プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:6652111
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 狙いは違えど by平林峰彦
- ジャンル:釣行記
- (LUCK-V, bit-V/bit-V32, 平林・特命係長, Foojin'AD, 釣行記)
こんにちわ、平林です。
6月に入って、天気予報で東京も今週アタリ梅雨入り予報が出ていましたね。5月は比較的晴れの日が多かった感じがしますが6月はやはり梅雨が来てしまうのですね。先週末は梅雨入り前に釣りに出かけようって方が多かったように思えます。
東京の港湾部や運河では、アミ、バチ、ハクなどマイクロベイト混合が続いていて、テクニカルなゲームになっています。大きめのバチが出た後に小さいバチ、明暗部ではアミが、岸際のシャローにはハクが溜まって、ボイルが散見される状況に、なかなか食わせきれず、イライラが溜まっていた。そんなときは、気持ちを切り替えて、デイゲーム!
今年は早くからクロダイが多いようで、クロダイ専門に狙う人や釣ってみたいという人も増えている。

実際にクロダイが着きそうな、蠣瀬やゴロタ、流れのヨレを重点的にルアーを通すと見事にクロダイが掛かった。

バイブレーションが主体のデーゲーム。
ぐるぐる高速巻きでドンッ!
単調な釣りに思えるが、レンジ、スピード、ルアーサイズなどシビアな状況も多く、水の濁り具合や太陽光の強弱でルアーカラーの差も出てくる。
APIA:LUCK-V ABチャート

最後に本命!
サイズは大きくないが、銀ピカの良く引くシーバス。
クロダイが多いことを実感。シーバスはまだ少ない。
APIA:bit-V マツオデラックス
APIA:Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
今後は雨が多くなれば、河口にベイトが流されてきて、海にいるシーバスが河口に入ってくるはず。まだまだ、釣果が不安定な河口周辺ですが、今後に期待です。
【お知らせ】
6月17日(土)に開催されるSWAP in 新潟の前に行われるAPIA試投会は、阿賀野川公園右岸での開催へと続き、2017年も各地で開催予定となっております。

お近くの皆さま
お友達などお誘い合わせの上
是非アピアロッドやルアーを試し体感してみて下さい★
6月に入って、天気予報で東京も今週アタリ梅雨入り予報が出ていましたね。5月は比較的晴れの日が多かった感じがしますが6月はやはり梅雨が来てしまうのですね。先週末は梅雨入り前に釣りに出かけようって方が多かったように思えます。
東京の港湾部や運河では、アミ、バチ、ハクなどマイクロベイト混合が続いていて、テクニカルなゲームになっています。大きめのバチが出た後に小さいバチ、明暗部ではアミが、岸際のシャローにはハクが溜まって、ボイルが散見される状況に、なかなか食わせきれず、イライラが溜まっていた。そんなときは、気持ちを切り替えて、デイゲーム!
今年は早くからクロダイが多いようで、クロダイ専門に狙う人や釣ってみたいという人も増えている。

実際にクロダイが着きそうな、蠣瀬やゴロタ、流れのヨレを重点的にルアーを通すと見事にクロダイが掛かった。

バイブレーションが主体のデーゲーム。
ぐるぐる高速巻きでドンッ!
単調な釣りに思えるが、レンジ、スピード、ルアーサイズなどシビアな状況も多く、水の濁り具合や太陽光の強弱でルアーカラーの差も出てくる。
APIA:LUCK-V ABチャート

最後に本命!
サイズは大きくないが、銀ピカの良く引くシーバス。
クロダイが多いことを実感。シーバスはまだ少ない。
APIA:bit-V マツオデラックス
APIA:Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
今後は雨が多くなれば、河口にベイトが流されてきて、海にいるシーバスが河口に入ってくるはず。まだまだ、釣果が不安定な河口周辺ですが、今後に期待です。
【お知らせ】
6月17日(土)に開催されるSWAP in 新潟の前に行われるAPIA試投会は、阿賀野川公園右岸での開催へと続き、2017年も各地で開催予定となっております。

お近くの皆さま
お友達などお誘い合わせの上
是非アピアロッドやルアーを試し体感してみて下さい★
- 2017年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN