プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:253
  • 昨日のアクセス:537
  • 総アクセス数:6653391

APIA Homepage

代替テキストを記述

サーフアジング?! by 平林峰彦

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちわ!
アピアテスターの平林です。

定期的に強い南風が吹くようになり、気温も上昇してきましたね。
東京にいると強風は嫌ですが、磯に行くと嫌じゃない。
海が荒れる日と休日が合うといいんですが、なかなか天気は希望通りにいきません。波がないなら無いなりに、ポイントを選んで薄いサラシを狙ってみるけど、そう簡単にはヒラスズキは釣れません。
でも、そういうときはアジングがある!

レガシーSCノーブルムーン77MLT

uiepp3srwyf65ifx7sug_480_480-1a1bc98f.jpg
いつものように港内に向けて投げていたら、反対側のサーフで鯵を釣っている人がいるので、いろいろ教えて頂いて驚いた。波打ち際から数mの所で鯵が釣れるという。半信半疑でキャストするとすぐに釣れた!
kmpms8wfzdfd2n2ro2yt_480_480-b3945eb3.jpg
水深は1m前後。表層の早巻きで。
コンスタントにアタリも出て、フォールを待つ時間もないので、スピード感があって、自分には合っている。

2hhoho4cr3cwzhyyzyjb_480_480-65fb37e4.jpg
港内だけだったら、この釣果はないと思った。
サーフに立って釣りをしたわけではないので、サーフアジングと呼べるかわかりませんが、アジングのポイントが広がったのは確かです。



 

コメントを見る