プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:6650805
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 小メバルの側から中メバル 阪中豊博
- ジャンル:日記/一般
- (PRONTO, Legacy'BLUELINE, GOLD ONE, 阪中豊博, PUNCH LINE 45/60, ARCH HEAD)
こんにちは 関西ライトゲームアンバサダー阪中です
暖かい日も増えて春って装いが増してきましたね
私も花粉症と戦いながらの春パターン釣行です
春といえばマイクロベイトパターン
常夜灯まわりではメバルやシーバスがライズしまくってるのにルアー無視
周りの人に話聞いてみると極小ワームでフィネスに攻略してるかたも多いのですが、意外にプラッギングがはまる事の多いパターンでもあります

フローティングタイプのプラグを使ったり、シルエットの誤魔化しの効くクリアーのパンチラインミニ(以後ミニパン)を使って釣行しています
肝は出来る限り「巻かない、引かない、動かさない」です
基本はフローティングタイプの物を使うこの釣りですが、風や流れ、足場の高さで操作困難な時にはミニパンの出番です
ぼちぼち店頭に並びだすはずなのでぜひ使ってみてください
そうそう

が開催されております
私も地味に参加をもくろみ…
前回ログで書かせてもらった個人的縛り「ご近所縛り」で参加しようと…

キーパーサイズ20センチのこの凄腕
殺気でたらこうなるんですよね
ちょっと足らんループ

ぜんぜん足らん祭りも
しかし、ミニパンはよ~釣れます

ガシラにも人気あるようで
おっとキーパー釣らんとアカンですね
ちょっと話変わって
私、まあ釣りは色々と好きなんですが
特にアマゴ、メバル、磯の平スズキがここ数年で言えば時間忘れていつまでもキャストできる釣りです
この三魚種釣り方にものすごく共通点が多く
特に流れ ストラクチャーが重要な釣りだと考えています
もちろん、どの釣りも多くはそうなんですが
私の楽しむ釣りの中では考え方がひじょうに近い釣りになります
で、話戻して凄腕参加にはキーパーサイズが必要です
そこで狙ったのが何かの作用でできる流れや反転流の中にいる小型の魚の側にいる一等地(沈み根)を陣取ってる中型です
渓流や平スズキするかたなら解ると思います
いわゆる ちょっとええサイズのおる場所 を重点的に狙っていきました
それにはミニパンの飛距離と流れ感知能力は大きな武器になります
今回はファーストキャストで海藻が絡んだので根があることがわかった個所
そこを引き抵抗が軽いから重い、そして軽くなるあたりを上からカウントダウンさせて棚を変えながら探って…

中型ヒット
ライトゲームってこの戦略性の高さと答え合わせの早さがはまる人も多い魅力ではないでしょうか
とりあえず

キーパー確保
あと二本
御近所釣行でなんとかしたいと思います
普段の釣りに楽しいスパイスを
■エントリー含めた詳しい内容はコチラから
http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/116/sugoude_id/350/mode/open
メバル王決定戦 第2選 APIA Legacy world
開催期間:2月18日~3月20日 23:59まで

皆さまのご参加、お待ちしております!
暖かい日も増えて春って装いが増してきましたね
私も花粉症と戦いながらの春パターン釣行です
春といえばマイクロベイトパターン
常夜灯まわりではメバルやシーバスがライズしまくってるのにルアー無視
周りの人に話聞いてみると極小ワームでフィネスに攻略してるかたも多いのですが、意外にプラッギングがはまる事の多いパターンでもあります

フローティングタイプのプラグを使ったり、シルエットの誤魔化しの効くクリアーのパンチラインミニ(以後ミニパン)を使って釣行しています
肝は出来る限り「巻かない、引かない、動かさない」です
基本はフローティングタイプの物を使うこの釣りですが、風や流れ、足場の高さで操作困難な時にはミニパンの出番です
ぼちぼち店頭に並びだすはずなのでぜひ使ってみてください
そうそう

が開催されております
私も地味に参加をもくろみ…
前回ログで書かせてもらった個人的縛り「ご近所縛り」で参加しようと…

キーパーサイズ20センチのこの凄腕
殺気でたらこうなるんですよね
ちょっと足らんループ

ぜんぜん足らん祭りも
しかし、ミニパンはよ~釣れます

ガシラにも人気あるようで
おっとキーパー釣らんとアカンですね
ちょっと話変わって
私、まあ釣りは色々と好きなんですが
特にアマゴ、メバル、磯の平スズキがここ数年で言えば時間忘れていつまでもキャストできる釣りです
この三魚種釣り方にものすごく共通点が多く
特に流れ ストラクチャーが重要な釣りだと考えています
もちろん、どの釣りも多くはそうなんですが
私の楽しむ釣りの中では考え方がひじょうに近い釣りになります
で、話戻して凄腕参加にはキーパーサイズが必要です
そこで狙ったのが何かの作用でできる流れや反転流の中にいる小型の魚の側にいる一等地(沈み根)を陣取ってる中型です
渓流や平スズキするかたなら解ると思います
いわゆる ちょっとええサイズのおる場所 を重点的に狙っていきました
それにはミニパンの飛距離と流れ感知能力は大きな武器になります
今回はファーストキャストで海藻が絡んだので根があることがわかった個所
そこを引き抵抗が軽いから重い、そして軽くなるあたりを上からカウントダウンさせて棚を変えながら探って…

中型ヒット
ライトゲームってこの戦略性の高さと答え合わせの早さがはまる人も多い魅力ではないでしょうか
とりあえず

キーパー確保
あと二本
御近所釣行でなんとかしたいと思います
普段の釣りに楽しいスパイスを
■エントリー含めた詳しい内容はコチラから
http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/116/sugoude_id/350/mode/open
メバル王決定戦 第2選 APIA Legacy world
開催期間:2月18日~3月20日 23:59まで

皆さまのご参加、お待ちしております!
- 2017年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze