プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:660
- 昨日のアクセス:861
- 総アクセス数:6681120
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 2015大阪FS by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
長いようであっという間に終った2015大阪FS。
楽しみや緊張、心配や不安、興奮や感動色々な気持ちが次から次に押し寄せてくるフィッシングショー、最終的には最高に感動してました。
今年で四回目となる僕のフィッシングショーは毎年「去年より成長できた自分を!」を合言葉に来てくださるユーザーの方が満足してくれるように僕も精一杯接客して、APIAをもっと好きになってもらえるようにしていこうと考えています。
ただ毎年100%納得する事はなく、実感できるほど成長できた所もあれば、もっと頑張らないといけない所も多々あります。
今に納得せず次に向けて新たに頑張っていこうと思った、このFSが終わっての現在。
フェイスブックを見ると沢山の方と写真撮ってるのに僕撮ってない・・・ もう写真撮る暇ないぐらい次から次に喋りまくりでした。笑
楽しかった今年のフィッシングショー! 今年も沢山のお客さんとじっくり濃く話した二日間、やはりダントツ多く聞かれるのは121センチのタイリクスズキの話、そしてアカメとは?の話。
もちろん商品説明もしっかりと! しかし実は僕も気になりすぎな新しい物も・・
これであそこであれ投げて・・・・・などなど妄想してました・・笑
終った今自分お疲れと寂しいな~な気持ちで釣りログ書いてます!笑
抽選会で知り合いがロッド当てたりも!!!!しかもFOOJIN'R 95M!!
そして高知出身で今やBASS業界で大活躍の片岡壮士君とも会えました、同じ高知でこんなにも活躍してるのを見ると僕も負けじとソルトルアー界をもっともっと盛り上げていきたいと思います!!
そして予想はしてましたが・・・
注目の商品説明やプロスタッフのトークショーともなると溢れまくりのお客様・・・笑
なるほど!!!そう言えばそう伝えたら!!と参考にしてたんですが・・・・
実は僕も今回!!!!!
最後のとりのトークショー!!!!!
イメージトレーニングではばっちりでしたが・・・
いざ始まるとイメトレしたことも忘れ、MC濱本さんのちょいちょいアドリブをぶっこんでくるのも何とかアドリブで返したりと、あっという間の25分、まったく話足りてませんでしたが次回機会あればもっと長い時間やりたいな!と思います・・
栗田君の作った映像は本当に個々のいいところを映像にしてました、僕も作っていただけたんですが・・・・ウケてました・・笑
気が付けば最終日もあっという間に1日が終わりました。
毎年この片付けしてる時が何とも言えない感じになるが、来年はどんなFSなるのか楽しみでもある感じ。笑
これで僕の2015大阪フィッシングショーは幕を閉じました。
沢山のお客様に話しかけられたのが一番嬉しかったです!
まだまだ未熟ですが、まだまだこれから多くの方の刺激となりAPIAをもっと盛り上げていこうと頑張ります!!!!
ではまたどこかのイベントでそして釣り場でお会いしましょ!!
ありがとうございます!!!!!!!
僕の撮った少ない写真の中で一番反響のあった写真がこれ・・
結構な夜中なのに次の日胃もたれ確実な量が来たので苦笑いの松尾さん!笑
- 2015年2月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
やんやんくんのトークショー見れなかったのが心残りですが、やんやんくんと再び会えたフィッシングショー大阪!やはりなんか素敵なイベントだと思いました。
また機会があれば、あれこれお話ししましょう。
またビックリするようなお魚やつけてくださいね!
関 達也