プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:6685573
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 初参加のS-1GP♫
- ジャンル:日記/一般
昨日は都内にてフィッシャーマン主催の「S-1GP」が開催されました。
心配していた天候も、アングラーの皆さんの日頃の行いがいいからでしょう!
雨も降らず快適な気温で、まさにイベント日和♫
私は初参加だったのですが、熱いアングラーの皆さまにまたお会いすることができました!
アピアブースもおかげ様でいろんな方にお越しいただけました。

新作のシーバスロッドプロモデルの「Foojin'AD」や「Foojin”RED LINE PREMIUM」、ライトゲームロッド「Legacy'BLUELINE」を展示していたのですが、多くのアングラーの方々に手に取っていただけて、また嬉しい感想もいただけて、私もテンションが上がりました♫
来月はもっと実感いただけるよう、試投会も開催しますので、是非遊びにいらしてくださいね!
中にはファミリーでお越しのアングラーさんも。

Foojinカーボンネットにおさまった超キュートなブラザー。
タモ枠は高級ドライカーボンで出来ているため、すごく軽いんです!(と少し宣伝を入れつつ(笑))
二人も「軽い、軽い」と言って(いや、言わせた?)、すっぽり入ってくれました♫
そのままランディングしちゃいそうになるほど可愛かったです~!!
イベントは豪華プロアングラーのトークショーあり。

豪華賞品が当たるじゃんけん大会あり。
そして、メインイベントの大会結果は・・・

2011 S−1GPinTokyoBay大会結果】
入賞おめでとうございます!!
※詳細はフィッシャーマンのブログで後日発表があるそうです。

さわは初めて参加させてもらったのですが、ブースでのお客様対応で終始忙しく、ステージが見れないほど、熱いイベントでした!
これだけのイベントを実施するのに、色々ご苦労もおありだったと思います。関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。
プロアングラーの皆さん、メーカー各社の皆様もお疲れ様でした。
そしてご来場くださったアングラーの皆さん、お疲れ様でした!&ありがとうございました!!
来年またS-1GPでお会いしましょう♫
心配していた天候も、アングラーの皆さんの日頃の行いがいいからでしょう!
雨も降らず快適な気温で、まさにイベント日和♫
私は初参加だったのですが、熱いアングラーの皆さまにまたお会いすることができました!
アピアブースもおかげ様でいろんな方にお越しいただけました。

新作のシーバスロッドプロモデルの「Foojin'AD」や「Foojin”RED LINE PREMIUM」、ライトゲームロッド「Legacy'BLUELINE」を展示していたのですが、多くのアングラーの方々に手に取っていただけて、また嬉しい感想もいただけて、私もテンションが上がりました♫
来月はもっと実感いただけるよう、試投会も開催しますので、是非遊びにいらしてくださいね!
中にはファミリーでお越しのアングラーさんも。

Foojinカーボンネットにおさまった超キュートなブラザー。
タモ枠は高級ドライカーボンで出来ているため、すごく軽いんです!(と少し宣伝を入れつつ(笑))
二人も「軽い、軽い」と言って(いや、言わせた?)、すっぽり入ってくれました♫
そのままランディングしちゃいそうになるほど可愛かったです~!!
イベントは豪華プロアングラーのトークショーあり。

豪華賞品が当たるじゃんけん大会あり。

そして、メインイベントの大会結果は・・・

2011 S−1GPinTokyoBay大会結果】
入賞おめでとうございます!!
優勝 星野 貴信様 84.0cm
準優勝 星野 幸久様 75.0cm
3位 山中 研二様 75.0cm
4位 前場 伸介様 74.0cm
5位 鈴木 大介様 71.0cm
※詳細はフィッシャーマンのブログで後日発表があるそうです。

さわは初めて参加させてもらったのですが、ブースでのお客様対応で終始忙しく、ステージが見れないほど、熱いイベントでした!
これだけのイベントを実施するのに、色々ご苦労もおありだったと思います。関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。
プロアングラーの皆さん、メーカー各社の皆様もお疲れ様でした。
そしてご来場くださったアングラーの皆さん、お疲れ様でした!&ありがとうございました!!
来年またS-1GPでお会いしましょう♫
- 2011年10月24日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
一昨日はお疲れ様でした!
久しぶりに澤さんに会えて心を癒されました(*^~^*)
社長にちゃんと言いましたか?シンボルタワーの件(爆)
ヒロ
東京都