プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:6653390
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 寒波なんか吹き飛ばせ! by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
2016横浜FSの事はまた自分の釣りログに書くとして・・
全国的に寒波が押し寄せた1月後半、高知も珍しく雪が吹雪いていました。
積もるほどではないものの、立ってるだけで体の芯から震えが止まらない・・・
しかし・・
寒くても雪でも釣りに行くのが僕のスタイル!! 寒すぎたら釣り人も少ないし、シーバスの活性も上がるんでは!!!とホッカイロ貼りまくって出撃!!
高知のこの時期はバチ抜けが本番を迎える予定が・・・
数匹しか見当たらいレベル!笑
例年より水温も高く何もかも遅れてる感じ。
しかしバチ抜けと言えばそれにつくシーバスはアフターの個体、良いタイミングで釣り場も見回すもバチはあまり確認できず、ならば底バチとボトム狙いに。
作戦的には、アフターのシーバスは体力もないので追い回してベイトを捕食するより楽に捕食したいと、ボトムでジッとしてる魚が多く、それの目の前をバイブレーションやジャークベイト系で通してやると、リアクションでつい口を使う!って感じを狙いボトム攻めに。
ただやみくもに投げるのではなく流れの変化、地形の変化、沈み根周りを角度変えながら、時間を置いて再度通しながら巻いてくる。
一度通したから魚は居ない!ではなく時間を置く、変える事によりそこに魚が着くタイミングがある。
そのタイミングがいつなのかは魚に聞いてみないと分からないが、一つ分かる事は「大型になればなるほど、こんなタイミングに!!」な時がある。
潮の動くタイミング、止まるタイミング、潮止まりで完璧流れが止まるタイミング、魚がそこに着ける潮位ギリギリまで可能性はある!
この話し気になる方は大阪FSで!!!笑
そして釣りの方は・・・
とにかくボトム!
引っかかりそうでも挫けそうもボトム!!!
すると・・・
ドン!!!
派手はバイトではないものの明確な魚のバイト!
合わせるとアフター独特のヘロヘロしたファイトだが、なかなか寄ってこない!!
これでかい!!!
冷静に慎重に、となりに後輩がタモを準備して待ち構えてくれてる・・笑
浮いた瞬間!!! あ!!!!これ100超えてるわ!!!と二人共同じセリフを・・笑
無事ランディング完了!

長い! 細長い!!!笑
気になるサイズは・・

惜しい!!!!!!あと三センチでした!!
97センチ!!!
しかしナイスなサイズ!!! 2016年一発目の90オーバーを釣り上げる事ができました!!
ロッドはもちろん・・

ROD:FOOJIN'XX STOUT HEART90MH
MH表記、さぞ張りの強いロッドと想像するかもしれないが、逆で曲げ込んでロッドの復元力で獲るロッド。
シーバス用のルアーで様々なタイプのルアーがありますが、デカイ魚でも小型のルアーにヒットすることがある!
セイゴフッコが釣れるポイントでもランカーサイズから100センチ超えるサイズも出る可能性は0%ではない。
ロッドが曲がる事で魚の暴れるのを吸収し、尚且つフックの破損を防ぐ役割がある!
とどこまで書いてよいのか分からないので・・笑
大阪FSで聞きにきてください!笑
それでは会場でお会いするのを楽しみにしています!!
■Information
2016フィッシングショーのスペシャルサイトをOPEN致しました!
横浜・大阪で行われます今年のフィッシングショー、APIAブースでは新製品展示はもちろん、
様々なイベント・トークショーを開催致します。
☆物販コーナー
横浜ではフィッシングショーの会場でしか手に入らない、限定モデルのアイテムもご用意しております。
中でも2016春(2月下旬頃)にリリース予定の「DOVER99S」は限定4色を特別に生産し、レア度は最高!
先行販売プラス、限定カラーという事になりますので是非チェックしてみて下さい!
その他、同じく物販コーナーではパンチライン95限定カラーや、2016コンセプトデザインのアパレルなども取り揃えております。こちらも是非ご覧くださいませ!(物販につきましては横浜会場のみとなっております)
☆「瞬殺!早アワセ職人」
今年はGAMEを特設展開!上位スコアを叩き出して、2016限定のパンチライン95「ICE BERG」をGETしよう!
詳細は...何はともあれ、APIAブースに来て下さい!お待ちしております!
☆LINEスタンプも登場
APIAプロスタッフがLINEスタンプになりました!
釣り以外に、日常会話でも使えるスタンプが盛り沢山となっております!
☆トークショー
横浜・大阪両会場におきまして、APIAアンバサダーによるトークショーを行います!
トークショーのタイムスケジュールもUP致しましたのでご覧くださいませ!
また、カタログをご購入頂いたお客様は「大抽選会」に参加できる抽選券をお渡ししております。
詳しくは特設サイトをご参照くださいませ。
■Angler's Utopia Night 開催決定!
横浜・大阪共に土曜の午後はAPIAのパーティーへお越しくださいませ!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
以上、上記におきましては、全て「2016フィッシングショー特設サイト」にて詳細をご覧頂けます。
ブースへお越しの際、携帯画面の壁紙はAPIAで決まり!
ステッカーを差し上げます!
皆様、それではフィッシングショーでお会いしましょう!!
ご来場を心よりお待ちしております。
- 2016年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto