プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:537
  • 昨日のアクセス:728
  • 総アクセス数:6648137

APIA Homepage

代替テキストを記述

雨の恩恵 by北添貴行

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!!

今年の梅雨は気温差が激しいような気がします。
昼間30度近くあった気温も夜中には20度以下とかになって
るので昼間ジメジメ夜ブルブルとなかなかの天候です。


そんな梅雨の真っ只中、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、広島に取材に行ってきました。
まだ詳しくは報告できませんが、某雑誌の取材とだけ書いておきます。




そして広島ではずっとお世話になりました。 



io9i7w92zwbthygpdw57_480_480-aea18715.jpg


二日しか居れなかったんですが濃い取材になりました。
また詳しくは自分の釣りログで報告します!











そんな最近は淡水ばかりではなく、本業のシーバスにも!もちろん行ってます。






bpu6m5kro9xwwztkpimr_480_480-617050e1.jpg
ROD:Foojin'xx STOUT HEART90MH
LURE:LAMMTARRA BADEL105(ぼらやん)





雨の恩恵、シーバスを釣るのに雨は+要素が多い、特に暑くなりだすこの時期からは雨キッカケで釣れた!って事が多い。


f5b62x69srcwp95p5a4u_480_480-18ade5e5.jpg
LURE:LAMMTARRA 





この時期その場所その場所でのベストな雨量と水位さえ覚えてたらイージーに連発する事がある。
この時期のこの雨の恩恵パターン実は僕が好きな年間パターンベスト4に入るほどお気に入りのパターンなんです。笑

高知はこれからの時期、雨がないとなかなか厳しく釣れなくなるってのもありますが。


d3e8d279vmp4uk859pjh_480_480-8057188d.jpg
LURE:DOVER99F





そしてこれからの時期はいきなりのゲリラ豪雨などで河川の急激な増水があります、気をつけて釣りしてください!











そんな今日は釣りに行くか原稿見直すかで悩んでます。笑




ロッドを曲げに行こうかな~~~




ckc388ezwocrddkhdh47_480_480-40e0641e.jpg






 

コメントを見る