プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:6652391
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 凄腕 APIA CUP「SUPER BRAWL Vol.4」開催!
本日より、凄腕シーバス選手権(第6戦)「APIA CUP SUPER BRAWL Vol.4」が始まりました!

開催期間は10月1日~10月26日までとなります。宜しくお願いします!
今大会も皆さんの熱い戦いぶりを楽しみにしております。頑張って下さいね^^
今回、Vol.4のキーアイテムは….これです!

キーアイテムとなっている「ドーバー」は、現在APIAで開発中の新ミノーの名前です。発売は来春予定。お楽しみに!

ドーバーについての記事はコチラをご参照下さい。
APIA CUP Vol.4の副賞はこちらです!
なお、凄腕並びに各地域ブロック賞に関してお知らせがございますので、ご確認下さいませ。
副賞
凄腕 Foojin'AD 或は APIA 1年間モニター権が選択出来ます。* 1
超ド級 Foojin'R お好きな機種 1本
※ 複数名受賞の場合は抽選で1名、ほかAPIAルアーセット。
※ 凄腕との同時受賞となった場合はAPIAルアーセット。
各地域ブロック賞(各1位:7名)
APIAルアー&アパレルセット 或は 1年間APIAモニター権が選択できます。* 1
飛び賞:APIA詰め合わせセット(5名)
※ 運営本部によるランキングからの完全抽選となります。
* 1
凄腕APIA CUP副賞についてのお知らせ
今回、凄腕APIA CUP Vol.4の開催にあたりまして皆様にお知らせがございます。
APIAでは過去のAPIA CUPにおきまして、凄腕並びに地域優勝者の方にはAPIAモニターの権利を設け、その権利の行使に関しましては権利者の方の任意で決定させて頂いてきました。
現在テスターとしてアンバサダーに加わって活動されている方や、モニターとしてご尽力頂いている方などが多数いらっしゃいます。APIAはそういった繋がりやテスター・モニターになりたいという方と共に活動出来る事を目的とし、APIA CUPの副賞としてモニター権利という一つの提案をさせて頂いております。
今回のVol.4に関しましても、過去大会と同様にモニター権利を設けさせて頂くかどうか、社内で検討致しました。
アンバサダーとして加わって頂くのであれば、お互いが高い意識のもとに、責任ある活動ができるだけのレギュレーションを設け、模範となる方をサポートするべきではないかという事になりました。
Vol.4並びに今後のAPIA CUPにつきましては、過去大会同様にモニター権利を賞として設けると同時に、モニターの採用につきましては任意の採用を見直し、弊社と該当者の方との話し合いの末決定させて頂きます。
その旨、皆様にご理解とご協力をお願い致します。
- 2014年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN