プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:460
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6653061
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ チヌに夢中2 by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
「暑い!」「アイス!」「蚊!!」が最近一番喋る単語ベスト3のAPIA高知支部の北添貴行です。
タイトル通りですが、最近後輩がチヌに夢中みたいでいつも誘ってきます・・笑
デイゲームのトップも楽しいですが、ナイトゲームのボトムコロコロもやってみたい!と最近はチヌをよく釣りに行ってます。
休日ともなると朝マズメからトップでチヌを狙いに・・

この日は日が出るまでが地合いでしたが楽しめました、高知市内河川のチヌ釣りと言うと大体キビレ、9割キビレの残り一割がクロダイと、大体釣れるのはキビレばかりです。
この日はクロが珍しくトップにも!

ただ尾びれが少し黄色に・・・どっちだ?笑
そして平日は仕事が終わると徒歩2分の河川に。
足場もよくチヌはもちろんシーバスやときにはアカメのスーパーボイルも見える一級ポイント!笑
20~30メータ沖合まで水深1.5~2メートルぐらいのシャロー域、満タン一杯から下げ五分までがよく釣れるポイント。

実はチヌパラ ドッチが出て結構経ちますがこの日が初めて使用しました・・・爆
基本チヌパラを使用する時はトレーラなしでただ巻きがメイン、それに反応なければ止めたりして食わせの間を与えたりする。
それにも反応なければ沈み根や橋脚や高知名物の杭のヨレにいれて、巻き→ストップ→シェイクや、リフト&フォールで探ったりと色々なアクションを多用します。
昔は巻くだけでふた桁とか釣れてましたが、最近はチヌもスレてるか釣れずらくなりました!
しかしそれは、すニーカや長靴で狙うポイントの話でガッツリウェーディングしたりあまり人が狙わないポイントに行けばそれなりに釣れます!
この日は後輩に楽しんでもらおうと、のんびり長靴で!

ROD:Legacy’SC NOBLE MOON 73MLT
LURE:チヌパラ ドッチ

トップの時と同じSCの73MLT使ってますが、トップよりこっちのボトムで狙う方が僕は向いてると思います。
ティップからベリーがしなやかなので、その場で居食いするような微妙なバイト、手前でいきなり食ってダッシュするバイトなどに対応しやすいです。
この魚も手前2~3メータでいきなり食ってきてダッシュ~~!これが張りがありすぎると弾いてバレたりしますが、しなやかなので対応できて難なくランディングに、しなやかでもバットは40超えるチヌや60センチのシーバスなら全くパワー負けしないぐらい強いのでストラクチャー周りでも強引に寄せてこます。
チヌパラドッチでの初一匹に嬉しがってると横で後輩にも・・

ボトムでの初チヌだそうです! しかもルアーは・・

チヌパラドッチにトレーラの組み合わせ
おめでとう~~!!!
このまま続くかな?と思われたがその後バイトがなく、ここでチヌパラドッチにトレーラを組まして探ると・・

小型ですがゲット! チヌパラドッチの起き上がりに軽いトレーラーの組み合わせで誘うとか、僕がチヌなら迷いもなく食べますね~~笑
この一匹で水深もなくなり、アイス食べたくなったので終了~~~
これからも益々チヌが釣れますが、そろそろ赤い目をしたやつや、夏には幻気味のシーバスも釣りたいと、色々釣りたくて寝れない夏が始まります・・笑
「暑い!」「アイス!」「蚊!!」が最近一番喋る単語ベスト3のAPIA高知支部の北添貴行です。
タイトル通りですが、最近後輩がチヌに夢中みたいでいつも誘ってきます・・笑
デイゲームのトップも楽しいですが、ナイトゲームのボトムコロコロもやってみたい!と最近はチヌをよく釣りに行ってます。
休日ともなると朝マズメからトップでチヌを狙いに・・

この日は日が出るまでが地合いでしたが楽しめました、高知市内河川のチヌ釣りと言うと大体キビレ、9割キビレの残り一割がクロダイと、大体釣れるのはキビレばかりです。
この日はクロが珍しくトップにも!

ただ尾びれが少し黄色に・・・どっちだ?笑
そして平日は仕事が終わると徒歩2分の河川に。
足場もよくチヌはもちろんシーバスやときにはアカメのスーパーボイルも見える一級ポイント!笑
20~30メータ沖合まで水深1.5~2メートルぐらいのシャロー域、満タン一杯から下げ五分までがよく釣れるポイント。

実はチヌパラ ドッチが出て結構経ちますがこの日が初めて使用しました・・・爆
基本チヌパラを使用する時はトレーラなしでただ巻きがメイン、それに反応なければ止めたりして食わせの間を与えたりする。
それにも反応なければ沈み根や橋脚や高知名物の杭のヨレにいれて、巻き→ストップ→シェイクや、リフト&フォールで探ったりと色々なアクションを多用します。
昔は巻くだけでふた桁とか釣れてましたが、最近はチヌもスレてるか釣れずらくなりました!
しかしそれは、すニーカや長靴で狙うポイントの話でガッツリウェーディングしたりあまり人が狙わないポイントに行けばそれなりに釣れます!
この日は後輩に楽しんでもらおうと、のんびり長靴で!

ROD:Legacy’SC NOBLE MOON 73MLT
LURE:チヌパラ ドッチ

トップの時と同じSCの73MLT使ってますが、トップよりこっちのボトムで狙う方が僕は向いてると思います。
ティップからベリーがしなやかなので、その場で居食いするような微妙なバイト、手前でいきなり食ってダッシュするバイトなどに対応しやすいです。
この魚も手前2~3メータでいきなり食ってきてダッシュ~~!これが張りがありすぎると弾いてバレたりしますが、しなやかなので対応できて難なくランディングに、しなやかでもバットは40超えるチヌや60センチのシーバスなら全くパワー負けしないぐらい強いのでストラクチャー周りでも強引に寄せてこます。
チヌパラドッチでの初一匹に嬉しがってると横で後輩にも・・

ボトムでの初チヌだそうです! しかもルアーは・・

チヌパラドッチにトレーラの組み合わせ
おめでとう~~!!!
このまま続くかな?と思われたがその後バイトがなく、ここでチヌパラドッチにトレーラを組まして探ると・・

小型ですがゲット! チヌパラドッチの起き上がりに軽いトレーラーの組み合わせで誘うとか、僕がチヌなら迷いもなく食べますね~~笑
この一匹で水深もなくなり、アイス食べたくなったので終了~~~
これからも益々チヌが釣れますが、そろそろ赤い目をしたやつや、夏には幻気味のシーバスも釣りたいと、色々釣りたくて寝れない夏が始まります・・笑
- 2014年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
APIA
大阪府
コメントありがとうございます!
そうですね~四国四県チヌの魚影豊富ですよね!
僕もルアーで狙うのも餌で狙うのも大好きなんでこの夏は両方で狙って行こうと思ってます!
いつかは高知にも遊びにきてください^^