プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1025
- 昨日のアクセス:1214
- 総アクセス数:6670500
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 整理整頓 by RED
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
私は整理整頓が極めて苦手な人種だ。
いや、苦手どころか、憎しみさえ湧いて来るくらい大嫌いだ。
しかも釣り以外にも多趣味過ぎる性格なモンだから、あれこれグッズが溢れて収拾がつかないのである。
例えばロッド。
コレ、実にイカン…。
写真の収納方法はセネガル宅を真似て、天井につっかえ棒を数本通してそこに置いている。

壁に立てかけているとひどくスペースを取られるけど、この方法はスペースを取らないから実にいい!
つっかえ棒にはキャップやシャツを吊るせるし実に素晴らしい!!
しかし、その下で原稿や伝票整理していると、重さに耐えきれなくなったつっかえ棒がたまに落盤事故を起こす。
もう、ほんとサイアク。
風神のグリップが顔面に当たると結構痛てぇんだ…。
壁に立てかけとくと折りそうだし、嫁に邪険にされるモンだからなんでもかんでもポンポン上に乗っける。
すると…どれがプロトと製品版なんだかわからなくなってくる。
製品版が発売されているのに、間違えてプロト持って行ってしまって、ロケをやっちゃったりすることがたまにある。
バレやしねぇだろ…っと思うのだが、松本太郎にはすぐ見破られる。
一部カラーの違いやパーツの違いならともかく、「曲りが違う」とかで見破って来る。
実に油断も隙も無い男である。
一方で、アピアTVの撮影を担当しているクリボーを見てると妙に親近感を覚える。
あのだらしの無さは実に天下一品だ。

整理整頓に無頓着な姿勢と時間に対するルーズは正に私と同じ穴のムジナ。
ヤツが一人ロケ車に乗るだけで、車内はグチャグチャだ。
また、バトル撮影時には、モタモタしながらコンビニで買い物をするので、マサッチのペースを乱れさす天才である。
ノソノソと便所へ大をしに行ったり、時間の掛かるコーヒーマシーンでコーヒーを入れたり、空気も読まずタバコに火をつけたり、緊迫した場面なのにプリッとか屁をこく。
…最高だ!実にイイ!!もっとやれ、クリボー‼!!
あれ?なんの話してたんだ?
そうだ、整理整頓だ。
正直、ルアーの整理はどこをどうしたらよいものかサッパリわからん。
ライジャケに入れるルアーケースを、ひたすら家の床に平積みで置くもんだから、標高が高くなる一方。
そのうち最下層のルアーはなにが入っているのかがわからなくなっていく。
ここでもプロトと製品版がごちゃ混ぜになって行く。
そして、製品版が発売されているにも関わらず、うっかりプロトで釣ってしまって、「その色が売って無い!!」っという緊急事態に陥る。
先日もハイドロアッパーの金型抜きサンプルでなく、削り出しで釣ってしまった。
実にイカン…。
だめだ。まだ勉強と努力と自覚が足りない…。
なんとかしよ…いや、何とか…なるといいなぁ。
オレ、A型だよなぁ…。
いや、苦手どころか、憎しみさえ湧いて来るくらい大嫌いだ。
しかも釣り以外にも多趣味過ぎる性格なモンだから、あれこれグッズが溢れて収拾がつかないのである。
例えばロッド。
コレ、実にイカン…。
写真の収納方法はセネガル宅を真似て、天井につっかえ棒を数本通してそこに置いている。

壁に立てかけているとひどくスペースを取られるけど、この方法はスペースを取らないから実にいい!
つっかえ棒にはキャップやシャツを吊るせるし実に素晴らしい!!
しかし、その下で原稿や伝票整理していると、重さに耐えきれなくなったつっかえ棒がたまに落盤事故を起こす。
もう、ほんとサイアク。
風神のグリップが顔面に当たると結構痛てぇんだ…。
壁に立てかけとくと折りそうだし、嫁に邪険にされるモンだからなんでもかんでもポンポン上に乗っける。
すると…どれがプロトと製品版なんだかわからなくなってくる。
製品版が発売されているのに、間違えてプロト持って行ってしまって、ロケをやっちゃったりすることがたまにある。
バレやしねぇだろ…っと思うのだが、松本太郎にはすぐ見破られる。
一部カラーの違いやパーツの違いならともかく、「曲りが違う」とかで見破って来る。
実に油断も隙も無い男である。
一方で、アピアTVの撮影を担当しているクリボーを見てると妙に親近感を覚える。
あのだらしの無さは実に天下一品だ。

整理整頓に無頓着な姿勢と時間に対するルーズは正に私と同じ穴のムジナ。
ヤツが一人ロケ車に乗るだけで、車内はグチャグチャだ。
また、バトル撮影時には、モタモタしながらコンビニで買い物をするので、マサッチのペースを乱れさす天才である。
ノソノソと便所へ大をしに行ったり、時間の掛かるコーヒーマシーンでコーヒーを入れたり、空気も読まずタバコに火をつけたり、緊迫した場面なのにプリッとか屁をこく。
…最高だ!実にイイ!!もっとやれ、クリボー‼!!
あれ?なんの話してたんだ?
そうだ、整理整頓だ。
正直、ルアーの整理はどこをどうしたらよいものかサッパリわからん。
ライジャケに入れるルアーケースを、ひたすら家の床に平積みで置くもんだから、標高が高くなる一方。
そのうち最下層のルアーはなにが入っているのかがわからなくなっていく。
ここでもプロトと製品版がごちゃ混ぜになって行く。
そして、製品版が発売されているにも関わらず、うっかりプロトで釣ってしまって、「その色が売って無い!!」っという緊急事態に陥る。
先日もハイドロアッパーの金型抜きサンプルでなく、削り出しで釣ってしまった。
実にイカン…。
だめだ。まだ勉強と努力と自覚が足りない…。
なんとかしよ…いや、何とか…なるといいなぁ。
オレ、A型だよなぁ…。
- 2016年8月12日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お疲れ様です
ロッドは、壁に貼り付けてます。まだ防寒服ぶら下がってます
黄色いやつ
ぶっといつっかい棒で。
整理整頓、出来ないですね~。ルアーは、あっちこっちに産卵はしてませんが、ボックスが平積みくん
なんかいい方法ないですかね
郷です
千葉県