライン:ヨツアミ ガリス ウルトラキャストマン フルドラグWX8GP-D 6号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス 28号
ロッド:10.6ft.プロト
シマノ:08ステラSW10000XG
ライン:ヨツアミ ガリス ウルトラキャストマン フルドラグWX8GP-D 4号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス 28号
▼メタルジグ
ロッド:10ft.プロト
リール:シマノ 01ステラSW8000PG
ライン:ヨツアミ G-soul スーパーキャストマン BLUE SPECIAL WX8 4号
リーダー: バリバス ショックリーダー フロロ70LB
ロッド:10ft.プロト
リール:ダイワ 12キャタリナ5000H
ライン:ヨツアミ ガリス ウルトラキャストマン フルドラグWX8GP-D 4号
リーダー: バリバス ショックリーダー フロロ50LB
********************************
APIA EVENT vol.21@広島
日程:2017年9月9日〜2017年9月9日◇お知らせ◇
2017年9月9日(土)にAPIA試投会@広島を開催致します!
新製品も含め、全てのモデルが試投できますので、是非ご参加下さいませ。
今年は飛距離の測定や、動画撮影によるキャスティング診断も致します!!
尚、当イベントの参加スタッフは
松尾道洋・北添貴行・献上真也(予定)となっております。
現地におきましてご質問や疑問等ありましたら、お気軽にお声掛け下さいませ。
スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております!
■日時:2017年9月9日(土)13:00~17:00
■場所:太田川放水路緑地左岸
■アクセス:最寄駅 JR山陽本線「横川駅」から徒歩8分
広島高速4号線中広出口より3分(車)
※お車でお越しの方は「中外テクノス広島」とナビで検索してください。
■参加費:無料
■参加アンバサダー:松尾道洋・北添貴行・献上真也(予定)
*当日は混雑も予想されます。
ご参加頂ける皆様には、いつもお使いのリール・ライフジャケット・ルアー等をご持参頂ければと思います。
(弊社でも少数ですがご用意しております)
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
- 2017年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN