プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:519
- 昨日のアクセス:953
- 総アクセス数:6677955
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ あけましておめでとうございます。 by 宇津木
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
新年あけましておめでとうございます。
2013年はみなさまにとってどんな年だったでしょうか?
私たちアピアにとって2013年は変革の1年でした。風神ブランド10周年記念のFoojin’Xの発売や、フラッグシップモデルFoojin’Z復活のきっかけとなったグローブライドさんからのAGS提供など、様々な事が動き出した年でした。
そして社内ではスタッフの編成や製造環境の見直し、試投会などイベントへの着手と、めまぐるしい2013年だったと思います。
そして2014年、アピアは3つの【R】をテーマに掲げました。
1)【REAL】
より本物のプロダクトを提供する。
2)【REVOLUTION】
革新的なパフォーマンスの発信。
3)【REBORN】
顧客満足度を上げる為に、会社全体を見直し再構築していく。
1と2は常に心掛けている事でありますが、スタッフも揃ってきた2014年はより高いレベルを目指していきたいと思います。
3は昨年風神ブランド10周年を迎えましたが、今年は続きの11年目ではなく、「製造」「流通」「サービス」を一度見直して、よりお客様にAPIAブランドを安心して選択していただけるように再構築していきます。
2014年のアピアは現場のアンバサダーと社内スタッフが一丸となり、各地のフィッシングショーや昨年よりはじめた試投会などの現場イベントを通じてお客様との繋がりを強化し、より最適なソリューションやサービスを提供していきたいと思います。
来月よりはじまるフィッシングショーではロッドの新シリーズやルアー、フィッシングツール等の新製品の発表もございます。
どうぞご期待ください。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社アピア
代表取締役 宇津木善生
2013年はみなさまにとってどんな年だったでしょうか?
私たちアピアにとって2013年は変革の1年でした。風神ブランド10周年記念のFoojin’Xの発売や、フラッグシップモデルFoojin’Z復活のきっかけとなったグローブライドさんからのAGS提供など、様々な事が動き出した年でした。
そして社内ではスタッフの編成や製造環境の見直し、試投会などイベントへの着手と、めまぐるしい2013年だったと思います。
そして2014年、アピアは3つの【R】をテーマに掲げました。
1)【REAL】
より本物のプロダクトを提供する。
2)【REVOLUTION】
革新的なパフォーマンスの発信。
3)【REBORN】
顧客満足度を上げる為に、会社全体を見直し再構築していく。
1と2は常に心掛けている事でありますが、スタッフも揃ってきた2014年はより高いレベルを目指していきたいと思います。
3は昨年風神ブランド10周年を迎えましたが、今年は続きの11年目ではなく、「製造」「流通」「サービス」を一度見直して、よりお客様にAPIAブランドを安心して選択していただけるように再構築していきます。
2014年のアピアは現場のアンバサダーと社内スタッフが一丸となり、各地のフィッシングショーや昨年よりはじめた試投会などの現場イベントを通じてお客様との繋がりを強化し、より最適なソリューションやサービスを提供していきたいと思います。
来月よりはじまるフィッシングショーではロッドの新シリーズやルアー、フィッシングツール等の新製品の発表もございます。
どうぞご期待ください。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社アピア
代表取締役 宇津木善生

- 2014年1月2日
- コメント(6)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
明けましておめでとうございます。
どの会社よりも進化がめまぐるしいアピア製品に、私自身押され気味になってきました。
今年は1モニターとして精進いたしますのでよろしくお願いします。
リョウ
佐賀県